食事中に子供たちが邪魔で困っています。サークルを外すべきか悩んでいます。他の双子の家庭ではどうしているか教えてください。
双子がいる方に質問します!
ベビーサークルつかってますか?うちは使っていて、リビングの3分の2をキッズスペースにできるように囲う感じではなく、部屋を仕切る感じに使っています。食卓テーブルはサークルの外のキッチンの前に置いてあり、食べるときはそこに子供たちも座らせて食べています。一緒に食べれるときはよいのですが、わたしたち大人の夜ご飯が遅くなり子供たちとは時間差で食べるとき、わたしが食卓テーブルに座るとギャン泣きされます。泣かれたときはサークルから出して食卓テーブルに子供たちも座らせて、シール遊びやお絵かきなどさせてますが、すぐに飽きてどうしてもおもちゃより私が食べてるものが気になるようで邪魔されてぐちゃぐちゃにされたり毎度毎度イライラしかないです。1人ならまだ良いのですが2人でまとわりついてきて身動きが取れず2人を膝に座らせると何もできないので、どうしても邪魔されず何かをしたい時のためにサークルを外す気はありませんでしたが、もう赤ちゃんでも無いし自分の意思なども強くなってきてるのでサークルを外した方が良いのか迷ってきてしまいました。
ですが、扉も開けれるので、前に1人に手をかけている時にサークルの外でもう1人の目を離していたらトイレに入って行ってトイレの便器の水を触るなどとんでもないイタズラもしたことがあり、もうメンタルやられてしまってます、どうしたら子供と自分が快適に楽しく生活できるのか。毎日毎日つきまとわれて正直疲れてしまいました。子供たちにもキツくあたってしまい、一緒にいて楽しいと思えません、涙が出るほどつらいです。
成長の為にもサークル外して好きにさせた方が良いのでしょうか?それとも家では殆どの時間をサークル内で過ごしてもらうように子供に我慢してもらっても良いでしょうか。双子がいる家庭ではどのようにしてますか???なんでも良いのでコメントお願いします。
- はじめてのままり
コメント
ここ
2歳になる双子がいます😄
毎日お疲れ様です💦
私もあゆみさんのお子さんと同じ頃、かなり参っていました。
上の子の春休みも被っていて育児ノイローゼだったのかも、と思っています。
うちはサークルは置いていないのですが食事は一緒に取るか、一人の時は寝ているときか台所で立って食べています😅
最近は立ち食いでも欲しがるので隙をみてこちらに意識が向いていないときに細切れで食べてます。
トイレも便器におもちゃを何度も浸けられました。笑
最近はないですが、ピークの頃は外からコインで回して鍵掛けてました。
サークルの中だけ、というのも限界があるかもですね。
うちは上の子にくっついて真似ばっかりなので余計かもしれませんが😅
私も毎日怒ってばかりで本当に嫌になります。
みんなが寝ている間に一人でどこか行ってしまいたいと何度も思いました。
最近になって、子どもに我慢させるよりイライラする原因を先に取り除くというか作らないようにする方がお互いの為だと気づきました!
それでも毎日イタズラして怒ってばかりですが😣
あゆみさんにとっても双子ちゃんたちにとってもいい方法が見つかるといいですね😊
はみぃ
お疲れ様です。ママ友ともよく話すのですが、何人子でも、知恵比べでカスタマイズしてくしかないかもしれませんね…
うちは1才前から1才4ヶ月ぐらいまでパーテーション使ってました。部屋狭くなるし、パーテーションの下の掃除がしにくくてイライラするので、復職を機に外しました。
最初はダイニングのテーブルによじ登ったりしてイライラしたので、壁に金具を着けてバックル紐で椅子を固定し、踏み台として移動させてアチコチ上れないようにしました。
トイレや台所の前はベビーゲートで仕切っています。
ベビーゲートが、対象年齢が確か2歳ぐらいまでで、二人で体重かけたら倒れるようになってくると思うので、そしたらトイレのドアの上の方に両面シリンダーの鍵を着けてしまおうかなと思っています。トイレで溺れる、とかあるらしいですもんね💦
夕飯は、旦那は職場で食べてきます。私自身は、やはり子供達が欲しがるので、子供にEテレの録画見せながら夕飯の準備をしつつ、台所で立ったままかきこんでます😂
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます。成長に合わせてカスタマイズですね、、
つい最近この配置に変えたばっかりなのに〜なんて言ってられないですね😭
ご飯は立ってたべる、あるあるなんですね😹😹😹食べた気にならないですよね、笑
わたしもほとんどそんな感じで旦那が帰宅したら自分もなんかほっとするので一緒に座った瞬間に泣かれます。
トイレで溺れるなんてあるんですか??😭トイレでのイタズラだけは避けたいですよね🙌
色々工夫されてますね!うちも鍵や、部屋の配置、考え直してみます!!- 6月23日
ひよこちゃん
あゆみさんのお子さんたちより月齢が低いのであまり参考にならないかもしれませんが...
我が家はとにかく全体的に狭めなので、つい先日サークル取っちゃいました。
やっぱり自由に動けるのが嬉しかったようで、一時期歩くの拒否でハイハイばかりしてた息子があっという間にスタスタ歩けるようになりました。
娘も毎日日替わりで、好きなところで大好きなピカピカブー踊ってます笑
食事は時間差のある時はリビングかキッチンで立ったままか、キッチンに置いた脚立に座ってます笑
泣いても適当に相槌打ってかきこみます。
あとはもう、子供達が寝た後ですね😅
トイレは今のところ、サークルがなくなってからも後追いは続いてるので、うんちを捨てる時や私が使う時は扉開けて入ってきてもOKにしてます😂
そのかわり私が出たらパッタンしてねと、子供達に扉は閉めさせてます。
リビングと玄関(トイレ前)を仕切る扉も同じです。
私が近くにいない時は行かないものとわかってるのか、今のところ手を伸ばしたりして扉を開けようとするそぶりは見せないです。
成長すると、そんな困ったイタズラも出てくるんですね...肝に命じておきます😭
-
はじめてのままり
なるほど!!ママが近くにいない時は行ってはいけないと分からせるのも大切ですね!自然とそれが身についてるのはすごいです^_^
最近言葉がだいぶわかってきてるのでしつこく言い聞かせるようにしてみます。
トイレで遊ぶのはその子の性格や家の間取りなどにもよるかもですが、気をつけてください😂🙌- 6月26日
ママリ
うちも双子がいます。
畳2畳くらいのベビーサークルをリビングに置いてます。
前はサークルの中で過ごす事が多かったのですが、今はサークルの外で過ごす時間が長くなってます。
なので、同じように付きまとわれます。
私達が食べるのはダイニングテーブルなので、テーブルの上は見えないのでぐちゃぐちゃにされる事はありませんが、欲しがります。
その時は、その欲求を満たしてあげればすぐ去っていきます。
ある程度は何を欲しているのか察知して、その欲求を満たしてあげてる事がほとんどです。
そうすると機嫌が良いので、私もイライラせずに過ごせています。
リビングから私が離れるときや、掃除する時などはサークルに入れてます。
-
はじめてのままり
何をほしてるのか察してあげる、大事な事ですよね。わたしもなかなか一人一人に向き合うことができずに怒鳴ってばかり😭反省します。今は、これをしたら痛い事、してはいけない事などを学ばせる時期だと思ってサークル外して頑張ってみることにしました!!コメントありがとうございました!
- 6月26日
はじめてのままり
コメントありがとうございます。新生児の頃よりも今が1番しんどいかもです。泣
こちらのする事や言うことがなんでもわかるようになってきた一歳八カ月頃からが本当にきつくて何回も泣きたくなってます😿
台所で立ち食い、めーっちゃ、わかります!!!やはりそうなりますよね、夕方からずーっと夕飯の準備やら双子のご飯、自分もつまみつつ旦那の夕飯の準備、ずっと立ってて旦那が帰宅して晩酌に付き合いながらほっと一息つこうとした瞬間ギャン泣き。嫌になりますね、、
子供は多分わたしとおもちゃのある場所を自由に行き来したいんだなって思います。家の中を見直してサークルはずすのも考えてみます。
トイレでのイタズラを避ける為にトイレの前にガードなどもできるか相談してみます!暖かいコメントありがとうございました!!
ここ
分かります😭😭
主張が激しくなってきて言葉も理解してくる分、ケンカも多くて泣き声聞く度ゲッソリします。。こっちが泣きたいですよね😣本当に夕方バタバタですよね💦
座った時のほっとする瞬間とても分かります!!うちはもうイヤイヤ期が始まってる感じでダメ!ってなるとひっくり返って泣くので出来るだけ好きな様に出来るようシフトチェンジしました😣もうこの子たちの成長にこっちが随時合わせるしかなさそうです😓
同じ様に感じて過ごしてる方がいるって分かって嬉しかったです😊
はじめてのままり
わたしもすごく嬉しいです😭
1人だったらここまで悩んでないと思うしきっと好きなようにさせてると思います、だって目の前の1人を見てるだけで良いですもん。1人に手がかかってるとき、まだ判断力のないもう1人を野放しにするのはものすごく覚悟がいるんですよね、、笑
子供の成長に合わせてこっちが随時合わせるってすごく納得できました!!子供たちはロボットではないので、わたしの思い通りになんてならないですもんね。