
コメント

🌻なっちゃん🌻
森川こどもクリニック、かかりつけで通ってます😊✨
先生は女性の方で、診察も説明もとても丁寧にやってくます✨
看護師さんたちもみなさん優しくて感じのいい方ばかりです❤️
診察については基本予約で、毎朝7時からネット予約ができるのですが、受付開始1分でほぼその日の予約は埋まってしまいます…💦
なので7時前からスマホに張り付いて、7時ぴったりにやらないと予約取れない可能性大です😭
うちは保育園に通ってるのですが、今のところまだありませんが、もし今後保育園にいる途中で具合悪くなって呼び出されてお迎えした時は、朝予約ひてなくても電話すれば出来る限り対応してくれるとのことでありがたいです😭💕
(学会等で抜けなければならない時などは難しいきもしれないので、とりあえず電話くださいとのことでした)

ミユウ
いたの先生、とても優しい先生ですよね😊
子ども目線の診察と言う話を聞いたことがあり、その為か?薬はあまり強いものは出されないイメージです。
森川さんはアレルギーで通っている子が多く、やはり予約が取りにくく大変だった記憶が…。
もしかすると事前に診察券だけ作りに行くということができるかもしれません。以前岩沼市に住んでいたとき、予約を取る前に事前に診察券だけ作った記憶があります。診察券があれば朝7時からのネット予約がチャレンジできますから。
ちなみに私が住んでいたときに森川さんの予約を取るときは夫と二人がかりで予約をしていました。
最終的にはそのネット予約に疲れてしまい、スズキ記念の小児科かいたの先生に行ってました😅
-
りぃ
いたの先生は優しいですね✨
そんな感じします😅薬効いてるのかな?って思う時あるので💦
そうなんですね😳!
やっぱり予約取りづらいんですね🤦♀️
急に行きたい時など難しいそうですね😣
色々教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m- 6月25日

クローバー
うちはスズキ記念、いたのクリニックかかってましたが風邪が全然良くならなくて森川クリニックに行くようになりました😅
予約は大変ですけど、診察とても丁寧でしっかり検査もしてくれます💡うちの子は中耳炎繰り返してるんですけど、良くなってるかも診てくれるので安心です✨
-
りぃ
そーなんですね😳!
しっかり見てくれる先生なら安心ですね😊✨
教えて頂きありがとうございます🙌- 6月28日
🌻なっちゃん🌻
追記です🤭
予約は午前と午後で分かれているのですが、午前午後それぞれ予約が10番あたり以降の場合、自分の診察時間が近くなるとメールで案内がきます😊
なので早く行って病院で長いこと待つ必要がないのはありがたいです😆🎶
とはいえメールきてすぐ行っても、やはり数十分は待ちますが💦
そのメール案内以外にも、ネットで今何番まで呼ばれてるかがリアルタイムで見られるので、それを参考に近くなったら病院に行くといいと思います⭐️
りぃ
詳しく教えて頂きありがとうございます😊!
さっそく電話してみたらやはり午前も午後も予約でいっぱいとの事で無理でした😅💦
初診だとネット予約出来ないし9時以降ぢゃないと予約無理なので空いてる日しか行けないがちょっと残念ですね😂