
最近離乳食を食べる時に泣いてしまう赤ちゃん。色々な味付けを試しても変わらず、前はよく食べていたのに最近は食事の時にぐずぐずする。改善策を教えてください。
離乳食についてなのですが、3回食にして2週間経ちます!
もともとよく食べていてくれたのですが、最近食べながら泣きます↓いらないのかと思ってごちそうさまでしたとすると余計泣くので、おやきなどわあげるとちょっと食べてもういらないとします↓
レパートリーが少ないので飽きたのかなーと思いベビーフードを使ったりしていろいろな味付けをしてるのですが変わりません( -᷅_-᷄ )
前はご機嫌でいっぱい食べていてくれたのに最近ずっとご飯のときはぐずぐずです↓
こうしたらよく食べたとか泣き止んだとかあったら教えてください‼︎
- みゆぴー(9歳)
コメント

はるかかあさん
固さとかはどうですかー?
うちの子は、固いとき、熱いときに嫌がられます(>_<)

きゅるて
参考になるかわかりませんが私も離乳食でずっとよく食べてたのに途中から泣くようになったことがありました><
うちの場合、5倍粥から3倍粥に変えてほかの食材も形をしっかり残して食べ応えあるようにしたら泣かずに食べるようになりました!
今は軟飯食べてます^ ^
-
みゆぴー
返事ありがとうございます!
そうなんですね!野菜はでか目でゴロゴロしてるのでもぐもぐしてくれるのですが、ご飯は3倍粥なんですけど丸呑みなんですよね↓野菜とバナナ以外は基本嫌がります↓
他の食材固さとかもそこまで固くしてますか?- 3月19日
-
きゅるて
バナナの硬さを目安にしてます!
ほんとに何が気にいらないのかわかんないですよね><- 3月20日
-
みゆぴー
バナナですか!次作るときそうしてみます◡̈
ほんと全然わかりませんᐠ( ᐝ̱ )ᐟ1人目だから余計に‼︎
ちなみにお子さんがよく食べてくれるものって何かありますか?よければ参考にさせてください♪- 3月20日
-
きゅるて
とくに嫌いなものはないみたいでのんでもパクパクです!
バナナと焼き海苔は大好物ですwww
あとは手づかみで食べれるパン系とかハンバーグも進んで食べてくれます^ ^- 3月20日
-
みゆぴー
なんで食べてくれるのいいですね♪
やっぱ手づかみがいいんですねー!参考にします!ありがとうございます◡̈- 3月20日
みゆぴー
固さは野菜とかは結構でか目なゴロゴロした感じで、ご飯は3倍粥くらいです!熱さはあったかいくらいだと思うんですけど、途中嫌々なって食べないので最後の方は冷めちゃってますね( ゚Д゚)
野菜のスープとかはモグモグ喜んで食べてくれるのですが、ご飯とか便秘予防に食べさせてるオートミールとかは嫌がって泣きながらです↓
みゆぴー
返信ありがとうございます!書き忘れてしまいました…!