お仕事 出産手当金や傷病手当をもらえる場合、損をしないためには扶養外で働く方が良いでしょうか?手取り9万~10万なら扶養内で働きますか? 出産手当金、傷病手当がもらえるのであれば、損する働き方をしていても扶養外として働いた方がいいのでしょうか? みなさんならどう思いますか? 扶養外で全て引かれて手取り9万~10万 この金額なら扶養内で働きますか? 最終更新:2019年6月22日 お気に入り 出産手当金 扶養 さりー(8歳) コメント みかん 社保が付いてるってことですよね? 目先のことだけ考えずに、扶養外れといたほうが良いですよ😃 6月22日 みかん 年金とかも変わってきます。 6月22日 さりー 会社の社会保険に入るということです。 やっぱりそうですよね!! 年収でみると損する働き方をしてしまう、全部税金に取られるなど周りからは止められているのですが、今後のことを考えると扶養から外れといた方がいいですよね!! 6月22日 みかん はい、税金や年金を払えるなら払っといたほうが良いです。 目先の手取りで考えるより、長い目で見たほうが賢明ですね。 6月22日 おすすめのママリまとめ 出産手当金・出産手当に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産手当金・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産手当金・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みかん
年金とかも変わってきます。
さりー
会社の社会保険に入るということです。
やっぱりそうですよね!!
年収でみると損する働き方をしてしまう、全部税金に取られるなど周りからは止められているのですが、今後のことを考えると扶養から外れといた方がいいですよね!!
みかん
はい、税金や年金を払えるなら払っといたほうが良いです。
目先の手取りで考えるより、長い目で見たほうが賢明ですね。