
お義母さんは上の子を溺愛していて、私は下の子を可愛いと感じてしまっています。これは上の子可愛くない症候群でしょうか?
「やっぱり◯◯が一番可愛いわねー💕」
とお義母さんが上の子のことを言っていました。
初孫だったので溺愛してます😊
今旦那の実家にお世話になってますが、泣いてる時はお義母さんのところにいくことが多く私じゃないのか…と思いますが正直助かってます💦
ひどくはないですが、少し赤ちゃんがえりしてて寂しい思いをしてると思うので下の子が寝ている時はなるべくかまってあげたり、おやつ食べる時とかも膝の上にのせて一緒に食べたり今まで撮った写真を見返したりして対策?はしてます。
下の子をナデナデしたり抱っこしたいと言ったり優しいお兄ちゃんです💕
イヤイヤ期入って手がかかり、いうこと聞かないとイライラしてしまいます。
私だってもちろん上の子も可愛いです。
だけど、赤ちゃんだからか今は下の子の方が可愛いと思ってしまっています…。
これって上の子可愛くない症候群ですか?
母親失格ですかね…😢
- あーーーー(生後10ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

あーちゃんまま
ただ少し疲労がたまってるだけではないでしょうか??
気にしなくていいと思います😘

あんじー
上の子可愛くない症候群までいってないかなぁと思います😆✨
ほんとにただただ、イヤイヤ期にイラついてるだけかなぁと!!あと、赤ちゃんに比べて泣く声もうるさいし😅
私もいつもそんな感じですよ🤣
-
あーーーー
そうなんですか?
どこまでいくと症候群になっちゃうんですかね??
そう、そう!
泣くとうるさくて下の子起きちゃうとムカつきます😭- 6月23日
-
あんじー
私もどこまでいくとっていうのは分からないですけど、はるなさんは大丈夫だと思います🤔笑
息子さんに対しての愛情は文章を読んで感じましたよ😆✨✨
泣き声のパワー凄いですよね😱
イヤイヤすることに対してイライラして大変なんですが、まだ2歳なんだよなぁって思うとちょっと優しい気持ちになれます🥰
私はそう思えないくらいイラつくことの方が多いですが🤣- 6月23日

ひよこ
下の子いなくてもイヤイヤはイラッとしますよ😂
可愛くない症候群とは言えないと思います😊👍
私はむしろ、下の子はもちろん可愛いし大事だけどまだ過ごした期間も短いうえに謎の生き物感が強くて(笑)
おしゃべり上手な上の子に気持ちが行きがちですが、それでもイヤイヤはイラッときます🤣(笑)
-
あーーーー
お子さん、大体同じ年齢ですね😊
イヤイヤはイライラしますよね💦
早く終わってほしい…。- 6月23日
あーーーー
日中は保育園行ってるのでなるべく下の子とお昼寝してるんですが、それでも疲れてるんですよね💧
気にしないようにします😊