
旦那さんと初めて女性関係について話すのが不安で、妊娠中の不安や旦那への気持ちについて相談したいです。暖かい言葉をいただけるとうれしいです。
質問ではないのですが、今日旦那さんに女性関係の事で私が思ってることを話し合おうと考えています。
デキ婚であまりこういう話を旦那とした事がないので、なんて言われるか不安です。
皆さん妊娠中は、メンタル的に不安定になったりしますか??
旦那にまとわりついている(私にはそう見えるだけかもしれませんが)女は嫌だったりしませんか?
色々不安になりすぎてわけわからなくなってます。
できれば暖かいお言葉をいただきたいです🙇♀️
- ゆう(1歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

みーにゃん
旦那さんにまとわりついてる女の人がいるってことですか?話し合いは大丈夫ですよね😎👍きちんと思ってること感じたことを冷静に話せますように👍

はじめてのママリ🔰
妊娠中は不安定になりますよ。でも、理解のある旦那なら、不安定も理解してくれると思うのですが、それを前提に話すなら良いと思います。
責めるのではなく不安で仕方ないから、解決したいと伝えて。
でも、女性関係が明らかにありそうなら証拠みつけるまでは黙っていた方が良い気もします。
-
ゆう
仕事絡みの女関係なのでどうしようもないと怒られてしまいました😭
私が我慢するしかなさそうです😭- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
不安になるより、信じていた方が楽ですよ
- 6月24日
-
ゆう
そうですよね😭
信じてみようと思います😭
信じれるように頑張りたいです😰- 6月24日

moony mama
ご主人につきまとっていると思う理由がわからないのでなんとも言えませんが…
私は、夫婦は信じられなくなったら終わりって思っているので。
信じることにしてます。
疑いながら暮らすのは嫌なので。
ゆう
話し合いは失敗でした😭
どうしようもないと怒られてしまい終わりです😭
安定期にも入ってないのでいろんなことが不安でしょうがない中、唯一の支えが旦那さんなので悲しいです😭
妊娠なんてしなければとさえ思ってしまいます😰