
産婦人科で基礎体温と排卵を確認したところ、卵は大きいがまだ排卵していないとのこと。ストレスの影響かもしれず、次回の受診を待つことになりました。排卵しない時もあるそうですか?
基礎体温を見せにと、排卵したか確認しに産婦人科へ受診しました。
先生の予想は15日だったので15と一応17にもとタイミング指導されてその通りにしたのですが、本日内診でまだ排卵してないそうです。
卵は大きいのがあるそうなんですが、先週から少ししか大きくなってない、ストレスか?と言われました。
先生の予想してた時は成長し15に排卵、今日排卵確認の予定だったんですが、基礎体温もあがらず、また来週行くことに。
卵が大きくなっているのに排卵しない時もあるんでしょうか?
- 鈴菜(6歳)
コメント

はなつな
排卵できずに吸収されてしまうこともあります(>_<)
大きな卵があるなら、誘発剤の注射という手もありますが、そういったことは提案されませんでしたか?
あまり大きく育ちすぎるのも良くないんですけどね^_^;
鈴菜
そうなんですね( ; ; )
私の場合先週からもう少し成長して排卵すると予想されていたみたいで予想外だったそうです!
思ったより卵が成長していなくて排卵もまだでした。
注射も提案されましたがゆっくり行きましょうということでタイミング指導を今週もして来週また排卵したかみてもらいます!
なんだか不安になってきてしまいました。
まさか注射を提案されるとは思っていず、不妊なのかな?とまだ始めて間もないのに思ってしまって。ら