※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2〜3歳の一人っ子のおうちプールについて、親が見守るだけで大丈夫でしょうか。兄弟や友達がいない場合、親が相手をしなければならないことが多いのでしょうか。実体験を教えてください。

2〜3歳の一人っ子のおうちプールってどうですか??
親はゆったり見守るだけ、、って可能ですか?
兄弟友達いないと、結局親が相手しないといけないですかね?😅

実体験お願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

おもちゃがあれば見守るだけでも行けました🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    どんなおもちゃ使われてますか?!

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンパンマンのお水で遊べるバケツのようなおもちゃです🪣

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    探してみます😆

    • 7月25日
いくら

うちは女の子ですが、一緒に入ろうと言われたことは無いです😌
ただ「ママ見てー」はかなりあります!
あとは私に水を飛ばしてきたりとかはあります😂

  • ママリ

    ママリ

    ママ見てーはありますよね、やはり🥹
    何が他にグッズ?は使われてますか??

    • 7月25日
  • いくら

    いくら

    お風呂で使っているおもちゃ(100均のお砂場セット、バスボールに入っているおもちゃ)をプールでも使ったり、意外と空のペットボトルが遊べたりします!!

    • 3時間前
あぴ

ちょこちょこ相手してます😂
水鉄砲で遊んでる時は会話はするけど1人で狙いを定めて飛ばす、水風船は自分で作れないので毎回作ってと言ってくるみたいな感じです😅

  • ママリ

    ママリ

    やはりそうなりますよね🥲
    だったらプール出す手間考えるとじゃぶじゃぶ池行った方が早いなーとか思っちゃって😂

    もしやるとしても、水風船は買わないようにしたいと思います😅

    • 7月25日
  • あぴ

    あぴ


    じゃぶじゃぶ池行くよりは移動時間は熱中症の心配やご飯など考えるとわたしはお家プールの方が楽なんですけど、準備はめんどくさいです🤣🤣笑

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    まだプールすら持ってないので、買うの悩むところです😅

    とても参考になりました🙏
    ありがとうございます😊

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

二人妊娠中、上の子だけで入るときは目の前で監督はしてましたが入りませんでした!
見守りって感じですけど、家の中に入って見てたり、スマホ見てたりはしてないです(^o^)さすがにまだ危ないかな、と😅
暑かったですがテントやパラソル、日陰を駆使して目の前で椅子座って、写真撮ったり水かけられたりかけたり、、、相手してました〜笑

  • ママリ

    ママリ

    見守りで収まれば良いのですが、相手しないといけない、となると準備や片付け考えるとじゃぶじゃぶ池行った方が早いかなーと思いまして😅

    やっぱり相手することになりますよね🥹

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです◎私は持ち物準備して現地へ移動してそこで着替え、帰ってきてまたご飯とか家事〜のほうがめんどくさいのでお家のほうが楽ですが、じゃぶじゃぶ池が近くにあるとかならそのほうが楽だったかもしれません(^o^)
    向き不向きあるので、じゃぶじゃぶ池行くのも良いですよね〜♪

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    じゃぶじゃぶ池、徒歩圏内です🥺
    そしてもしおうちプールするなら、プール買うところから始めなくちゃで😂

    でもせっかくお庭あるしおうちプールでひとり遊び&私はそばで椅子に座って見守り(流石に離れるのは怖いので)、とかできたらいいなーと思ったのですが、甘いですね😅

    友達が3兄弟(上は小学生、一番下は2歳)で、自分は涼しいリビングから見守ってるーと言ってて、羨ましい限りです🥹

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    徒歩圏内なら余計にそうですよね✨プールは数年で赤ちゃん用サイズでは物足りなくなってくるので、それまではじゃぶじゃぶ池で、幼児になったら中くらいのからいきなり始めても良いかもですね♪

    • 21時間前
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    参考になります😆✨
    ありがとうございます😊

    • 20時間前
はじめてのママリ

この前しました!(下の子いるけどまだ赤ちゃんで相手にならないので)

見守るだけじゃダメでした😂
私も一緒になって声かけたり遊んだりしてて、それでもつまらなくなっちゃって、30分もしないうちに終了しました😭

でもプールが小さく(90cmの円)、さらにうちの子が基本テンション低め、一人遊び苦手なタイプだからかもです…💦

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよねー😭
    じゃぶじゃぶ池に水鉄砲やジョーロ持っていっても「ママもきて!!」とずーっと相手しないといけなくて😅

    準備片付けの手間考えると、おうちプールでも同じ感じになるなら近所のじゃぶじゃぶ池行った方が早いかなー、と😅

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

うちは放置は無理なのでスマホ片手に適度に相手してました

入って〜も言われたりするのでそこは足だけとか、余裕のある日は下だけ水着にして一緒に座ってあげたら大喜びしてました

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうなりますよね😭
    それだと近所のじゃぶじゃぶ池行ってるときと変わらないので、準備片付けの手間考えると、じゃぶじゃぶ池行った方が良さそうですね😅

    ありがとうございます✨

    • 7月25日