
赤ちゃんの飲ませ方やオムツ交換について相談したいです。どうすればいいでしょうか?
白湯とか、麦茶いつから飲ませてますか?
また飲ませるタイミングはどうされていますか?
例え授乳が4時間ごとだったら、授乳の二時間後とかですか?
赤ちゃんってミネラルを取りすぎるとよくないみたいですが、ペットボトルの天然水を常温であげてもいいんでしょうか?
あと、4ヶ月の子って、1日何回もくらいおしっこしますか?前よりオムツかえる回数が減っている感じがするんですが、おしっこをためられるようになってきているのでしょうか?
すみません、どなたかアドバイスお願いします😣
- レモン(6歳)
コメント

★
白湯は飲ませたことないです🙋♀️
麦茶は離乳食の時に一緒にあげてましたよ💡

ママリ
白湯も麦茶も離乳食が始まった時からあげました
今は水分補給は母乳で大丈夫と言われてます!
-
レモン
たしかに母乳で大丈夫と聞きますね!おしっこの回数が減ったような気がして、水分足りてるかな?と心配になりました^ ^
- 6月22日
-
ママリ
おしっこの色はどうですか?
お散歩の後やお風呂上がりの後は
授乳時間じゃなくてもひとまず授乳してました‼️- 6月22日
-
レモン
おしっこの色いつもと変わらず
透明っぽいかすこーし黄色っぽい感じです!
お腹空いているいがいに、喉乾いているタイミングで授乳したら、脱水にはならないですかね!!- 6月22日
-
ママリ
いつもと変わらないなら、膀胱に少し貯めれるようになってきたのかな!
そうですね!
まだ授乳の時間じゃないな〜と思ってもこれから暑くなるしよく授乳してました‼️- 6月22日

あーちぃ
離乳食が始まったときに麦茶を始めました!そこまでまだあげなくてもいいと思います!
おしっこの色はどうですか?
常に赤っぽいとかなさそうですか?
水分不足だと赤っぽくなりますが普通の色なら膀胱が少したまるようになってきてる証拠です!
-
レモン
おしっこの色は普通です!!
それなら、膀胱にためられるようになってきているんですね😄
体の中も成長しているってことですかね〜- 6月22日

かぼちゃん
白湯は新生児の時のお風呂上がりとかに少し飲ませてました!
麦茶は離乳食が始まる少し前くらいから慣らし程度に飲ませてました☺️
麦茶とかは喉が渇いてそうかなと思う時いつでもあげていいと思いますよ☺️これから暑くて脱水も心配なので💦
オムツは少しずつ変える回数減っていきますよ☺️
-
レモン
そうなんですね!!
4ヶ月で麦茶のんでも大丈夫ですか??- 6月22日

退会ユーザー
おしっこの色が濃いとかありますか? いつもより汗かいて量が減っているのでは? ミルクとか授乳しっかり時間開くようであればあいだにちょいちょい白湯あげても良いかもですね。
5月に入って暑い時おしっこの量が減って色が濃いかったので、1日1-2回麦茶を少量あげてました。
-
レモン
ちーちゃん
なるほど!!
参考になりました!
汗もたくさんかくので、少し白湯飲ませてみようかな?と思います- 6月22日
-
退会ユーザー
白湯飲ませてミルク飲む量が減るようでしたら余分な水分は控えた方が良いかもですが、ミルクも変わらず飲むようでしたら、問題なくあげていいと思います。
- 6月22日

みー
白湯も麦茶もまだ飲ませてないです!
-
レモン
私もです!
母乳で水分取れていると聞きますよね!- 6月22日
-
みー
余計なもの飲ませるより、母乳飲ませた方がいいよ〜って栄養士さんに言われました😊👌🏻
- 6月22日
レモン
では、麦茶は5ヶ月くらいからのませてましたか??
★
そうです🙆♀️
初めは少量なのでスプーンで、慣れてきたらストローのマグれんしゅうがてらあげでてました!スパウトは難しいみたいでダメでした。