![ひぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠10週2日で次の検診が待ち遠しい。つわりはないけど心配。自覚症状は頻尿、疲れ、眠気。前回の検診では元気そうだった。次の検診が1ヶ月後でソワソワ。
すみません呟きです。
10w2dです。
次の検診は11w4dに行くのですが待ち遠しい…
お腹の赤ちゃんは元気かな?
私は吐くようなつわりは無いタイプみたいでほんとに元気なのかな?ってどうしても思っちゃいます😂
胸はたまに張って、血管が見えるようになりました^^;
自覚症状はそれと頻尿、疲れやすく眠いくらいですが、もしかしたら後期つわりタイプかな私は🤔
前回9w5dで検診行った時は元気そうだったのですが、間が空くと不安ですよね^^;(エコー写真)
手の辺りうねうね動かしてて可愛かったので、また早くみたい💕💕
今度の検診終わったら次は1ヶ月後の検診なのにソワソワ耐えられるかな私(--;)
- ひぃ(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![tmss77](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmss77
私は一人目まったくつわりがなく
後期づわりもありませんでした!
二人目も今のところつわりというつわりはありません😂笑
つわりないとほんとに妊娠してるのかな?って少し不安になりますよね😂
胎動を感じるまで私もそう思ってました!
性別わかるまでとかソワソワ感は続きますが楽しみに待ちましょう😍💓
お互い無事に健康な赤ちゃんが生まれますように😍💕
![のんちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんちゃんまま
私も吐くようなつわりではなく自覚症状も ひぃさんと同じでした😆
周りは吐くつわりが多くて心配でしたが娘は五体満足で産まれてきました😊💗
色々と心配になることが多いと思いますが 少しずつ分かってくるので大丈夫だと思います😄
赤ちゃんと一緒に頑張ってください😆💗
-
ひぃ
つわり症状同じでしたか?!
少し安心しました😣
不安との戦いは生まれるまでやはり続きそうですね…取り敢えず胎動感じるように早くなりたいです😂
コメントありがとうございました!
返信遅くなりすみません(--;)- 6月25日
-
のんちゃんまま
全く同じでした😊👍️
妊娠中って細かいことまで全部が不安になりますよね💦 でも皆さんお腹の子の事を考えると 不安になるのは当たり前ですよ😊
胎動感じると更に癒されます😆💗
頑張ってください😄
ちなみに私は後期づわりなかったです🙆- 6月25日
![ちびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちゃん
わかります!!♡
待ち遠しいですよね😍😍
私は3人目の時だけ
特に何も無く出産を迎えました😂
-
ひぃ
心配になっちゃいますよね💧
せめて早く胎動感じるようになりたいです😭
そしたら少しは安心できるかな?って思うのですが😊
コメントありがとうございました!
返信遅くなりすみません🙏- 6月25日
![✦Y_Jes✦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✦Y_Jes✦
私は実母もだったんですが全く悪阻なく終わりました!何なら出産前日まで予定日過ぎてるのにおしるしもなかったし、前駆陣痛も感じずソワソワでした😅
まだ胎動がないとソワソワしますよね。早くエコー見られますように😍
-
ひぃ
そうなんですね!
つわりは私の母や姉は食べづわりがあったらしいのですが何故か私だけありません😂
まぁそれも不安になる要素なんですけど😣
赤ちゃん👶信じるしかないですよね、、、
早く胎動感じるようになって少し安心したいです😞
コメントありがとうございましたm(*_ _)m
返信遅くなりすみません💧- 6月25日
ひぃ
性別はほんとにどっちでもいいのです。
それこそ五体満足で生まれてきてくれたら。
なんかその気持ちが強すぎるのか、元々気にしいな性格故か、、敏感です😂
早く安定期入って胎動感じるようになりたいです😭
コメントありがとうございました!
返信遅くなりすみませんでした^^;