![2児のママ👦👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月5日の男の子が夕方から泣き始め、沐浴後も泣き続けて寝付きが悪いです。対策を教えてください。
生後2ヶ月と5日の男の子を育てています。
多分、黄昏泣きなんですが...😅
ある日は大体、19時〜21時すぎぐらいまでギャン泣きしてます。沐浴を19時〜20時でしてます。最初は泣いていないのに、途中から泣いてしまいます😣💦
その後、ミルクは普通に飲むのですが、そこから寝付くまでギャン泣きが始まります。
何か対策をしてる方いますか?😱
成長をしていると思うので、付き合うしかないとは思ってます!
- 2児のママ👦👧(1歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰
おしゃぶりとかはどーですか❓
![シャクレルコアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シャクレルコアラ
まだ遊びたいとか起きてたいとかですかね?
生活リズムを見直すのはどうでしょう?💦
-
2児のママ👦👧
わからないです😭
少し生活リズム考えてみます💦- 6月23日
![すぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぅー
うちもです!おふろも泣きます!
おふろ嫌いなのと時間帯かぶって
どーしようもないです笑
仕方ないし長期戦なのでバウンサーにのせて揺らしてます!ぐずぐずしながらそのうち寝ます笑
-
2児のママ👦👧
お風呂でも泣くの辛いですよね💦
バウンサー私もためしてみます!- 6月23日
![くみちょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くみちょう
我が家もまさに同じです。
夜は寝ぐずりが最近凄まじくなりました😂
私はあまり好きじゃないんですが、おしゃぶりを無理矢理旦那が咥えさせてます😢オッパイもしゃぶってくれずなんで泣かせておきたい所ですがそれも可哀想で😰
おしゃぶりも拒否しますが、5分くらい格闘すると、しゃぶりながら寝ちゃいます。
でも基本おしゃぶりは我が家では寝かしつけの時くらいしか使ってません。
私はなんとかおしゃぶりなしで寝かしつけようと抱っこあやしして寝ましたが、結局布団に寝かすと起きてギャン泣き😂
おしゃぶりをそこですかさず使うと寝ます。
おしゃぶりは好まないけど、心の安定にはなりました。
-
2児のママ👦👧
辛いですよね😭💦
おしゃぶり、拒否されるんですよね。。5分も格闘するんですね!
私もあまり好きじゃないし、寝かしつけのときしか使わないですが、明日は吸ってくれるまで格闘してみようかなと思います😣
私は旦那と散歩して寝かしつけてます。でも今日は散歩して寝たのに置いたらまたギャン泣きだったので心が折れました😭
お互い頑張りましょう!- 6月23日
-
くみちょう
おしゃぶり拒否を無理矢理咥えさせてるのも可哀想なんです、、、。泣きながらアウアウ言ってるし。おしゃぶりで口塞がれてるーやだーって言ってるようで😫
でも、試してみて下さい。駄目かもしれないけど、、。イライラしたり心折れたりと辛いですよね。
お互い頑張りましょうね。- 6月23日
![✦Y_Jes✦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✦Y_Jes✦
うちは大抵20時前後が眠くて寝てないとぐずるような気がするので、19時半沐浴スタート、20時には寝る前のミルク飲んで寝かしつけるようにしてます。なので自分たちのご飯は遅くても18時半すぎです。
子どもに合わせて早めるって大変なことですね💦
-
2児のママ👦👧
なるほどですね🤔
旦那が帰ってくるのが20時過ぎ頃なので、ちょうど被るんですよね💦
色々工夫してみます😭- 6月23日
-
✦Y_Jes✦
うちもちょっと前はすごくゆるーく旦那に合わせたり合わせなかったりで決まった時間ってしなかったんですがら、最近はお昼寝も13時から14時くらいに1度寝付いてないと泣きます💦
泣く時間のちょっと前からやるようになりました、最近😒
お互い頑張りすぎず様子見ましょー😊- 6月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
双子で二人共黄昏泣きあります🤣
16時にお風呂にして、一回気持ちをリセットさせてからブルブル震えるバウンサーとミルクでご飯まではたえてもらってます😊
混合だから出来るワザですけど😅
-
2児のママ👦👧
双子は大変そうです😱💦
すごい頑張っておられますね!!
試行錯誤して、お互い頑張りましょう😭- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
そのまま暫く寝れるなら抱っこで寝かせてそのまま腕枕で寝転ぶとグッスリ!がおおいです😊
保育士さんがしてるらしいのですが、
横向きに寝かせて少し強めに背中トントン!これが効くときはよく効きます😁
お互い頑張りましょう😭- 6月24日
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
うちも双子が20時〜22時位までギャン泣きします。タオルケットにくるんで、お雛巻きしてみたり、背中センサー発動しないようにタオルかましてみたり...
最終的には黄昏泣き出来る位に成長したねーって思って諦めます笑
-
2児のママ👦👧
1人でも大変なのに、双子はもっと大変そうですね、、😣💦
色々試しますよね!!
わかります笑 諦めも必要ですよね😂- 6月24日
![いっちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃんまま
うちもここ何日か黄昏泣きで悩まされてます。
色々調べて、
19時頃まではまだ明るいし、
今日は
ドライブが良いと書いてあったので少し行ってきました!
夜はとにかく、抱っこで動き回って、
寝たなーと思ってすぐ降ろすより、10分~15分そのままで、ゆっくり降ろす、もしくわ、そのまま横になりくっついて寝るようにしてます!
お母さんここよー近くに居るよーと軽く静かに声をかけながら寝かしつけてます( ˊᵕˋ ;)💦
-
2児のママ👦👧
お疲れ様です。
色々調べちゃいますよね!
ドライブいいですね🚘😊
私もとにかく抱っこしてます!
寝ても置いたらすぐ目覚ましちゃいますもんね😭- 6月24日
![亜希@姉妹ママになりたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亜希@姉妹ママになりたい
うちは5時の沐浴が終わってミルクを飲ませてもグズグズしちゃう時があります。抱っこしたらたいていは泣き止むんですが、降ろすと泣いちゃうので、添い寝で寝かしつけてますよ。そっから3時間後に起こしてミルクを飲ませてからベビーベッドで寝かせます。朝まで寝てくれます。
-
2児のママ👦👧
ミルク飲ませてもグズグズされると焦りますよね😅
添い寝してもギャン泣き止まらないんです💦
朝まで寝てくれるんですか🥺いい子ですね🤗💓- 6月24日
-
亜希@姉妹ママになりたい
足りてないのかな?と思いあげても拒否されちゃうので、あ、抱っこか。と笑
でも添い寝でもどうしようもないときはもうドライブ連れてってます!落ち着いてくれたらそれでいいので!- 6月24日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
うちは泣いてひどい時ビニールでガサガサすると落ち着いてくれます😂
-
2児のママ👦👧
ビニールやったんですが、うちの子には効かなかったです😂
むしろ、泣きがひどくなります笑- 6月24日
![こっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃん
うちも今そんな感じです!たくさん泣かせてお風呂に入れてその後添い乳で寝かしてます(・_・;
-
2児のママ👦👧
辛いですよね😭
添い乳できるのいいですね😱💦- 6月24日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
昼間のとき、ミルク飲んで30分後に、こうしてあげた方がいいですよ。
うちの子も前夜になったらずっと泣き続けるので、昼間のときこうように繰り返してやってあげてからよくなりました。
-
2児のママ👦👧
そうなんですか😳
これは曲げたり伸ばしたりを繰り返したらいいんですか?🤔- 6月24日
-
ゆう
そうです、多いとき1日4、5回もやります。
自転車に乗るみたい片足ずつを伸ばしたり曲がったリして、次は両足一緒にやります。二、三分くらいでいいので、やってみてください。🤗- 6月24日
-
2児のママ👦👧
お腹のガス抜きの体操ですかね😊
ありがとうございます!
やってみます!🤗- 6月24日
![PAPI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PAPI
生後ニヶ月ママです。お風呂で胸にガーゼタオルを当てたり着ていた肌着をお風呂の中で脱がせてそのまま胸あてにしたら泣かなくなりました。あとウチの娘は夜は添い寝からの添い乳するとギャン泣き減りました。
-
2児のママ👦👧
なるほどですね🤔💦
今まで泣かなかったのに、本当最近だけなので焦りました😣
添い寝ためしてみます😭- 6月24日
![カオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カオ
うちも2ヶ月の子がいます。
お風呂は一緒に入っていますか?
うちは上の子もいるので、私が順番に二人を入れてますが、シャワーは怖がりますが弱い水圧にして40度位で「怖くないよ」「気持ちいいね~」とか話しかけながら入っています。湯船は無反応ですが、気持ち良さそうにしてます(笑)
我が家は添い寝しないと二人共寝てくれないので、一緒に寝てます。部屋を暗くすると怖がる事があるので、付けっぱなしにしてしばらくしてから消してなど、その日の反応をみてやってみてます。
-
2児のママ👦👧
1人で入れてるので、まだベビーバスでいれてます💦
無反応のところ、笑ってしまいました笑
その頃にはもうギャン泣きが止まらず、まだ寝たくないのかなぁとも思いつつ、全く駄目なんです😅- 6月24日
![カオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カオ
私も一人で二人をお風呂入れてますが、1ヶ月検診終わった後からは一緒にお風呂入るようにしました。
ベビーバスで入れるよりも泣かなくなるかもしれません。お風呂上がりは、ミルクもしくは湯冷ましを飲ませてます。
ずーっと泣くのであれば、抱っこ紐でしばらく抱っこするのはどうでしょう?うちもかなり泣くので、家のなかでも抱っこ紐必須です。
2児のママ👦👧
拒否されます😅