※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocoa
お仕事

子供の学校に間に合わないため、正社員を続けるか悩んでいます。家を手放して近くに引っ越すか、転職するか考えています。どう乗り切ればいいでしょうか。

時短で働く正社員です。
時短は小学校入学まで使えますが、以降はフルに戻さざるを得ません。ところが、子供の集団登校の集合時間まで待っていると始業には間に合わないため今から悩みは尽きません。今15年目に突入し、辞めてしまうのはもったいない。でも続けられなくなる現実。しかも出産後に家を購入しているので転居も難しいです。購入した時は集団登校の集合時間まで考えられていませんでした。決して遠いわけではなく、5分、10分位毎日間に合わない位になりそうですが、かといって子供を5分、10分置いて出て何かあったらって思うとそんな事もできません。
正直、正社員を辞めると年収は100万単位で減ります。それを考えたら家を手放して近くに引っ越してもいいんじゃないか、その先長い目で見たらとまで考えてしまいます。もっと近所に転職したらって思うこともあります。
みなさん、時短が終わる時、小1の壁、いったいどうやって乗り切りますか?

コメント

deleted user

私の子供はまだ保育園ですが、先に子供を産んだ同僚は同じ悩みを労働組合に訴え、ちょうど女性活躍の風潮が社会にあるせいかあっさり事案が通りうちの会社は小学校3年生まで本人が希望すれば時短勤務可能です。
私はフルタイムで復職していますが子供が小学生になったらお初の時短を使う予定です。
勤続年数私と一緒です。
もったいないですよ。のちのちまた働きたくて...と仕事をしても今と同じお給料をブランク後に稼ぐのは日本ではまだ無理です。
労働組合に言うのはどうでしょうか?もしくは組合がなければ会社に相談してみては?産後の女性のキャリアを守る風潮が社会にあるので無下に却下はしない気がするのです。

  • cocoa

    cocoa


    コメントありがとうございます。
    うちも小学校入学までにフルに戻って貯蓄をするとその分がスライドで小学校四年の夏休みまで使えます。それには保育園時代にフルタイムに戻るのが条件です。わたしも年少さんの年になったら3年フルに戻すのもありかなと思ったりはします。でも、時間と心に余裕のない生活になると子供に当たってしまいそうで。あとは一旦フルに戻ってまた時短にって例がなく、制度はあってもみなさん使えていない状況です。女性に頑張って働いてくださいって言う割に、結局働きにくい仕組みってなかなか改善しないですよね。うちは旦那が転勤族のためそれも悩みのタネではあります。

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはずっと時短がありなんです。私はたまたまフルですが、他は全員時短で復職してから小学校3年までずっと時短です。なので、そのまま時短で働いて、尚且つ小学校に入っても時短にしたいと訴えるのもありだと思うのです。現にうちの会社のようにあっさり労働組合の決議を通った前例もありますし!

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしくは.....頑張って一年だけ貯蓄するか。。小学校1年生の壁って高いですよね😑😑😑

    • 6月23日
  • cocoa

    cocoa


    小3まで時短使えるって羨ましいです。周りにも小学校卒業まで時短使えるって人も増えてきてるのに小学校入学までって無理だーって感じです。
    わたしは工場勤務で、今までもフレックスや時間有給など導入に向けて協議もありましたが、パートや契約のおばちゃん達が強く、製造現場には適用できないフレックスなどは却下されてきました。かなり大企業ですが、地方工場はまだまだ子育てママには優しくないのが実情です。小1の壁。長年勤めてきたのに、ただふつうに子育てして仕事もしたいだけなのに。なんでこんなに高いんでしょう。

    • 6月23日
ぶっつん

まだ先ですが、同じ悩みがあります。同僚は朝だけ近所の人に見てもらってるそうです。お金も渡してるそうですが。
うちは賃貸のアパートなんですが、住人が誰かもよく分かってないです…

  • cocoa

    cocoa


    コメントありがとうございます。そういうやり方もありなんですね。地域性の問題とかもあるんでしょうが…。
    たしも分譲で一緒に入ったご近所さんが大体同世代の子供達で、あわよくば朝の5分、10分位なら一緒に見てもらえないだろうかとか思ったりはしますが、すごく仲良しとかってわけでもないのでなかなか難しいです。。。

    • 6月23日
ママリ

集団登校させずに、朝出勤時に一緒に家を出たらいいのでは?
5〜10分なら、どうにもできそうです(^^)

今は共働きのお家が大半なので、集団登校してない地域も多いですよ。

  • cocoa

    cocoa


    コメントありがとうございます。
    学校の決まりで集団登校してるのに自分だけ抜けることが果たして出来るのかが謎です。自治会で登校班が決められているみたいなので。時々ある集団下校の時とかも息子だけ班がないとかだと困るし。そこは学校に確認しないとなんですが…。
    たしかに友達の学校は集団登校ではないので、朝は昇降口があくまで待ってる子が結構いるって聞きました。集団登校じゃない学校だったよかったのに…😫

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    任意じゃないんですねー。
    うちは都市部で、子供会も任意なので、私は入っていませんよ。
    集団下校っていっても、クラスの半数が学童利用です。

    鍵の施錠に関してだけなら、Wi-Fiで施錠できる鍵もありますよ(^^)

    • 6月23日
deleted user

時差出勤かフレックスの制度を提案することはできませんか?
会社が両方導入したので、時短を止めてフルタイムで働くママが増えました。

  • cocoa

    cocoa


    コメントありがとうございます。
    うちは田舎の工場でメインは製造なんです。かなり大手なのでスタッフもそれなりにいますが、とはいえやはりパートや契約方が大多数で、過去にもフレックスや時間有給を導入したいと協議がありましたが、結局は製造現場には適用できないとの理由で却下されました。本社はフレックスなんですが、やはり工場は現場様様なのが実情です。こんなんだから働く女性が続けられないんですよね。

    • 6月23日
ザト

学童使ってるので、我が家だと学童がなくなる小4の壁の方が心配になりますね💦💦

  • cocoa

    cocoa


    コメントありがとうございます。小4の壁もよく聞きますね。うちの近所はみんな小4まで待たずに学童辞めたりしてるみたいです。子供が友達と遊びたいから学童はつまらないって。親としては頭が痛い問題ですよね。

    • 6月23日
deleted user

うちは5分10分どころではないので、朝登校時間前にファミサポとシルバーさんを毎日1時間お願いしています。
上の子が小学校に上がる時からです。

シルバーさんには、家事もお願いしているので、大助かりです✨

  • cocoa

    cocoa


    コメントありがとうございます。
    そういう選択肢もあるんですね。うちはかなり田舎なので制度があるのかどうか謎ですが、あったら選択肢も広がりますね!!仕事やめること考えたら少しくらいお金かけても全然いいですゃね!!

    • 6月23日
ライオネル

うちは初めは私がギリギリに子供と一緒に家を出てました。
やはり職場にギリギリなので外に一緒にでてしばらく(10分程)庭や駐車場で子供に待ってもらってから近所の子供と登校させてました。ボール遊びとかして時間つぶさせてました。家の前にいつもゴルフの練習してるおじさんもいたから変な人は入って来ないだろうって💦

うちは4月の第一週しか集団登校ないので以降は自由登校で近所の登校班同じ子と行くかんじです。早く学校行きすぎても今度は門が開いておらず💦
開門時間が8時10分と決まっておりビックリしました~
早めに学校に着いてればいいやーって入学前は思っていたので。
小学生三年からは自分でカギしめて登校してます。学童行かない日は家でのんびりしてます。
お子様の性格にもよるかと思いますが、学童の同じ年の子は一年生から自分でカギ閉めて行ってました。
廊下、玄関のドアに貼り紙があって、何時に家を出てカギを必ず閉めるって細かく貼り紙してました💦

あとは近所のママ友に頼んでる方もおりました。学童でもママ友に変わりに迎えに行ってもらってる方もおり😰皆さんコミュニケーション能力高い‼️ってビックリしました😭

  • cocoa

    cocoa


    コメントありがとうございます!
    たかが10分、されど10分ですよね。小学1年でそれが出来るのか、それをしていいのか、悩むばかりです。
    うちは一人っ子予定なので甘えそうで小1から鍵しめは怖いなって思いますが、やってる方がいるって聞くと頑張れるのかなとも思います。
    わたしはコミュニケーション能力は劇低なので、そこまではできないなー😭💦みなさん、すごい能力高いですね😅羨ましい…。

    • 6月23日