※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろは
妊活

妊活中は主人に禁酒してもらった方がいいですか?精液検査で白血球が多いと言われました。

不妊治療してます。
主人の方は毎日飲酒をするのですが、妊活中は禁酒してもらったほうがいいのでしょうか?
精液検査は数や運動率には問題なかったですが、白血球が多いといわれました。。。
よろしくお願いします

コメント

ちーた

度を越して飲みすぎなければ夫婦とも禁酒の必要はないですよ。
うちは妊活中も、私も旦那も適度に飲んでいました。白血球は飲酒とは関係ないですし、風邪気味だったりちょっとしたことで高めになることありますよ。

  • いろは

    いろは

    コメントありがとうございます!
    適度ってどれくらいなんですかね。。。
    うちは基本、ビール350mlを二本は飲んでるんですが、これは適度なんでしょうか。。。
    私は全く飲まないのでわからなくて

    • 6月22日
  • ちーた

    ちーた

    全然普通だと思いますよ。うちもそれくらい毎日飲んでます。妊活のためにお酒も禁止は旦那さんもストレスになってしまうかと。精子に問題ないなら飲ませてあげましょう🎵

    • 6月22日
galbo

うちの旦那さんもほぼ毎日飲酒してます。
お酒をやめてもらった方がいいのかなと思った時もありましたが、ストレス溜められる方が良くないと思ったので、禁酒とかはしませんでした。

ちなみに、我が家は350mlの発泡酒+500mlのストロングのチューハイが定番です^^