※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんぐ
家事・料理

冷蔵庫の買い替え時期について悩んでます。今使っているのは11年前の物(…

冷蔵庫の買い替え時期について悩んでます。
今使っているのは11年前の物(ナショナル製!)…まだ壊れてはいないんですが、パッキンがちょっと弱くなったかな、急に壊れても困るなと思っていて、買い替えを検討しています。
家族も6人に増えるし、今の415ℓでは既にキツくて、サイズアップもしたい…
でも、高い買い物なので、壊れてないならまだ使った方がいいのかなぁ…と悩んでます。

みなさんはどのタイミングで買い替えましたか?

コメント

茉由

最近あたらしい冷蔵庫を買いました!
理由は10月の増税前に大きな買い物は済ましておきたかったからです💕

あと数年で買い換えることがわかっているのであれば増税前に買い替えてしまったほうがいいのかなぁ、とわたしは思いました😊

金額が大きくなればなるほど、2%の差は大きいので💦

  • こんぐ

    こんぐ

    返信ありがとうございます。

    確かに!金額が大きい分増税はこたえますね💦
    電気代の節約にもなるし、今が買い替え時かもしれませんね!

    • 6月23日
  • 茉由

    茉由

    いまの冷蔵庫は昔のに比べてだいぶ節電効果高いって電器屋さんが言ってました💕

    これだ!と思うものに出会えればいいですね"ε(。•ө•。)з"

    • 6月23日
  • こんぐ

    こんぐ

    実は狙ってる機種はあって…予算との兼ね合いもあるんですが(^^;
    でも、今が増税前で、新機種も出たから型落ちで狙い目ですよね!!

    ありがとうございます!

    • 6月23日