※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやりんご
子育て・グッズ

夏休みの宿題で、子どもが他の友達の答えを見てしまい、親がイライラしています。同じような経験をした家庭はありますか。

夏休みの宿題地獄…
預かり保育で一度夏休みの宿題のドリルを答えを持たせずに一度持って行かせたのですが、誰か違うお友達が答えを持ってきてたみたいで算数の方はほとんど答えを見てやって帰ってきました…雷落としましたが⚡️
見てないところでやらせると、そういうふうに結局適当にやるし、見ながらやると面倒くさい〜、やりたくない〜などと言い始めてグダグダになるし、もう親のこっちがイライラします😣
同じようなお家いますか〜?😅

コメント

ママリ

子どもたちは真面目にやってますが私は小学校6年間ずーーーーっと答え写して持っていってました(笑)

  • さやりんご

    さやりんご

    それは…‼︎😂
    予想外で吹き出してしまいました‼︎笑
    🤣🤣🤣

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    夏休みなんか遊ぶためにあると思ってるので(笑)
    まぁ一応親としてはやることはやりなよーとは声かけてますが😅

    • 7時間前
  • さやりんご

    さやりんご

    そうですよね〜笑
    思う存分遊ばないと…!
    子どもたちにとってその年の夏休みなんて一度きりですからね〜🌻🥹

    • 6時間前