※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴまる
その他の疑問

保育園に息子を迎えに行った時に少しグズっている1歳児クラスの子に、…


保育園に息子を迎えに行った時に
少しグズっている1歳児クラスの子に、
いつまでもグズグズ言ってないで!!と
怒っている保育士さんを見ました。

何でグズっていたかはわかりませんが
1歳すぎだとまだ言葉で伝える事は難しいし
グズるのがそんなに悪い事なのかな?と思いながら
一度チラッとそちらを見た後に
普通に息子の着替えなどを用意していると
怒っていた保育士さんが近づいてきて
息子にいないいないばあをして
息子が笑うと、可愛いなあ〜😍と言っていました。

なんだかわざとらしく見えてしまい
変に勘ぐってしまいました😂

私の考えすぎかなとも思いますが
グズっている子どもを怒るのは普通のことですか?🤔

コメント

ママリ

1歳ですし、怒ることはした事ないです😓
息子の保育士さん達にも、怒ってる所見たことないです😱

でも普通のお母さん達でさえ
1歳でも1歳未満でも
グズってたら怒る人はいるので……
何とも言えないですが…

  • ぴまる

    ぴまる

    赤ちゃんが近くにいるのに物を振り回していたり
    危ない事をしていたら注意しているのは
    よく見かけますが、理由もあまりなく
    怒っているところは初めて見ました😳

    そうですよね…
    その人の考え方によるんですかね🤔

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    そういう所で注意するのは
    保育士としても親としても
    当たり前だと思いますね😱
    理由もなくグズってるのを
    叱るのはちょっと……

    よくママリでも見かけますが、
    理由なくグズってても怒っちゃう人はいるみたいですね( ˊᵕˋ ;)💦
    病院でぐずってる5ヶ月位の子も
    お母さんが凄い怒ってて
    いや、そのくらいの月齢なら誰も気にしてないし、むしろグズって当たり前じゃん…と思ってました😓
    話せてて、ワガママ言ってるグズりとはまた訳が違いますもんね😭

    • 6月22日
  • ぴまる

    ぴまる

    理由があれば注意するのもわかりますよね!
    やっぱり先生も人間だから
    イライラする事もありますよね😱
    でも息子がそんな事で怒られてたらと思うと
    悲しい気持ちにはなりますよね😭

    • 6月22日
deleted user

机の上に乗ってたりすると叱りますが、ぐずってて怒ることはしないです。それって自分のイライラを八つ当たりしてるだけだと思うので😅
でも相当グズグズ言ってたのかな💦

  • ぴまる

    ぴまる

    危ない事をしていて叱っているのは
    見た事があって、それはわかるんですが
    ぐずってて怒るのはよくわからなくて😳
    少しの間見ていましたが癇癪を起こしているような感じではなく普通にちょっとグズっていたくらいでした🤔

    • 6月22日
えりか

こないだうんちを漏らしてしまった子がいて(年少)先生がごめんなさいは?と言ってました💦
謝ることなのかなあ…と思いました

  • ぴまる

    ぴまる

    年少さんならまだまだ失敗もありますよね😳
    園や先生によって方針も違うので難しいですね😱

    • 6月22日