※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

聖隷沼津病院についての情報をお聞きしたいです。

静岡県沼津市在住です!!
出産の為病院を探しているのですが、現在の候補は聖隷沼津病院です★(大きな病院で何かあったときに安心ですし、家から一番近いので)

ただ、私の周りで聖隷沼津で出産した方が居なくて、どんな感じだったか聞くことができません。

聖隷沼津病院に通っている方、もしくは出産された方、どんなことでも構いませんので聖隷沼津病院のこと教えて下さい!
よろしくお願いします

コメント

あき

出産はしていませんが娘のことで通ったりしたことはあります👀
総合病院なのと、小児科と産科が向かい合わせなので風邪とかでも通ってる人も多い為マスクは必須かなと思います🙂
費用などは分かりませんが、入院食はふつうに美味しいですし院内もキレイですよ🍀

  • かな

    かな

    返信ありがとうございます!
    聖隷沼津病院に入ったこともないので知らなかったのですが、小児科と産科が向かい合わせなんですね💦
    それはマスク必須ですね!
    入院食美味しいのは嬉しいですね😆
    ありがとうございました!

    • 6月24日
ayaelly

一人目を聖隷で出産しました👶
そして今回も聖隷で出産予定です。
里帰り出産なので30wからの受診ですが、看護師さん、助産師さん、先生どの人もみんな優しくて安心して出産できました✨
病室は個室なので1日一万円かかります。なので、他の病院より入院費用が高めかもしれません💦ですが、NICUもあるし、小児科もあるし安心、便利で聖隷にしてよかったなぁって思ってます😊産後の母乳外来もとても親身になってくれて他の産院で出産した友人にもオススメしました🤗

  • かな

    かな

    今回も聖隷で出産予定なんですね!
    やはり何かあった時に総合病院はかなり心強いですよね💕
    入院費用高めなのは安心料として仕方ないと思うようにします!

    ちなみに里帰り出産でも、最初に診てもらった先生に検診は最後まで見てもらう感じですか?
    (沼津市在住と書きましたが、現在は違う所に住んでて、10月くらいから沼津市在住になります😅なので私も形的には里帰り出産になると思います!)

    外来の曜日毎の担当医師の名前があったのですが、どの先生がいいのかわからなくて💦

    • 6月24日
  • ayaelly

    ayaelly


    そうですね、私も安心料だと思って値段が高くても満足してます🤗

    最初から最後まで同じ先生に診てもらえますよー✨その先生が希望、と伝えておけばOKです♬
    私は大野先生に診てもらってました😊女医さんでさっぱりした感じのいい先生で質問もしやすいし、丁寧に答えてくれます👩‍⚕️

    あ、あと、他の方がうな重や松花堂弁当がでた、とのことでしたが私のときは出ませんでした💦
    基本母子同室ですが、気軽に預かってもらえるし、看護師さんから
    「入院中くらいしかゆっくりできないから、無理しないでナースステーションに預けてね」って優しく言ってもらえました🤗

    • 6月24日
  • かな

    かな

    返信ありがとうございます!!
    大野先生、名前ありました!!!
    私もその方に診てもらいたいなぁ。。
    そして出来れば女医さんがいいのですが、7月で行ける日が月曜しかなくて💦そうすると男の仲谷先生という人らしく💦怖かったらどうしましょう😅
    質問しやすいのが一番ですよね!

    この前一応聖隷に電話したら、今行ってる産婦人科の初回検診の血液検査の結果が出たら聖隷に来てくださいと言われました💦
    来週以降結果がでるのですが私はその時もう12週なんです!
    それでも間に合うと言ってくれたのですが、ayaellyさんは何週くらいで聖隷に行きましたか???
    断られたらどうしようという不安も💦

    そして、母子同室だけど、聖隷は預かってくれるんですね!!!
    優しすぎますねー💓💓💓

    • 6月24日
  • ayaelly

    ayaelly


    グッドアンサーありがとうございます😊大野先生、おすすめですよ😀
    仲谷先生にはお会いしたことないですけど、もし初回でいやだなーって思ったら次回から大野先生を指名してみるとか⭐️

    今回は16wくらいで初診行きました♬それでも大丈夫でしたよ😆
    初診は初期検査の結果を先生に見せて、問診のみで終わりでした🙂
    外来の方は古いですが、入院病棟は新しくてキレイですよ🥰

    予定日は1月くらいですか??

    • 6月24日
  • かな

    かな

    こちらこそありがとうございます😊
    そうですよね、初回でもし合わないなって思ったら変えてもらえばいいですよね💦

    16wでも大丈夫だったんですね💓
    それを聞いて安心しました!!
    初診は問診だけで終わるんですね!

    あと、聖隷さんは陣痛室に旦那以外も入れますか?旦那が仕事の関係で間に合わないかもしれなくて💦

    予定日は1月です!
    ayallyさんの出産予定日はいつ頃ですか😊??

    • 6月24日
  • ayaelly

    ayaelly


    1月なら一人目のときと一緒です🥰
    陣痛室は、夫と実母が入れました🙂
    ご主人、立会い間に合うといいですね☺️

    今回は9月が予定日です🤰
    またあの痛みかと思うと、、😱
    お互い、頑張りましょうね🤝

    • 6月24日
  • かな

    かな

    病院によっては陣痛室に旦那さんしか入れないところもあるらしく💦
    でも、母も入れるとこのと、安心しました!!

    9月なんですね!!
    もうすぐですね💕
    お互い頑張りましょう!!!!

    あと教えて下さい!
    入院食は美味しかったですか😊?
    あと入院にあたり、病院が用意してくれるものとかあるのでしょうか?
    個人病院だとそういうのが充実してる気がするのですが、聖隷さんはどうなのかなって思って✨

    • 6月24日
  • ayaelly

    ayaelly


    食事はこんな感じで普通に美味しかったですよ🥰個人病院のような豪華なお祝い膳などは無いですが、ボリューム満点で栄養バランスがよかったです♬

    聖隷は総合病院だけど、色々用意してくれてました🤗
    パジャマやブラ(みたいな授乳しやすいもの)お産パットなどなど😊
    なので入院支度も楽でしたよ⭐️

    これから沼津市に引っ越しですか?
    妊娠中の引っ越し、私もしましたがとーっても疲れるのでぼちぼちやってくださいね🤗

    • 6月24日
  • かな

    かな

    食事の写真までありがとうございます!総合病院だからそんな豪華ではないんだろうなぁーと思ってましたが、ayallyさんの写真の食事、普通に美味しそうです😊💓
    安心しましたー✨

    そして入院の用意も多少あるんですね!!!良かったです!!

    そうなんです、秋に引っ越しでしばらくバタバタですー💦
    頑張ります!!!

    丁寧に教えて下さり、本当にありがとうございました!!!

    • 6月24日
  • かな

    かな

    もう1個だけ教えて下さい💦
    面会時間外に陣痛が来たとしたら、旦那以外は病院に入れない所があるらしいんです💦
    そうすると母も陣痛室に入れないらしく💦
    聖隷さんは、例えば夜陣痛きたとしても母も入れますかね💦?

    • 6月24日
  • ayaelly

    ayaelly


    どうなんでしょう💦
    私、予定日超過で平日の昼間に誘発分娩で出産したんです🤱
    なので時間外の対応はわからなくて、、お力になれずすみません😭

    • 6月24日
  • かな

    かな

    あ、そうだったんですね💕
    今度病院に行った時聞いてみます!
    ありがとうございました😊

    • 6月24日
  • かな

    かな

    お久しぶりです!!
    初診の時って結構待ちましたか?????

    • 7月23日
  • ayaelly

    ayaelly


    こんばんは☆
    1時間くらいは待った気がします😫近々行かれるんですか?私は30日に行きます😁

    • 7月23日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!
    明日行こうかなと思ってます!

    7時30分から受付できるみたいなのですが、診察は9時かららしく💦
    8時半くらいに行こうかなと思ってます!
    1時間くらいなら待てるので事前に受付しに行くのは辞めておきます!

    あと、診察のときHPにUSBを持っていけばエコーをとってくれると書いてあったのですがayaellyさんは持って行ってますか?
    診察時に先生に渡せばいいのでしょうか??

    • 7月23日
  • ayaelly

    ayaelly


    明日行かれるんですね😊

    USB持って行ったことがないんですー💦お力になれず、すみません😫

    • 7月23日
  • かな

    かな

    行ってきます!!!
    いえいえ、ありがとうございました😊

    • 7月23日
  • かな

    かな

    聞いて下さい!
    先生の希望を外来受付でも産婦人科受付でも言って、分かりましたと言ってくれたのに、違う先生でした。
    私を診てくれたのも女医さんだし、いい方だったので良かったのですが、なんか聖隷がそんなんでショックでしたーーーー💦

    • 7月24日
  • ayaelly

    ayaelly


    どうだったかなーと思ってました😊
    えー💦2回も希望伝えたのにーって感じですね😳
    もう1回言ってみるとか?
    ほんとはどの先生希望で実際はどの先生でしたか??
    知ってる先生かな??

    • 7月24日
  • かな

    かな

    もう診察始まっちゃったから何も言えず、そのまま帰ってきました💦
    まぁいい先生だったし、いいか、、と!笑

    実際はeyaellyさんがおススメしてくれた先生希望でした😭
    実際は女性の児島先生でした!

    • 7月24日
  • ayaelly

    ayaelly


    そうだったんですね😊
    私も児島先生に診ていただいたことあります😊優しそうな先生ですよね😙
    次回は1ヶ月後とかですか??
    どうしても大野先生が良ければ、予約の電話するときにもう一度伝えてみてもいいかもですね☆

    • 7月24日
  • かな

    かな


    ayaellyさんも児島先生に診てもらったことあるんですね!!

    そうです!次回は1ヶ月後です😊💕
    大野先生がいいなと思ったのはayaellyさんがおススメしてくれたからなんです!
    ほかの先生のことも知らないので絶対大野先生!ってわけではないのですが、やはりおススメしてくれたから私は大野先生に診てもらう気満々だっので、どうしようかなぁーと😅

    ayaellyさん、ここだけの話、大野先生と児島先生どちらがいいですか?

    • 7月24日
  • ayaelly

    ayaelly


    うーん、、、
    私は児島先生には1回しかお会いしたことないので、正直わからず💦
    大野先生は1人目のときにお世話になってよかったのでそのまま今回もお願いしたんです😊今回、もし大野先生で予約とれなくても児島先生でも全然いいと思ってました😁
    若いし、話しやすそうですよね🤗
    次回は1ヶ月後ですかー♡
    いつかお会いするかもですね♡♡

    • 7月24日
  • かな

    かな


    1回診てもらったくらいでは分からないですよね😅
    でも児島先生に診てもらったayaellyさんがそう言ってくれるなら、大野先生も児島先生も両方いい方なのは間違いないですね✨
    大野先生には会えなかったのですが、大野先生の方が年齢的に上の方なのでしょうか?

    • 7月24日
  • ayaelly

    ayaelly


    大野先生は50代くらいかな?
    ベテランな感じです😄
    来週が里帰り初の健診なので大野先生にお会いするのはかなり久しぶりです😊
    今日は結構待ちましたか?

    • 7月24日
  • かな

    かな


    ベテランの先生いいですよねー!大野先生に比べると児島先生は確かに若いですね!
    でも若い先生でも児島先生はしっかりしてそうだし、大丈夫かな、、、✨
    はじめての妊娠なので私も色々不安で😅
    大野先生はさっぱりした感じの先生なんですか??

    今日は8時半過ぎに着いて、外来受付して、産婦人科に行って呼ばれたのは10時10分くらいでした😭💦
    そしてお願いしてたのとは違う先生という😆
    色々疲れました😅

    • 7月24日
  • ayaelly

    ayaelly


    初めての妊娠だと、ほんといろんなこと不安になりますよね😊私もそうだったから、お気持ちわかります🤗
    大野先生はさっぱりした感じの先生ですよ!質問もしやすいし、ちゃんと答えてくれます😊

    USB持って行きましたか?

    やっぱり1時間以上は待ったんですね💦今日はお疲れ様でした♡

    • 7月24日
  • かな

    かな


    ayaellyさんが児島先生もいい先生ということを教えてくれてほっとしました!!

    USB持っていきました!
    エコーのとき渡したら撮ってくれました😊💕

    やはり予約外は混みますね💦

    あの、例えば妊婦健診以外でちょっと気になることがあった時に聖隷行ったことあります?
    その時って、予約とかしてないから直接病院に行けばいいんですかね😅?

    • 7月24日
  • ayaelly

    ayaelly


    撮ってくれたんですね☆第二子で今さらだけど、私も持っていってみようかなー😁

    妊婦健診以外だと、産後母乳外来になら行ったことがあります😊母乳外来も予約のみなので当日電話してから行きました😙

    • 7月24日
  • かな

    かな


    ぜひぜひ持っていってください😊💕
    病院で見たやつと同じ映像がUSBの中に入ってました✨

    そうですね、当日とか電話して聞いてから行くのが一番ですね😆✨

    • 7月24日
  • かな

    かな


    すみません、今度病院の母親学級に行くのですが、持ち物に『お産のテキスト』とありました。
    お産のテキストとは何か分かりますか???
    ピンクの冊子のことでしょうか???

    • 7月29日
  • ayaelly

    ayaelly


    そうです😄そのテキストのことですよ♡

    • 7月29日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!
    ピンクの冊子には『お産のテキスト』とは書いてなかったので、迷ってました💦
    ありがとうございました!

    • 7月29日
  • かな

    かな

    何度もすみません!
    聖隷さんって、心拍とか聞かせてくれますか😊?

    • 7月30日
  • ayaelly

    ayaelly


    どうなんでしょ🤭私は聖隷で聞かせてもらったことないですね😟頼めば聞かせてもらえるかもですけど😙
    とゆーか、里帰り前の病院でも中期から心拍測ってなかったような、、、
    臨月になってくるとNSTで張りや心拍を測るので中期~後期はないのかもですね😮

    • 7月30日
  • かな

    かな

    ほう!そうなんですね😊
    最初の病院では聞かせてもらったので、どうなのかなと思ってました!
    そういうことなのですね💕
    ありがとうございました!!

    本当何度もすみません💦💦

    • 7月30日
  • ayaelly

    ayaelly


    すみません、私の予想なのでもし気になったり、聞きたかったら言ってみるといいかもです🤗

    • 7月30日
  • かな

    かな

    はい!ありがとうございました😊

    • 7月30日
  • かな

    かな

    お久しぶりです!!
    無事出産されたんですね😊
    おめでとうございます🎊🎉

    あの、そしてちょっと聞きたいのですが、聖隷のエコーって3D対応らしいのですが、(←HPに書いてあった!)
    ayaellyさんは聖隷で3Dで見せてもらったことありますか?
    私は今のところないんですー💦どうなのかなって思って💦

    • 10月27日
  • ayaelly

    ayaelly


    こんばんは✩.*˚
    先月無事出産しましたー🤱
    1ヶ月健診もおわったので産婦人科も卒業しました🙂

    3Dで見てもらったことないですー🤭お願いすれば見せてもらえるのかもですね✩.*

    29wだとお腹も目立って来た頃ですね🤰妊婦ラストスパート頑張ってくださいね☺️

    • 10月27日
  • かな

    かな

    おめでとうございます!!

    3Dで見れるか今度聞いてみます!!

    今は逆子なのでなんとか治るように頑張ります!

    • 10月27日
  • ayaelly

    ayaelly


    ありがとうございます😄
    3時間ごとの授乳と上の娘のお世話でヘトヘトですが、
    かわいいのでなんとかやっていけてます👶💕

    逆子ちゃんですか🙂
    私も1人目も2人目も逆子でしたが、戻ったので
    まだまだお腹の中でクルクルしてる時期だから大丈夫ですよ😆もうすぐ会えるの、楽しみですね👶

    • 10月27日
  • かな

    かな

    2人のママなんてすごいなぁ💕頑張ってくださいね!!

    ayaellyさんも逆子だったんですね!!何週くらいで治りましたか?
    逆子体操とかしましたか??

    いつか治るか!✨と気楽に考えてましたが、『待って、治らなかったら、、、?』と考えたら怖くなってきました😱

    • 10月27日
  • ayaelly

    ayaelly


    自分でも2児の母になったっていう実感がないので不思議な感じです🙄

    なんにもしてないけど34wくらいには治ってたと思います🤰なので大丈夫ですよー😁

    担当の先生は大野先生ですか??

    • 10月28日
  • かな

    かな

    大丈夫と信じます!!!
    治るといいなぁ😅
    担当はこじま先生です!!

    • 10月28日
  • ayaelly

    ayaelly


    おはようございます🌞
    こじま先生ですか♡
    産後に1ど診ていただきました👩🏻‍⚕️話しやすいですよね🙂

    寒くなってくるので、お大事になさってくださいね꙳★*゚

    • 10月28日
  • かな

    かな

    はい!ありがとうございます😊💕
    ayaellyさんも頑張ってくださいね✨✨

    • 10月28日
  • かな

    かな

    すみません、教えて下さい!

    聖隷の入院中に着るパジャマ?って(←ピンクのやつ)
    1日いくらかお金かかるのでしょうか?
    お金かかるなら、今後も使うし、明日マタニティパジャマ買ってそれを入院着として持っていこうかなと思いまして💦
    もし知っていたら教えて下さい💦

    • 11月28日
  • ayaelly

    ayaelly


    パジャマ代、かかってたのかなー??すみません、お金かかってたのかはわかりません💦でもパジャマ持ち込みの方は見たことないですー🙄ダメなのかはわからないので、今度助産師さんに聞いてみてはいかがでしょうか🤗

    • 11月28日
  • かな

    かな

    ayaellyさん
    ありがとうございます!!!
    そうですね!
    聞いてみます🤗

    ちなみに、聖隷の妊婦健診の内診って臨月くらいになったら始まりますか??

    • 11月28日
  • ayaelly

    ayaelly


    38wぐらいだったかなー🙄
    グリグリされました😱😱

    • 11月28日
  • かな

    かな

    うわぁー💦
    噂のグリグリ💦💦
    怖い💦💦

    頑張ります💦

    • 11月29日
  • ayaelly

    ayaelly


    ゔっって声が出るくらい痛いけど頑張ってください💦
    その刺激で陣痛につながるかも⭐️
    もうすぐですね👶❤️

    • 11月29日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!!
    38wが12月下旬なのですが、できれば1月予定日付近に産みたいので内診は来年に入ってからしてほしいなぁ😭💦

    頑張ります💦

    • 11月29日
  • かな

    かな

    もう毎回すみません💦
    聖隷のNSTって何週の健診からしましたか???

    • 12月22日
  • ayaelly

    ayaelly


    こんばんは⭐️
    あまり覚えてないのですが、37.38wくらいだったかな?
    第二子は39wで出産したんですが、出産までNSTなかったです😳

    • 12月23日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!!
    なるほど!そうなんですね😊💕
    水曜日に健診なのですが次に何やるのかなぁと気になってしまって😅💦

    ありがとうございました!!!

    • 12月23日
  • かな

    かな

    もうすぐ40wなのですが産まれる気配がありません😅
    以前、ayaellyさんの一人目のお子さんは予定日超過で誘発分娩だったと聞いたのですが、何wで出産となりましたか?
    グリグリ されても陣痛には繋がらなかったということでしょうか??

    予定日からどのくらい過ぎたら誘発分娩になるのかなと思いまして💦

    • 1月5日
  • ayaelly

    ayaelly


    おはようございます☀

    きっとお腹の中が居心地いいんでしょうね😊なんて言われても焦りますよね💦お気持ちよくわかります💧

    私は予定日超過した時点で誘発分娩の説明をうけました。
    内診グリグリを二回されてもなんの効果もなくて💧
    逆に二回目は早めに出産したかったので、誘発分娩のお願いしたら予定日超過しないとできないと言われてしまいました😳
    もう予定日前の健診はないですか?そのときに説明されるかもしれませんね😊

    • 1月6日
  • かな

    かな

    おはようございます!
    ありがとうございます😊!

    お一人目のお子さんの時、グリグリも効果なかったんですね💦
    グリグリ=陣痛に繋がることが多いのかと思ってました💦

    次回は予定日の健診なので、そこでグリグリ と誘発分娩の説明があるかもですね!!

    もう毎日ドキドキです💦
    教えて下さりありがとうございました!!!

    • 1月6日
  • ayaelly

    ayaelly


    そうなんですか⭐️
    何しても産まれないときはあるので、もう自然の流れにまかせましょ😊

    安産でありますように⭐️
    ご報告お待ちしてます😆

    • 1月6日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!!
    頑張ります☺️

    産まれたらぜひ報告させて下さい!!!

    • 1月6日
  • かな

    かな

    今日行ってきました!
    誘発の話されましたー💦
    朝入院ですよね?
    ayaellyさんは入院から何日後に出産となりましたかー?

    誘発分娩、怖いです。。。

    • 1月7日
  • ayaelly

    ayaelly


    こんにちは😃
    誘発の話されましたか😀
    もうドキドキと不安ですよね、わかりますよー私もビビリまくりでしたもん🥺

    たしか9時か10時くらいまでに行って、
    バルーン入れられて
    翌日の夕方出産でした👶
    私全然赤ちゃんもおりてなくて子宮口も1センチも開いてないくらいだったから3日くらいかかるかもって言われて、そんなにかかるの!?って恐怖でした😱実際バルーンで子宮口が5.6センチ開いたところから点滴で7時間で出産になりました🤱

    いつから入院ですか??

    • 1月8日
  • かな

    かな

    返信ありがとうございます!!
    金曜日病院行って日にちの話はあります😭
    誘発、恐怖でしかないです。。
    だから今日とかずっと歩いたりスクワットしたりしてるんですけど💦
    でも動いてもダメな時はダメですよね。。。
    誘発で産んだのと、自然に陣痛が来た時とで違いはありましたか?
    やはり自然に陣痛来て欲しいです。。

    • 1月8日
  • ayaelly

    ayaelly


    金曜日までに陣痛が来なかったら詳細を決めるんですね😀

    わかりますよー
    恐怖でしかないですよね😱
    何されるの!?怖い怖いって思ってました💧それと自然に陣痛が来なくてなんかそれもなんとも言えない気持ちになってました😖なのでお気持ちよーくわかりますよ😙
    私も誘発が怖くてスクワット、床拭き、ウォーキング、色々やったけど陣痛きませんでした💨なので、ほんとに赤ちゃんのタイミングなんだろうなぁ🥱

    どっちも辛かったけど、誘発かなぁ、、
    ビビらせてしまったらごめんなさい!!
    私は効きが良くていきなりずーっと痛い陣痛がきて、陣痛って痛い時と痛くない時があるんじゃないの!?って思うくらいずーーっと痛かったです😭でも2回目は自然に陣痛がきたんですがなかなか進まず痛いのが長引いたので誘発の点滴をお願いしたくらいです笑
    でも初めてだから痛く感じたのかも!?ほんとに個人差があるので、誘発の方が楽だったーって方もいるかもですよ🙂

    • 1月8日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!!
    ayaellyさんも色々動いたりしてたのに陣痛来なかったんですね。。
    陣痛を誘発するんですもんね、薬でやるから絶対痛いですよね💦💦

    怖いです。。

    とりあえず後悔はしたくないのでひたすら動いてみることにします😭
    ありがとうございます💦

    • 1月8日
  • ayaelly

    ayaelly


    返信遅くなってしまってすみません💦なかなか2人いると自分の時間がなくて😖

    出産の体力作りとして運動するのはいいことだから無理せず動いてくださいね😙

    助産師さんたちみんないい方々だから不安な気持ち話してみてくださいね⭐️
    2人目出産のとき何しても陣痛こなくて、また予定日超過の誘発かなーもう一生産まれなくて妊婦な気がするーって話してて、実際陣痛がきて苦しんでたら
    大丈夫だよー一生妊婦な人なんていないから!大丈夫!私がついてるよーーなんて言ってもらえて😙旦那が立ち会えなかったから心強かったです😊助産師さん受け止めてくれるから安心して出産に挑んでくださいね❤️
    応援してますよー!

    • 1月8日
  • かな

    かな

    返信なんて本当にいつでもいいんです!!
    いつまご丁寧に教えて下さり、感謝です🙇‍♀️💕
    ありがとうございます!

    はい!無理せず運動頑張ります!

    聖隷の助産師さんたち、優しいんですね😭
    それは嬉しいです!!!
    あの、誘発のバルーン入れられてる時って痛いですか😭?

    あと、誘発の入院当日って一人で行きましたか??

    • 1月9日
  • ayaelly

    ayaelly


    いえいえ〜
    不安なお気持ちよーくわかりますし、聖隷で2回出産しているのでわかることでしたらお応えできますので♬

    バルーン入れるときも痛いし、入れた後は腰とお腹が鈍痛で😖うまくいけばバルーンだけで陣痛につながることもあるみたいですよ😊

    • 1月9日
  • かな

    かな

    本当にありがとうございます🙇‍♀️
    ayaellyさんと出会えて良かったです☺️✨

    やはりバルーン痛いんですね😭
    怖いけど頑張ります!

    入院日はお一人で行きましたか???

    • 1月9日
  • ayaelly

    ayaelly


    そんなふうに言ってもらえて光栄です😘

    超ビビリで痛がりの私が乗り越えられたから大丈夫ですよ⭐️

    入院する日は母と行きましたー!お昼くらいには帰りましたけど💦それで陣痛の間隔がそろってきた翌日にまたきてもらいました
    あいさんはお一人で行きますか?

    • 1月9日
  • かな

    かな

    本当にありがとうございます🙇‍♀️💕

    私も超ビビリなんです😭
    だから気になって誘発のこと色々調べちゃってまたビビってます💦💦
    もう調べない方がいいですね💦

    私は一人で行こうかなと思ってましたが、母の仕事の休みがとれるならやっぱり母についてきてもらおうかなぁー💦
    と思ってきました!
    バルーンって何時頃入れましたか😱?

    あと、持ち物に時計ってあったんですけど、陣痛室とか入院の部屋に時計ってないですかね💦??

    • 1月9日
  • ayaelly

    ayaelly


    そうそう!
    私もビビリだからいろいろ調べてさらにびびって💦
    気になるでしょうが、もう調べない方がいいですよ⭐️
    病院や人によって進み方が違うかもしれないし、、
    私はバルーンでしたが、ラミナリアからかもしれないですしね🙂

    不安ならお母様についてきてもらえると心強いですよね😆

    たしか入院してすぐだったような、、午前中だった気がします💨
    陣痛室にも入院の部屋にも時計ないので持って行ったほうがいいですよー🙂

    • 1月9日
  • かな

    かな

    ありがとうございます😭
    もう調べるの辞めます💦

    午前中処置してもらってそのまま陣痛くることを祈ります😭

    時計持ち物にあったので何でかな?と思ってましたが部屋にないんですね😅
    持っていきますー💓💓

    • 1月10日
  • ayaelly

    ayaelly


    今日でしたっけ?詳しく誘発の説明あるの😳どうでしたかー?いつから入院になりましたか?

    • 1月10日
  • かな

    かな

    月曜から入院になりました!
    怖いですが、頑張ります💦

    今日も午前午後とたくさん歩きましたが、陣痛来ない気が😱💦
    もう何してもダメな時はダメですよね。。。
    体力作り程度に考え、頑張ります💦💦

    • 1月10日
  • ayaelly

    ayaelly


    月曜日からですか😆
    何しても陣痛がこないこともありますよ!これが産前最後の週末なので、思いっきり楽しんでください😚
    産まれたらほっんとに自分の時間がなくなっちゃうので😟

    大丈夫ですよ⭐️
    応援してます!!!

    • 1月10日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!!
    今日も1時間くらい歩いてきました!!
    でも自然に陣痛くる予感はしません!笑

    ayaellyさんは午前中に子宮口広げる処置をして、その日は陣痛来ませんでしたか?
    そのまま陣痛くることもあるんですもんね。。。
    旦那さんはいつから病院にきましたかー?

    私の旦那、3日間休みがとれるのですが、月曜から休みを取ってもらうか、火曜日からとってもらうか迷ってて💦
    でも人によって誘発剤の効き目は様々みたいだし、2.3日後に出産なんてこともありますもんねー💦💦
    なかなか難しいですね。。

    • 1月11日
  • ayaelly

    ayaelly


    こんばんは⭐️
    今日もたくさん歩きましたね🤗お疲れ様でした😚

    私はバルーン入れるだけでは陣痛は来なくて、翌朝バルーン抜いてから誘発の点滴で陣痛がきました🙂
    旦那には陣痛がきてから電話してきてもらいました。
    自宅が静岡市で実家が沼津市なので聖隷で出産したんですが、1時間の距離なので間に合って陣痛室から出産まで立ち会い間に合いましたよ😊

    旦那さんの会社や自宅は病院は遠いですか?
    そんなに遠くないなら陣痛きてから来てもらってもいいかもですね!あ、でも前もって申請しておかないとお休みとれないですか?

    • 1月11日
  • かな

    かな

    ありがとうございます😊!

    ayaellyさんはバルーン入れるだけでは陣痛来なかったんですね💦まぁそういう人の方が多いだろうし、月曜は旦那に仕事行ってもらいます!!
    病気から1時間半くらいの距離なので陣痛がきてからでも間に合いそうです💕
    前もって申請してなくても休みとれるらしいです✨

    私もayaellyさんみたいに遅くても次の日出産がいいなぁぁ。

    • 1月12日
  • ayaelly

    ayaelly


    こんにちは🌞
    返信遅くなり申し訳ありません💦
    体調はいかがですか?
    出産するとゆっくりお風呂に入ることもできないので今夜はゆっくり湯船に使って明日からの英気を養ってくださいね🤗
    旦那さんそんなに遠くなく、申請してなくてもお休みとれるなら陣痛きてからきてもらってもいいですね♬

    • 1月13日
  • ayaelly

    ayaelly


    おはようございます☀

    ごめんなさい、1日勘違いしてました💦
    昨日から入院でしたね😳
    今頑張ってる頃かな?
    応援してますよー!!

    • 1月14日
  • ayaelly

    ayaelly


    こんばんは⭐️
    今日から入院でしたか😊

    バルーン痛いですよね💦
    私、バルーン出てこなくて抜いてもらって子宮口確認してもらったら5.6センチ開いてましたよ
    抜けなくても開いてくる場合もあるからそんなに心配しなくて大丈夫ですよ⭐️
    不安であまり眠れないでしょうけど、お産は体力勝負だから寝れるときに寝てくださいね😚

    • 1月14日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!

    バルーンで広がってることを祈ります。。。
    はい、眠れないですけど、頑張ります😭😭😭

    • 1月14日
  • ayaelly

    ayaelly


    大丈夫、大丈夫😚⭐️
    頼もしい助産師さんとドクターもいるし赤ちゃんもママに会うために頑張ってますよ😊
    もうすぐ会えますね❤️
    我が子は信じられないくらいかわいいですよ😍💕
    楽しみですね♬

    • 1月14日
  • かな

    かな

    報告遅くなってすみません!
    無事出産しましたー!!!
    想像以上の痛みでした😭

    我が子は本当に可愛くてびっくりです!!!
    ずっと見てられますね💕

    でも夜中も泣いてて寝不足ですー💦

    わたし、会陰切開の縫ったところが気になり、便秘です💦

    溶ける糸を使ってるとのことですが、ayaellyさんは抜糸しましたか?溶けるのを待ちましたか???

    • 1月18日
  • ayaelly

    ayaelly


    ご出産おめでとうございます🤗
    お疲れ様でした🙂よく頑張りましたね♬
    昨日出産しましたか?
    16日は長女の誕生日なので近いですね💕
    痛すぎて気絶したいのにできなくて地獄ですよね😱でも不思議とどう痛かったは忘れちゃうんですよね笑

    赤ちゃんかわいいですよね❤️
    全然見飽きない😍

    寝不足でしんどかったら、どんどんナースステーションに預けちゃいましょ⭐️
    退院したら預けるなんてできないし、今は体力回復のためにも休めるときに休んでくださいね♬

    縫ったところ痛いですよね😭
    私は溶けるのを待ったんですが、特に1人目のときは1ヶ月くらい引きつった感じが痛くて抜糸してもらえばよかったなーって思いました💦

    • 1月18日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!
    15日に出産しました!!

    気絶したい気持ち、よーく分かります💦

    赤ちゃんをどんどん預けちゃっていいんですか!?なんか昨日からも夜の同室頑張ってるんですけど、なかなか寝なくて、4時頃預かりましょうか?と言いにきてくれて預かってもらいました!
    自分からお願いしに行っちゃって大丈夫なんですね💕

    引きつった感じ、1ヶ月も続いたんですね💦
    今日出産後やっと💩でました!やはり縫ったところが気になってなかなか大変でした💦
    2人目の時はどのくらいで引きつった感じなくなりましたか?

    抜糸してほしいけど、それもいたそうで怖いです💦

    • 1月18日
  • ayaelly

    ayaelly


    15日に出産されたんですね🤗
    じゃあ誘発剤が効いてすぐ出産できてよかったですね⭐️

    睡眠不足で頭痛くて、、
    とか言って夜間預かってもらってもいいと思いますよ🤗
    入院中は退院後お世話できるように体力回復させるのが大事ですからね♬
    産後💩するの怖いですよね💦

    2人目は3週間くらいでひきつった感じなくなりました!
    抜糸してもらえばよかったかな、と思いつつも抜糸も痛いと聞いて迷ってやめました笑

    月末に次女の4ヶ月健診で聖隷の小児科を予約しました😊
    もしかしたらお会いするかも!?ですね😁

    • 1月19日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!

    抜糸も痛いんですね💦💦
    少しずつ傷の痛みも引きつった感じも最初に比べればマシになってきてるので、私も自然に治るの待とうかなぁ。

    お!私の2週間健診とかぶるかな?

    今は足の浮腫みがやばいです💦
    痛いですーーー💦💦💦

    • 1月20日
  • かな

    かな

    明日退院です!!

    聖隷って、退院のときお見送りとかしてくれるんですかねー😆?ちょっと気になって💕

    • 1月21日
  • ayaelly

    ayaelly


    返信できてなくてすみません💦

    退院おめでとうございます🎉
    今夜はお祝い膳でましたか?

    退院時お見送りなんてものはなく、かなりあっさりしたものですよ笑

    2週間健診はいつですか?
    31日に次女の4ヶ月健診に行きます😊

    • 1月21日
  • かな

    かな

    ayaellyさん‼︎
    返信、全然いいんです!!

    お祝い御膳でした☺️
    少し残しちゃいました!

    あら、あっさりしたものですか😅
    たしかにあそこは、ナースステーションにほとんど人いないですもんね。
    総合病院だから仕方ないですかね。
    こちらは29日です!

    • 1月21日
  • ayaelly

    ayaelly


    お祝い御膳、出るなんて知らなくて感激しちゃいました😁
    私は完食しました笑

    仲良くなった助産師さんに最後に会えなかったのが悔やまれます😭💕

    29日ですか👶
    明日からの新生活楽しみですね♬お名前は決まりましたか?

    • 1月21日
  • かな

    かな

    おー!、完食すごいーー!

    仲良くなったなら最後会いたかったですよねー💦

    ayaellyさんは完全母乳ですか?
    私くらいの時期って、どのようにミルクと母乳あげてましたかー??
    母乳もなかなか上手くあげられず、、育児って難しいですね。。

    名前も決まりました💕

    • 1月21日
  • ayaelly

    ayaelly


    お名前決まりましたか💕
    じゃあもうお名前で呼んでますか?最初なんか照れ臭いですよね😍
    長女も次女も退位した日に出生届だしにいってきました😁

    寝る前だけミルクでそれ以外は母乳です🤱
    ほんとどれくらいあげていいのかわからないですよね😕
    母乳量はかってますか?
    入院中の母乳量を参考にミルクを足してました🙂

    • 1月21日
  • かな

    かな

    名前で呼ぶの恥ずかしいです😅

    産まれてすぐから母乳出てましたか??
    最初からミルク足さずにできてるのでしょうか?

    母乳量はかってます!
    母乳出るのに、赤ちゃんが吸うのが下手くそで困ります💦
    なのでミルク足したりしてます。

    • 1月21日
  • ayaelly

    ayaelly


    1ヶ月くらい名前よぶの恥ずかしかったです😂

    1人目の時はなかなか母乳でなくて、ミルク足してましたよ!2人目はすぐでるようになりました🤗
    赤ちゃんもまだまだ下手くそですよね😚
    1人目はよく乳腺炎になったので、今回はかなり気をつけてます💦
    ななさんも気をつけてくださいね!

    • 1月21日
  • かな

    かな

    母乳がでないうちはミルクを足してって、でるようになったら完母になりましたか??

    乳腺炎ってどうしたらなっちゃうんですか!??そしてどういう症状がでちゃうのでしょうか??

    • 1月21日
  • ayaelly

    ayaelly


    そうですね、足りない時はミルク足してました😊
    そして今は夜まとめて寝てほしいので寝る前最後の授乳はミルクにしてます🍼

    私の場合は乳腺炎は赤ちゃんがうまく吸えてなくて母乳が溜まってしまってたり、授乳時間が開いてしまって母乳が残ったままの状態だとなっちゃいます💦
    なので赤ちゃんがあまり飲まずに寝ちゃった時とか、残ってる感じがするときは搾乳するようにしてます🙂

    • 1月22日
  • かな

    かな

    今は、寝る前最後の授乳にミルクをあげたら、3-4時間起きの授乳ではないんですか?
    夜はずっと寝てる感じですか?
    全然分からなくて💦

    乳腺炎、怖いですね💦
    私も気をつけます!

    • 1月22日
  • ayaelly

    ayaelly


    おはようございます☀

    今日は退院日ですね🤱💕

    だいたい最近は寝る前にミルクをあげるとまとめて5時間くらい寝ます😴
    次女はとくによく寝る子で基本寝てます笑
    長女は寝なくて寝なくて、、
    ミルクあげてもあまりまとめて寝ることはなかったので、性格かな?🙄

    • 1月22日
  • かな

    かな

    片方何分くらいずつ母乳あげてますかー??

    なんか不安になることばかりなので、聖隷の母乳外来にいこうと思って💦
    ayaellyさんは行ったことありますかー??

    • 1月23日
  • ayaelly

    ayaelly


    だいたい10分ずつあげてます😊

    母乳外来、長女のときよく行きました🤗とても親身になってくれるのでぜひ行ってみてください😁

    • 1月23日
  • かな

    かな

    いつもありがとうございます!
    私も片方10分ずつあげてるのですが、だいたい20くらい飲めてるかなという感じです💦
    (だいたい2時間おきくらい)

    それだとミルク足した方がいいのでしょうか??
    でも途中で寝ちゃって💦


    え!本当ですか??
    ちなみに、もう行きたいんですけど、早いですかね💦?
    産婦人科外来の所でやってくれるのでしょうか?
    会計待ちはいつものように待つ感じですよね💦?

    • 1月24日
  • ayaelly

    ayaelly


    うーん、ちょっとミルク足してもいいかもですね🙂出生日✖️10ミリなので、生後8日なら80ミリくらいあげるのが理想だと言われました🤗
    完母希望ですか!?それならミルク足さずにちょこちょこ授乳して頑張るか、、あげればあげるほど母乳量は増えますからね😊
    まだ生まれたてだと食欲より睡眠欲だから寝ちゃいますよね〜次女は新生児期からよく寝る子で何しても起きなくて、お風呂入れても寝続けることです笑
    2時間ごと飲めてるなら心配しなくていいと思いますけどねー🤔
    2週間健診で色々きいてみたらどうですか?

    母乳外来は産婦人科のところで診てくれて、会計はいつものところですよ♬

    • 1月24日
  • ayaelly

    ayaelly


    よかったら参考にしてください🤗

    • 1月24日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!!
    完母希望ですが、今は混合でもいいと思ってます!
    そっかぁ、いくらなんでも80は出てないと思うので、ミルクも足してみます💦
    2週間健診、早く来てほしいです。。

    今すぐ母乳外来に行きたいところですが、あの会計待ちはきついなぁ💦
    午後とかに助産師さんが見てくれる感じですかね?

    • 1月24日
  • かな

    かな

    プリントもありがとうございます!!!

    • 1月24日
  • ayaelly

    ayaelly


    そうですー⭐️
    だいたい午後2時とかに助産師さんが見てくれます😊
    一度行ってみてもいいですね😄

    • 1月25日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!!
    行ってみます!!

    • 1月25日
  • かな

    かな

    すぐ予約とれるといいのですが💦

    • 1月25日
  • かな

    かな

    ayaellyさんは退院してからもうずっと完母ですか?
    それとも2週間健診とかで見てもらって完母で大丈夫と言われたとかですか???

    もう質問ばかりですみません。

    • 1月25日
  • ayaelly

    ayaelly


    おはようございます☀

    いえいえ〜わからなすぎて不安ですよね💦

    わたしは混合ですよ〜🤱
    長女のときは母乳→ミルクで毎回足してて、
    次女は夜寝る前のみミルクあげてます🍼

    長女のときは2週間健診というのがなくて、母乳外来で色々聞いてミルク足してました😄
    次女のときは2週間健診で母乳量測ってもらったのと、体重の増加を見て毎回足すよう言われたんですが、途中で寝ちゃって全然起きないのでもう諦めて夜だけミルクにしてます🙂それでも体重増えてるしいいかなーって😊

    • 1月26日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!!

    よくミルク飲むと太りやすいと聞きますが、実際はどうなのでしょうか💦??

    母乳量増やすためには、ミルクを足さずに頻回授乳を頑張りたいと思ったり。。
    入院中に相談すれば良かったですが、今は体重を増やしていくことが最優先ですもんね。

    なんか入院中の方が母乳が出てた気がしてしまいますー💦

    • 1月26日
  • ayaelly

    ayaelly


    どうなんでしょう?
    ミルクをよく飲むと太ると感じた事はないけど、一般的には聞きますね🤔

    よく水分とって和食中心、あと難しいかもしれないけどよく眠ると母乳量増えますよ♬

    • 1月26日
  • かな

    かな

    聖隷って母乳推奨ではないですよね。。
    完母希望と伝えれば違ったのかなぁぁ。。
    やはり混合は面倒なので
    母乳で頑張りたいですー!!

    頑張ってみます。。

    • 1月26日
  • かな

    かな

    もう、度々すみません!
    私、最近母乳+ミルク40とかあげちゃってて、今思うとあげすぎだったかもです。。
    母乳だけでいけたかも。。

    2週間健診で体重の増えが怖いのですが、もし重くなりすぎててもこれから気を付ければ大丈夫ですかね💦

    ちなみに、ayaellyさんの次女ちゃんは2週間健診まで混合でしたか?退院してからすぐ母乳で夜だけミルクでしたか??
    2週間健診で体重どのくらいの重くなってましたかー??

    • 1月27日
  • ayaelly

    ayaelly


    返信遅くなりすみません💦
    私と長女が風邪でやられてました😷そんな中、赤ちゃんのお世話はキツイ、、
    ななさんも気をつけてくださいね!!

    次女はとにかくよく寝るのと、吐き戻しが多かったので2週間健診で100gも増えてなかったかな😭
    頻回授乳orミルクを足すのを勧められました💦
    今も食欲より睡眠欲なのか、まとめて8時間くらい寝ちゃったりします🙄
    小さいながらも大きくなってきてるし、もうこれがこの子の個性かなと気にしてません😂
    2週間健診で疑問や不安に思うことたくさん聞いてきてくださいねー🤗

    • 1月30日
  • かな

    かな

    何度もすみません。。。
    私の子もayaellyさんと同じく、100gしか増えてなくて頻回授乳とミルク足しを勧められました。
    でも、授乳のあとたいてい疲れて寝てしまうので、ミルクを出せないし、普通に3-4時間寝ることが多いので頻回もできません。。
    ayaellyさんのお子さんは1ヶ月健診ではどのくらい増えていましたか???

    • 2月5日
  • ayaelly

    ayaelly


    こんにちは🌞
    次女は飲んだ分吐いてしまうことが多く、1ヶ月健診で300gしか増えてませんでした💦その後吐き戻すことは無くなって今は小柄ながら順調に増えてますけど😊
    完全母乳目指してるとイヤかもですが、ミルク→母乳の順であげてみるとか、、?

    • 2月5日
  • かな

    かな

    お忙しい中返信ありがとうございます!
    私の子も1ヶ月健診でそのくらいしか増えてなさそうな予感です💦
    1ヶ月健診では1キロ増加が目安と言われ、絶対無理じゃん、、とびびってました。ayaellyさんの次女ちゃんは再検査とかそういうふうにはならなかったですか??

    できれば完全母乳でいきたいのですが、どうしたらいいかさっぱりわかりません💦
    でも、ayaellyさんとうちの子が同じような感じで安心しました。
    うちの子は起こさないと3-4時間普通に寝ていて、授乳も1日7回くらいしかできません。お腹空いて泣くというのもあまりなくて💦
    ayaellyさんのお子さんは生後1ヶ月までどのような感じでしたか💦?

    • 2月5日
  • ayaelly

    ayaelly


    いえいえ〜
    延び延びになってしまっていた帰省がやっと叶って今沼津の実家にいます😊

    次女は再検査とは言われませんでした💦
    というか、本当に吐き戻しが多すぎて生後20日くらいに聖隷の小児科を受診してレントゲンと血液検査をして、先天性の腸の病気を疑われ、市立病院の小児外科を通院してたんですよね。そこで言われたのが
    ゲップをしっかりだしてあげないと空気が胃に溜まってパンパンで吐きやすい、とのことでゲップの徹底を指導されました。だいぶゲップを出せるようになってからは吐かなくなって順調体重増えてます。市立病院を受診しているのを知ってたから再検査とかなかったのかな?発育不良とは母子手帳に書かれましたけど💦なので、次女のは参考にならないかもでスミマセン😕

    ことさんの娘ちゃんは食欲より睡眠欲なのかもしれませんね🙂授乳の際に先にミルクをあげたことあります?40ミリくらいあげてから母乳にするのはどうでしょ?

    • 2月5日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!!!
    次女ちゃん、色々と大変でしたね。。
    確かにミルクを先にあげれば、飲んでくれそうです!!
    やってみます!!

    ちなみに、病院の入院費、すごく高い!って思ってしまったのですが、誘発だったからですかね😭?
    余裕で10万超えでした。。
    長女ちゃんと次女ちゃんの出産費用、同じくらいでしたか??

    • 2月7日
もも🍎

私も聖隷病院は候補にいれていましたがけっきょくそこでは出産しませんでした。
なのであまり参考にはならないですがやっぱりほかの科があるのでなにかあったときはいいかもしれません。
ただ他の人がいってるとおり風邪の人などいろんな症状の方がいるのでかなり気をつけないといけない気がします。
お会計などもおなじなので時間がかなりかかるかと思います。
私が出産した産院ではテレビとか普通に見れましたが大きい病院だけあってお金がかかったりします。
出産して入院したわけではないのでわからないですが個室が少ないなと感じたのでもしかしたら個室にはなれないかもしれません。
みんなで大部屋ってイメージです。
退院してからや子供の1ヶ月健診などそのまま聖隷さんで受けやすいのでそういう面ではいいかもしれないですね。

  • かな

    かな

    ありがとうございます!!
    個人病院の方がアットホームな感じでいいなとは思うのですが、やはり大きな病院の方が安心かなと思って💦

    それぞれの病院でいい面、悪い面があるのは仕方ないですね💦

    • 6月24日
あいあい

長女を12年前になりますが、病棟が新しくなってから聖隷沼津病院で出産しています。
夜中に陣痛室に入って朝方出産しました。大部屋利用で一時金で足りてます。
食事は病院食ですが、他の総合病院より良かったです。
鰻重や、松花堂弁当が出たのが記憶にあるので、完全な病院食ではないです。
産後、翌日から母子同室です。
うちは、なかなか寝ずに泣きまくってたので、夜は一日だけ預かってもらいました。

  • かな

    かな

    返信ありがとうございます!
    聖隷で出産されたのですね💕
    鰻重とか豪華✨
    今でも翌日から母子同室みたいですね💦恐ろしい💦
    私も出産頑張ります!!!

    • 6月24日
deleted user

もうグッドアンサー出てますが、聖隷で出産しましたので良ければ色々お答えします!
初めての出産が聖隷で助産師さんと看護師さん共にとてもよくしてくださりここで出産して良かったと思ってます。
ただ、私は先生を選ばず男の厳しい先生が担当になり嫌な思い出があるので女医さんを希望した方がいいですよ!

  • かな

    かな

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    なんか厳しい男の先生がいるというのは聞いたことあります💦
    ゆめさん、大変でしたね💦
    それでも聖隷で出産して良かったと思えるのは、助産師さんや看護師さんがとても良かったのですね😊💕

    ゆめさんの陣痛は夜でしたか?
    夜の場合、私の母&夫と病院に行くことは可能なのかなと思いまして。
    知っていたら教えて下さい💦

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は計画分娩でしたので普通の産婦人科病棟の大部屋に入院してから、処置を始めた時点で陣痛室へ移動しました。聖隷は夜でも陣痛室には実母と夫は入れますよ!陣痛室は普通の面会時間とは違くていつでも大丈夫みたいです。
    むしろ立会い推奨なので旦那さんと一緒に乗り越えるって感じですね。
    陣痛室の入り口は一般の患者さんの部屋の奥で自動ドアがあって別れてます。私自身処置して中々陣痛に繋がらなかったので実際に陣痛が来たのが処置お休みしてた時の深夜0時で、陣痛きたら助産師さんが私のスマホで夫に陣痛来たので支度してきて下さいって連絡してくれて、夜間の入り方を教えて1時くらいでしたが難なく入ってきてましたよ〜
    出産前の検診で助産師さんと出産時の希望を面談出来るのでその時に色々伝えれば大丈夫ですよ!

    • 6月27日
  • かな

    かな

    詳しく教えて下さり、ありがとうございます!!!
    夜でも陣痛室に実母と夫が入れるようで良かったです!!
    最初は母に入ってもらい、夫が到着次第交代してもらえればと思ってたので💕
    ゆめさんの話を聞いて安心しました!!
    出産後は個室になるのでしょうか?

    あと聖隷とは関係ないのですが教えて下さい!計画分娩とは、予め出産の日にちを決めて分娩することですか?
    無知ですみません!!!!

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出産後は全員個室です!
    個室になると冷蔵庫、テレビ無料で使えますよ!

    計画分娩は妊婦さん側に問題があったり、予定日超過してたり、赤ちゃんが大き過ぎたり、二人目以降で子供を見る人がいないなどの理由であらかじめ処置を開始する日を決めておおよその出産日を決めることです!
    私は私に問題があったので早く出すためにやりました💦
    まずお産の進行具合を確認して子宮口を広げる処置をして、開いたら陣痛促進剤を使って陣痛をおこします。
    私は処置始めて3日目で出産しましたよ。

    • 6月27日
  • かな

    かな

    個室嬉しいです!!!
    ちなみに聖隷さんは臍の緒いただけますか???

    計画分娩とはそういうことなんですね!!!子宮口を広げる処置、大変でしたね💦
    出産の形も人それぞれで怖いですが、頑張ります!!!

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    臍の緒は箱に入れてあったのを貰えましたよ!

    お産の形はそれぞれですが、希望に添ったお産が出来るので良い思い出になるように頑張って下さい😊

    • 6月27日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!!
    色々と丁寧に教えて下さり、本当にありがとうございました🙇‍♀️✨
    とても助かりました!!!
    出産はまだ先ですが、頑張ります!!!

    • 6月27日