
娘が手足口病の疑いがあり、症状が出ています。明日病院に行くべきでしょうか?処方してもらえる可能性があります。
多くの方のご意見お願いします。
娘(保育園通ってます)が手足口病の疑いです。土曜日(一昨日)夜中に高熱があり、家に残っていた とんぷくを飲ませて今日はずっと熱下がっていましたが、かなり不機嫌で、足に2つくらい小さなプツプツできてました。食欲は元々あまりなく、少ししか食べない子なのですが、熱が出てからほとんど食べませんし、口に入れてもべーっと出してしまいます。
口の中まではアーンとしてもらいましたが、プツプツは私では確認できませんでした。
熱は今もありません。
明日病院に行くべきでしょうか??
何か処方してもらえるのでしょうか?
よろしくお願いします!
- けんぴ(5歳8ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
手足口病はウイルスなので特効薬はなく、おそらく何も処方されないと思いますが、診断だけでもしてもらいたいなら病院行ってもいいと思います!

まる(25) 3児ママ
うちは、手足口病で
長男→長女→次女→私の順にかかり
病院に何度も行きましたが
特に処方はない、
かゆいなら冷やす
熱の時には坐薬がでましたが
それ以外は
手足口病と判断されるだけでした💦

ママリ
手足口病この間かかりました。
熱は数日でおさまりましたがうちの子の場合おしりが酷くて手足はそこまででしたが皮膚科で塗り薬もらいました!
口の中にブツブツできると痛いのか食欲なくなるみたいですね💦
お大事になさってください😭✨

♥めめかっか♥
口の中で、できたら。口内炎みたいな感じです。
でも、出すのは、多分できよるんかなぁ。
処方はないです。
病院で診てもらう方がいいと思いますよ(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
コメント