
妊娠6ヶ月の妊婦が、チャイルドシートとベビーカーを買うか迷っています。イオンでセット販売を見つけたが、早いか迷いつつも欲しいと思っています。どうすればいいでしょうか?
妊娠6ヶ月の妊婦です。
ぼんやりとそろそろ出産前に
買っとかないといけない物をちゃんと
調べとこうと思い
ネットでですが探してました!
チャイルドシートは絶対にと思い
色々みてたのですが値段的にも
機能的にもコンビのクルムーヴISOFIXが
いいなぁとおもって
実際店舗にみにいってみようと
思っていたところ
イオンでチャイルドシートとベビーカーが
セットでお安く予約販売しているのを
ネットのチラシで見つけました!
ベビーカーは産まれてからにするか
でも消費税が上がる前に買っときたいなとか
悩んでたのですがセットのベビーカーも
いいなと思う商品でした。
実際に実物をみてからにしようとは
おもっていますが11月の初めに出産予定で
気が早いかなとかおもってしまったり…
でも予約は今日までだし…
旦那に言っても欲しいなら買えば!だし…
みなさんならどうしますか?
- さき
コメント

ママリ
安いし私だったら買っちゃうかもです!(笑)

ちかぽん
イオンのこのセットのセール、型が変わることはありますが、度々(月1くらい?)でやっていますので、ちょっと早いと思われるのであれば次回でもいいかもですよ。
-
さき
そうなんですか!!
それはいい情報をありがとうございます(*ノv`)b!
そんな頻度でしてるんですね😘
でしたらもう少し自分でも調べてからにしたいと思います!- 6月23日

はじめてのママリ
安いので良いと思いますが、置く場所がなかったら諦めるかもしれないですね😂
-
さき
置くところはなんとかなります😉
- 6月23日

うぃっちゃん
予定日近いです✨
まだ今何かあったら流産の時期ですし、大物は買いません😅
-
さき
何があるかはいつまでも
わからないですよね😅- 6月23日
-
うぃっちゃん
何かあっても救える可能性のある時期までは...と思って、毎回8ヶ月くらいから揃え始めるようにしています🎵
- 6月23日

だおこ
欲しいなら買えばって言われるなら買っちゃってもいいかも!笑
でもうちはチャイルドシートは西松屋で1万ちょいのプーさんのやつ、ベビーカーはブックオフでほぼ新品に近いのを一万でゲットしました笑 あとから車二台になってまたチャイルドシート買うことになったから安いのにしてよかったのと、ベビーカーは数えるくらいしか使ってないです笑
-
さき
ブックオフでベビーカーが売ってるんですね😳!
他にも色々と調べてからにしてみます。- 6月23日

桜楓榎
金額や商品に良いと思うのであれば良いかと思います。
友人に言われて気が付いたのですが、チャイルドシートはリクライニングになるタイプが良いそうです。
私の購入したのが、たまたまそうだったのですが…。
リクライニングになると背もたれが調整出来て、赤ちゃんから幼児まで寝てしまった時に首に負担が少ないかな?と思いました。
もう少し様子見ながら検討されても、遅くはないと思います。
-
さき
私もリクライニングになるのがいいと思ってます!
これはサイトでみて
なるとおもってました😱!
もう少し考えます!- 6月23日
さき
安いですよね!!
これが8月、9月なら
迷わずに即決なんですが…笑