![もなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後、友人関係に変化がある方いますか?親友の子との比較で引っかかり、新たな友人とのつながりを求めています。経験談を聞かせてください。
産後は仲良くする友人変わった方いますか?
産前は親友のような存在で、しょっちゅう遊んでいましたが、私の子がなかなか生まれず促進剤使い、ミルク飲まない、永遠にグズっている子なので「大変そうな子だね、うちの子は母乳よく飲んで出産の時から大人しくて親孝行だよ~」と言われて引っかかります。
逆に産前はあまり好きではないタイプの子供と境遇が重なり、ネットだけですが意気投合し、仲良くなりたいと思っています。
良ければ皆さんの経験談聞かせてください!
- もなか(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
予定日超過でイライラしてる中、まだ?まだ?と、ラインを送り続けてきて出産後もボロボロの時に、赤ちゃんの写真送ってと言われたので送ったらその写真には触れずに自分の出産話してきた先輩がいました笑 もう、会いません?
![あきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきこ
私は母乳があまり出ず、ほんとにノイローゼになりかけだった時、育児では先輩の友人に
「私は出て出て仕方なくて〜おっぱい詰まる派だったからな〜」と言われたときに「ダメだ、この人には育児のこと聞けない」って思いましたね〜😂
あとは産んでない友人が、妹さんが出産し「んー、なんかよく寝るみたい!一緒に暮らしてるけど静かだし!〇〇(息子の名前)は、めちゃ泣いてたよねー!」って言われたときにモヤーってしましたね😅
-
もなか
もうそこは本当に人によりますよね!私は母乳過多で辛くて今は完ミですが、出来れば母乳でやりたかったなと思います。
産んでない人はそこは語ってはいけない領域ですよね😱産んでる人でさえデリケートな部分なのに。。
私の息子も激しい子なので、ミルクやるのにも暴れて泣く子なのでわかります!
コメントありがとうございます😍- 6月23日
![稲穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稲穂
小さいことですが、私は母乳。友達は混合で子供を育てていました。子供同士が同月生まれの同い年なのですが、生後8ヶ月の時に
「え?まだ母乳あげてるの?」
と言われ、「は?」と思ってから距離をおいています(^^;友達はミルクにしたみたいなのですが、私は完母だったし生後8ヶ月で止める必要って…。
-
もなか
まだ8ヶ月じゃ全然母乳ですけど。ってなりますよね!私の義姉は3歳まで母乳あげてたと言ってたのでそのくらいになるまでやってても不思議ではありません🤗
やはり、デリケートな事なので踏み込まれるとうーん、ってなりますよね。
コメントありがとうございます!- 6月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昔から親友だねと仲良くしていた友達がいたのですが、同じ時期に出産したものの私は緊急帝王切開。お互いの出産話で友達から、「○○(私)は出産してないもんね」の発言にはドン引きしました😅
お互い子供が2歳になり、春から保育園にも通っているのですが、うちは男の子でイヤイヤ期真っ只中。ランチ中も言うことを聞かない私の子を、「大変だねー」と引いた目で見てくることにイラ。
産後時々会いますが、私からは誘わないし会っても正直楽しくないです。疲れます。笑
-
もなか
わかります!まさに私はそんな感じです😭
今まで仲良くしてた反動もあり、このままあまり合わなくなるのかな~と何とも言えない気持ちになります💧
でもあまり気の合わない人になってしまったらつまらないですよね。
コメントありがとうございます!- 6月23日
ママリ
会いません?→会いません。です
もなか
わかります!産まれてくるのは子供次第だけど。と思います。
こっちの都合じゃどうにもならないから!って
私は事ある事に、うちの子はいい子~と言われるのであまり会いたくないなと思ってしまいます💧
ありがとうございます!