
コメント

咲や
母子分離目的で2歳10ヶ月からスイミング入れました
私はガラス越しなので、ちょっとした息抜きです😅
初回三回は泣き続け、コーチに抱っこされたままでしたが、今では楽しんで通っています😃
顔付け三秒クリアするのに苦戦しましたが、今度は耳までつけて五秒なので、また時間かかりそうです😅
咲や
母子分離目的で2歳10ヶ月からスイミング入れました
私はガラス越しなので、ちょっとした息抜きです😅
初回三回は泣き続け、コーチに抱っこされたままでしたが、今では楽しんで通っています😃
顔付け三秒クリアするのに苦戦しましたが、今度は耳までつけて五秒なので、また時間かかりそうです😅
「習い事」に関する質問
カツカツで習い事させてあげられないよって方いますか? 我が家だけ? うちもだよーって共感が欲しいです笑 子供が気になるならさせてあげたいけど 年間13万前後(多分➕その他出費ある) と考えると厳しいなと💦 習…
後悔、、というかモヤモヤ聞いてください😭 子ども2人(息子と娘)と習い事の帰り道歩いて帰宅していたのですが、あまりにもグズグズ&わがままが酷くて私もイライラモードに。 もう耐えられなくなり、もういい!置いてく!…
今日娘が保育園でお友達に手をつねられて、アザができました。 娘がその子に「もう終わりだよダメだよ」と注意したところ、相手が怒ったそうです。 先生でもないのに注意するのは娘の悪い癖で、相手も謝ってくれたし仲直…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゅん
やはりスイミング…!
親子一緒に入るのはベビーだけなんですかね??
うちのお兄ちゃんは2年連続水に入れず大泣きしがみつきです😅
お風呂はめっちゃ大好きなのに…(笑)
そんなのでもスイミングスクールに通えるんですかね…😰
近所にスクールあるのでいいなと思うんですが主人はキックボクシング、空手、柔道とか言ってます(笑)
咲や
息子が通っている所は二歳から三歳未満まで母子分離コースがあり、週三回通い放題でした
今は週一回です😂
うちの旦那は柔道は受け身がきちんと取れないと大怪我するから、柔道や空手はやらせるなと言っています😅
ちなみに少林寺経験アリで、そのうち親子でやりたいそうで😅
大人になってから空手を始めた女性もいましたが、足を骨折して止めたそうです😂
にゅん
そんなコースあるんですね!
近所のスクールちょっと調べてみます😆
確かに武道ものは怪我が怖いですよね…
うちの子たぶん私に似て鈍くさいだろうし…😂
スイミングやサッカーとかが無難なのかな…と(笑)
主人はボクシングやバスケ経験者なので一緒に楽しめるようなのしてほしいですけどね〜(といっても主人もいい年…身体が動かないらしい🤭)