
コメント

ちこ
こんばんは。
清洲は愛知県ですか??☺️
私は名古屋なんですが🙄

いおり
昨日の夜もやっぱり、2時間で起きてました😭💦授乳間隔空いてくる日が待ち遠しいですね💦
いっぱい寝てくれるなんて、親孝行な赤ちゃんですね👼✨
うらやましいです🌸
本当におならがこんなに愛おしいなんて…って思いますよね✨笑
ゲップ出ない時唸ります!!
やっぱり、これってゲップせずに寝かせるからですかね?💦

ちこ
寝てくれるのはいいんですが眠りにシビアで寝ぐずりと途中で目覚めた時のぐずりは酷いです😂
さっきも寝かせろー!と大号泣😂
2時間は辛いですよ😭💦完母にこだわりがなければ夜だけでミルク足してもいいかもしれないですね🤔
そうなんです❤️寝ながらぷっぷぷっぷしてると☺️←こんな顔になります笑
唸りますよね!!!
なんかガスが溜まってるか、成長してるときに唸るって聞きました😆
唸りながらおならしたりもするので一生懸命出そうとしてるのかなーって😄✨
-
ちこ
すみません変なとこにコメントしちゃいました💦
- 6月24日
-
いおり
私もさっき間違えました!笑
寝ぐずりの時も手がかかりますよね😭💦
2時間は本当にしんどいです💦
完母にこだわってなかったので、ミルク足してるんですけど、2時間で起きるんですよ😭ミルク足して2時間で起きるときは、ミルクが欲しいわけではなく、ぐずって起きる感じです😭💦
さっきも、ゲップでなかったからそのまま寝かせたら唸ってました😅
おならもぷっぷして、その後💩も出たりします笑- 6月24日
-
ちこ
寝るのも助けが必要なのか🤣って可愛いんですけどね〜☺️笑
ミルク足しても2時間ですか😳ぐずって起きちゃうんですね😭そういう時は抱っことかであやすんですか??
ありますあります🤣ぷっぷして💩!!🤣
スッキリして寝てます☺️
でもおならと一緒にちょっとずつ💩出てるからおしりがちょっとかぶれちゃってます💦- 6月24日
-
いおり
可愛いけど大変ですよね😂💦
ぐずって起きるときはあやしてますね🍀あやすと徐々に寝ていきます😅
わかります‼️
おならと一緒に💩でて、お尻少し赤くなっちゃいました😅💦
ちこさんは育児慣れてきたかな?って思うのにどれくらいかかりましたかー?
私は初めよりは慣れた気がするけど、やっぱり、夜になるとだんだん不安になっちゃいます😓- 6月24日
-
ちこ
はい、体重も増えてきたのでずっと抱っこで腱鞘炎になりそうです😭
あやすと寝てくんですね〜☺️でももっとぐっすり寝てくれるといいですね💦
やっぱりお尻荒れちゃいますよね😭痛そうなので最近はおしりふき使わずにボトルに入れたお湯で流すようにしました😭
まだ全然慣れないですよ😭笑
あ、でも退院した頃は黄疸で通院してて、そこで体重の増えが悪いのを指摘されてまた通院になって💦吐き戻しもすごかったので子供に申し訳なくてずっと落ち込んでたんです。1ヶ月検診で何も問題なくて順調!って言われてからはだいぶ気持ちに余裕が出てきました☺️
でも一個不安が解消されてもまた次々不安な事が出てくるんですよね😫💦
夜は気持ち的にも暗くなるから余計ですかね😢さっちさんは今何が1番不安に感じますか??- 6月25日
-
いおり
また、打つところ間違えちゃいました💦
⬇︎の文書になっちゃいました💦💦- 6月25日
-
ちこ
遅くなってごめんなさい🙇♀️💦最近体がバキバキで疲れ果ててました😫
クッション使って抱っこしてるんですか?どんな感じですか?😳
1ヶ月検診お疲れ様でした☺️✨2時間は長いですね😫💦何も問題無しでしたか?🤗💕
旦那さん夜勤あるんですか😫💦それは不安なりますね💦ご実家は遠いんでしょうか??
ちなみに私はご飯はヨシケイとか使っちゃってます🤣あとは買い物は旦那かネットスーパーですね。
全部完璧にやろうとするとストレスになっちゃうと思うので手抜きしてくださいね💦赤ちゃんのお世話さえできたら100点ですよ🤗💕- 6月27日
-
いおり
こんばんは🍀
身体どうしたんですか?!
大丈夫ですか?!💦
授乳クッション使って授乳してるって意味です💦ややこしくてすみません😅💦
1ヶ月検診は問題なく経過してました。母乳が右乳飲んでくれなくなって、それが今どうしたらいいのか悩んでます😓左乳だけどんどん大きくなってる気がして怖いです💦
実家は車で30分くらいなので、なんとか帰れる距離です💦
夜勤の時だけ帰ろうとも思ってますが、ずっと甘えてるので少しは1人で頑張ろうと思ってました😢
なかなか、疲れてしまって思うようにできないです😢
あと、夜ねれない分昼寝したいと思うのですが、なぜか昼寝できないんですよね😂ちこさんはお昼寝とかしてますか??- 6月28日
-
ちこ
こんばんは⭐︎
最近起きてる時間が増えたんですけど、抱っこしてユラユラ歩き回らないとぐずぐずするようになってしまって😂産後の運動不足もあって全身筋肉痛みたいです😂
あ、なるほど!!授乳クッションはほんと無いと無理ですよね😭💦
右乳どうしたんですかね??😳私最初の頃右が上手に吸わせられなくて助産師さんに右はラグビー抱き?であげるようアドバイスもらったんですけど抱き方変えてみるのはどうでしょう??🤔
甘えられるなら甘えていいと思いますよ☺️慣れてきたら1人で頑張ったらいいです😊👍
そういえば私もお昼寝あんまりしてないですね😳眠くて横になる事はあるんですけど寝付けないか寝てもすぐ目が覚めます💦なんででしょうね🙄- 6月28日
-
いおり
やっぱりこの時期起きてる時間増えますよね😂💦
うちの子も最近よく起きてて愚図ります😭💦抱っこだと手と腕が疲れるので、最近ゆりかごスリング使ってますが意外に使えますよ!!
なんか、右乳にシコリが出来てしまって、それが嫌で吸わないのかもねって助産師さんに言われましま😓
抱き方変えると確かに少しだけ吸ってくれます💦
ちこさんも昼寝あんまりしないんですね!ちょっと安心しました🍀
1ヶ月すぎると外出も少ししていいよって言われたんですけど、ちこさんは赤ちゃんとお出掛けとか行ってますか??- 6月28日

いおり
腱鞘炎大丈夫ですか?!💦
本当、どんどん重たくなるから大変ですよね😭💦私もなりそうなのでクッション使ったり工夫してます…
もっとグッスリ寝て欲しいです😓
ちこさん、黄疸で通院してたんですね💦吐き戻しとかされると焦っちゃいますよね😢💦
私も今日1ヶ月検診行ってきました🌸
2時間以上かかって、疲れちゃいましたぁー😂
育児ってなかなか慣れないですよね😢本当に1つ解決すると次の問題が出てきますもんね😓
今、1番不安なのは、来月里帰りから帰宅するんですけど、親の援助がなくなってやって行けるのかとか、旦那が夜勤もある仕事してるので、夜1人でやって行けるのかぎ不安で仕方ないです😢

ちこ
さっちさんのお子さんも起きる時間増えてきたんですね😭
ご機嫌で起きててくれるならいいんですけどね〜😂笑
ゆりかごスリングって何!?と思って調べてみたらめちゃくちゃ良さそうですねこれ!!!寝てくれますか??
しまったな〜💦コニーが人気って聞いてコニー購入してしまいました😂
シコリですか??😳乳腺が詰まってるとかそんな感じですかね??😳
地道に右から飲ませるしかないんですかね💦
お出かけというかほんとはお散歩したいんですけど梅雨ですしね〜😂晴れたと思えば暑すぎて無理だし💦
なので車でベビザラスとか西松屋行ったり涼しいとこで色んなものを見せてますよ🤗
今日は旦那と3人でスーパー行きました☺️💕
-
いおり
私もコニーって何?っと思って調べました🍀笑
似たような感じな気もしますね❤️スリングはまだ2回くらいしか使ってないですけど、寝てくれたり寝なかったりです😓💦コニーはどうですか?
昨日、里帰りから家に戻ったんですけど、環境に慣れないせいか14時から20時まで息子起きてました😢💦
こんなに起きてて大丈夫なの?っと思って、泣けてきちゃいました😢💦
ちこさんのお子さんはどれくらい起きているんですか??
梅雨本番になって、毎日雨で嫌になっちゃいます😂💦
家族3人でスーパー良いですね❤️私たちも少しずつお出掛けして慣れていかないとって思います💦- 6月30日
-
ちこ
コニーは縦抱っこですね😄眠い時は結構すぐ寝てくれるんですけど慣れてないから降ろす時に起きちゃいます😂笑
お、お帰りなさい😆✨
ありましたよ!ずっと起きてる時💦朝から夕方まで起きてて、え!これからずっとこんな感じ!?って思ってたら次の日は1日寝てたり😂
今日はどうだろう?起きたり寝たりで3時間ぐらい起きてるかな??🤔
なんか少しの変化で不安になって泣けますよね😢
雨嫌ですよね〜😫💦スーパー寒いので気をつけて下さいね☺️ちなみにベビザラスは清須?のヨシヅヤに行きます👍
今停電でエアコン使えなくて焦ってます😫💦清須も停電してません⁉️- 6月30日
-
ちこ
停電中村区の一部だけみたいです😂
- 6月30日
-
いおり
そうなんですよね。寝ても下ろすと起きるパターンが多いですよね😂💦
ちこさんの子もありましたか?!💦本当に少しの変化とかいつもと違うことがあると不安になって悲しくなっちゃいます😢💦
昨日起きていたからか、今日は寝てます💦これはこれで、夜寝てくれるのかな…とか、色々考えてしまうんですよね😓
ヨシヅヤのベビザラス行くんですね🍀
ちこさんと会ってお話ししたいです🌸
こっちは停電してないですよ💦めちゃ暑いですよね💦💦- 6月30日
-
ちこ
背中スイッチってやつなんですかね😂起きなかった時はよっしゃってなりますね☺️笑
ありましたありました☺️ほんとにさっちさんと同じ丁度1ヶ月になった頃なので、1ヶ月になるとこんなに起きるものなの!?とびっくりしました😳
私もずっと寝てた時は夜寝ないんじゃ無いかと怯えてますが今のところ大丈夫です🙆♀️夜は夜で別なんですかね🙄笑
お出かけに慣れてきたら会えるといいですね〜☺️💕名古屋地元じゃないので旦那以外と話す機会がなくて😭- 6月30日
-
いおり
背中スイッチ怖すぎます😂💦笑
確かに私の子も何だかんだ夜にずっと起きてることはないですね💦別であるとこを願ってます😂
もう少し慣れたら会ってください😊✨
育児中って基本的に家にいるから旦那か家族した話さないですよね😂- 6月30日
-
ちこ
これから夜泣きとかも怖いですよね〜😭
そうなんですよ〜😫日中は息子と一方通行の会話だし💦早く喋らないかなぁ😆笑
でも最近笑ってくれるようになりました😭❤️❤️
ちなみにさっちさんておいくつぐらいですか??私30歳なのでひょっとしたらさっちさんより結構歳上なんじゃないかと心配してます😅- 6月30日
-
いおり
ちこさん!!
同じ歳です(^^)✨✨
びっくりしました💕
私も、ちこさんよりだいぶ上になっちゃうかもって思ってたので嬉しいです❤️
夜泣き怖いですよー😂💦
笑ってくれるんですかぁ?!✨まだ、ふがふが言うだけで笑ってくれないので、笑ってくれると嬉しいなぁー😭✨- 6月30日
-
ちこ
うそ〜😳💕嬉しい😆💕💕なんという偶然😆👍
そうなんです、1週間ぐらい前からご機嫌な時に顔を見るとにこーってしてくれるんです😭❤️
ふがふがもかわいいですよね〜🤤❤️
はやくちぎりパンにならないかな〜って楽しみにしてます🤤笑- 6月30日
-
いおり
同じ歳で本当に嬉しいです❤️
こんな偶然あるんだぁー😊✨ってびっくりしちゃいました💕
早く笑ってもらいたいなぁ🍀
そしたら、育児ももう少し楽しくなりそう😓💦
今日、昼間寝てるなぁーって思ってたら今ぐずり出しました😭💦
ちこさんはいつも夜何時に寝かしつけてるんですか??
あと、ちこさんは何時に寝るんですか??- 6月30日
-
ちこ
同じ歳で同じ月齢の男の子初めての子育て、仲間がいて心強いです😆💕
あらら💦それから寝てくれましたか?さっちさん少しは寝れました?😫
まだ寝かしつけは意識してなくて眠そうになったら寝かせてあげてます😄なので0時ぐらいまで起きてる時もありますよ〜😭
私が寝るのは23時ぐらいですね🙄今はその時に一緒に寝室に行きます😄2ヶ月過ぎたら21時には寝かしつける予定です🙆♀️
さっちさんはどうしてますか??- 7月1日
-
いおり
私も心強いですー❤️
昨日昼間にたくさん寝たからか、あれからあんまり寝てくれなくて、3時から8時くらいまでの記憶があんまりないです😂💦
私も子供が寝たら寝室に行くって感じで、最近は0時くらいがベースになってきちゃいました😓
私も2ヶ月くらいから、寝かしつけやってみようかな?✨
ちこさんは朝何時頃起きてますか??私、眠たくていつも9時くらいまで動けないんですけど😭💦💦- 7月1日
-
ちこ
あら〜寝てくれなかったですか😫💦
大丈夫ですか??お昼寝できなくてもせめて横にはなってくださいね😫
ママリ見てると結構早いうちから寝かしつけが何時で何時に起きて〜みたいなのありますけどそんな上手にできるもの!?と不安になってます笑
とりあえず1人で寝かせとくのは心配なのでベビーモニター買っちゃいました😂✨
朝は7時に起きて、ご飯と旦那の見送りして、息子がまだ寝てたら9時ぐらいまで一緒に寝ます笑
全然起きれないですよね〜😂- 7月1日
-
いおり
今日は流石に眠たくてお昼寝出来ました🍀
覚醒時間が長くなってきているのか昼間起きてる時間がやっぱり長くなっています😓💦
寝かしつけ、上手く行くのか心配ですよね💦
うちの子、あんまり寝ない子みたいだから、余計に心配ですよー😓💦
寝かしつけって、時間でトントンして寝かせる感じなんですかね??
ベビーモニターいいですね✨
私たちも買おうか悩んでました🌸
朝7時に起きてるなんてすごいですね❤️
旦那の見送りはベッドからとかになってました😂
頑張って私も起きれるよう努力してみます🍀- 7月1日
-
ちこ
お昼寝できたならよかったです☺️✨
起きてる時間増えましたよね🤤ご機嫌で起きてますか??ぐずぐずしてますか??
ほんとにトントンして寝るようになるんだろうか😂さっちさんは今は抱っこで寝てく感じですか??
ベビーモニター いいですよ!洗濯干しに行く時とかちょっとでも目を離すのが不安で😫💦
ほんとは私も寝てたいです〜😂
夜寝れない時は朝寝坊していいと思いますよ🤗❤️
そういえば明日ついに予防接種なんです😫‼️私が泣いちゃいそう😭笑- 7月2日
-
いおり
母乳飲んだ後だとご機嫌ですけど、少し放置すると不機嫌になって抱っこしてぇー!ってぐずってきますね💦
ちこさんの子はどうですか??
寝るときは、トントンじゃねないので、抱っこして寝かしつけてますが、なかなか思うように寝てくれない時もあります😂💦
ベビーモニターやっぱあると便利ですか?!
確かに目を離すときとか不安ですもんね😅
私は普段からたくさん寝てた人なので本当に寝不足が苦痛です😂😂1週間に1日でいいから朝までぐっすり寝たいですー😂😂
2ヶ月から予防接種始まりますもんね‼️明日ですか😢💦
赤ちゃんが痛くて泣くと自分まで泣けてきますよね😢💦
頑張ってください😭😭
私も頑張ります😭😭💦- 7月2日
-
ちこ
あ、一緒です☺️授乳後30分ぐらいはご機嫌→あーあーうーうー喋り出す→ぐずりに変わるって感じです😄
たまに授乳後1人で寝てったりもします🤤
抱っこでもなかなか寝ない時ありますよね😫💦無になって抱っこで家の中を歩き回ってます笑
今はまだいいけど寝返りするようになったらうつぶせ寝が怖いのでベビーモニター あると安心するかなと🤗こまめに見に行ければいいんですが😂
わかります😂1日でいいから寝たい時に満足するまで寝たい!って思います😭
午後から予防接種行ってきます😭💦泣くんだろうな〜💦- 7月3日
-
いおり
予防接種お疲れ様でした😓💦どうでしたかぁー?!
聞いてくださいー😂
昨日の夜、2時に起きたので、母乳あげて寝かしつけようとしたら目がギラギラしてて全然寝てくれなくて、結局2人で4時まで起きてました😂💦なんで寝てくれないんだろうー!!- 7月3日
-
ちこ
ピャーッて泣いちゃったけどロタはおいしそうに飲んでました🤣笑
病院行く前にオムツ変えたらうんちに血が少し混ざってて💦検査のためにお尻に綿棒入れられてまた泣いちゃいました😂息子は散々な日ですね😭
でも帰ってきてご機嫌なのでよかったです🤗✨
うわーその時間に起きられるのは辛いですね😭💦
その分昼間は寝ますか?昼夜逆転しちゃってるんでしょうか😭- 7月3日
-
いおり
ロタの内服美味しいんですかね?!笑
注射はやっぱり泣きますよね😂💦大人でも痛‼️ってなりますもんね💦
血便大丈夫でしたか?!
痛いことされても一瞬で忘れるんですかね?笑✨機嫌良くて良かったです😊✨
昨日もその時間に起きて付き合ってましたけど、なんなんですかね?!😂
今日は無いことを願ってますけど…やだなぁー💦
うちの子まだ、夜間も日中も授乳間隔2〜2時間半なんですけど、ちこさんの子はどれくらい空くんですか?
1ヶ月過ぎて夜間の授乳間隔空きましたか??- 7月4日
-
ちこ
口開けて入れてもらえるの待ってました🤣笑
看護師さんに聞いたらちょっと甘くしてあるみたいです🤗
うんちの血は少量なら赤ちゃんたまにあるみたいです!!熱があるとウイルス性の腸炎かもしれないけど息子は元気なので大丈夫そうです🙆♀️整腸剤もらって飲んでます😄
2日連続😳💦おつかれさまです😭😭😭昨日は大丈夫でしたか??続くと夜が怖くなりますよね😭💦
授乳間隔日中は2時間半から3時間ぐらいです‼️
夜はほんと起きないので4時間ぐらいで起こしてます💦まだ夜通し空けるのは怖くて😂
1ヶ月過ぎてというか最近になって夜はほんと起きなくなりました!!多分起こさなかったらぶっ通しで寝るような気がします🤔- 7月5日
-
いおり
口開けて待ってるの可愛い😍
確かに、甘くなかったら飲まないですよね笑✨
腸炎とかじゃなくて良かったです😅💦
たくさん寝てくれるの羨ましい❤️本当にうちの子寝なくて…頼むから寝てくれ!って思いますもん😂💦
4時間寝ることなんてほとんどないけど、もう少ししたら起きなくなるのかなぁ??
昼もなかなから寝なくて、10時からずっと起きてるんですけど…😅💦- 7月5日
-
ちこ
可愛かったです☺️笑
さっちさんのお子さんは体力があるのでは😳短時間でしっかり寝れる子なのかもしれないですね🤔
いまいち分からないんですけど長時間寝るようになるのは飲める量が増えるからなんですかね?
最近ちょっと飲む量が減っててる気がして😢
さっちさんのお子さんはどれぐらい飲んでますか???
うちも今日は朝から寝たと思ったら5分で起きて寝ませんでした💦さっきやっと寝ました😂- 7月5日
-
いおり
体力ありあまってそうです…😑💦ちょこっと寝たら直ぐ起きて、ちょこっと寝て…母乳飲んで…寝て…起きて…って感じです😂💦
飲む量が増えるから長時間寝れるって育児本とか見ると書いてありますよね💦
ウチは、母乳を1回両乳で20分を1日12回あげてます😓
ちこさんはどんな感じなんですか??- 7月5日
-
ちこ
こまぎれですねー😂でもうちも昼間はそんな感じですよ💦眠りが浅くてすぐ起きちゃいます😅
ですよね〜💦減ってるのに間隔空いて大丈夫なんだろうかと心配で😫
うちは両乳20分を8〜9回ぐらいだったんですけどここ最近両乳15分ほどで飲んでくれなくなっちゃいました😭
スケールをレンタルしてるんですけど、1回の授乳量20分の時は140前後だったのが15分になったら100〜120ぐらいしか飲めてなくて😅- 7月5日
-
いおり
細切れで困ってます😂💦
結局昨日の夜もあんまり眠れず…😅
スケールレンタルしてるんでるね!✨確かに1回量減って、1日の回数も減ってたら心配になりすよね💦
私も母乳足りてるのか心配だった時はミルクを足したりしてました🍀
でも、1日120ml 9回とかなら、トータルで2ヶ月のミルクの平均と一緒くらいだから大丈夫な気もしますけどね🌸- 7月6日
-
ちこ
ねれない夜が続いてますね😢さっちさんの体調は大丈夫ですか?😢
でもスケール今週でレンタル終わりなんですよね〜😂💦
ミルク今も足したりしますか??😢多分母乳出てはいるとは思うんですけど😂飲みムラなのか満腹中枢ができてきたのか・・・😭
体重増えてればいいかなぁ💦- 7月7日
-
いおり
本当に…😂
妊娠中、昼寝して夜寝てって生活してたのが懐かしいです😂💦
今はミルク足してないですけど、ミルク嫌がると嫌なので、時々ミルクあげてます🥛
(親とかに預けられるように…笑)
体重減らずに増えていけば全然いいと思います🍀- 7月7日
-
ちこ
あ〜私もそうでした🤤笑
好きなときに寝て好きなときに起きてって懐かしい😂
確かにミルク飲めないと不便ですよね😳💦私もひょっとしたら早めに仕事復帰になるかもなのでちょっと心配で😂
時々でもあげてれば嫌がらないですか??
飲みムラな気がしてきました💦今日は100だったり160だったり😭- 7月7日
-
いおり
あの頃はこんなだらけてて良いのかなぁ??とか思ってたけど、今こんなに忙しいなら、もっとダラダラしてれば良かったぁーって思います😅笑✨
ミルク1日置きに1回飲ましてますけど嫌がらないですよー😊✨
すごい!!1回160とか飲めるんですね!!
今日、スケールあるイオン行って測ってみたんですけど、ウチの子は20分で80mlしか飲めてなかったですよー😂💦
ってか、日曜ってこと忘れててイオン行ったらすごい人でめちゃめちゃ疲れましたぁー😂💦- 7月7日
-
ちこ
思いました思いました😂だらけすぎて罪悪感だらけでした💦
今の忙しさとプラスマイナスゼロですよね😂笑
いいですね!!哺乳瓶使えたらいざという時とか便利ですもんね🤔私もやってみようかな〜🙄
イオンにスケールあるんですか⁉️いい事聞きました😳❤️
さっちさんのお子さんはちょこちょこ飲みタイプですね🤗
ミルクはどれくらいあげるんですか??
日曜日のイオンやばいですよね〜💦暑いから余計多そう💦駐車するだけで大変😅- 7月7日
-
いおり
昨日は実家に帰ってたので、その近くのイオンには、スケールありましたよ😊✨
ミルクは、母乳が足りてないのかな?って思った時は+40mlくらいて、お出かけとかで、ミルクにする時は1回80〜100mlあげてます🍀
昨日の夜、きっちり2時間置きに起きて来て、本当に苦痛でした😂💦
育児本とか見ると、1ヶ月すぎた頃からだんだん、授乳時間空いて来ます🌸とか‼️書いてあるのに、何故?!って思いました😂😂- 7月8日
-
ちこ
イオン授乳室あるしキッズスペースあるしお出かけには結構いいですね‼️スケールまであるなんて😆✨
お出かけもミルクなんですね🤗混合便利だなぁ〜🤤❤️
ちなみに、出かける時は抱っこ紐とかですか??
きっちり2時間はすごいです😳腹時計が正確すぎる🤣
起こされる時は泣いて起こされますか??
そんな感じで書いてありますよね〜😅結局は体力とかその子の性格の問題になっちゃうんですかね🙄💦- 7月8日
-
いおり
本当に混合便利ですよ😙
お出かけの時は、まだ抱っこ紐とか使わずにベビーカーで移動してます💦
ちこさんは抱っこ紐使ってますか??
そう!
結局その子それぞれ😂💦
今日は少しでも長く寝てくれますように…🌟- 7月8日
-
ちこ
最近までベビーカー使ってたんですけど、予防接種で1人の時は抱っこ紐じゃないと無理だと感じました🤣ぐずっちゃった時に抱っこしながら押すの無理ですもんね🤣笑
でも抱っこ紐は暑くて可哀想で💦
ですね🤗✨それぞれのペースでそれぞれの子育て頑張りましょう❤️❤️
さっちさんがよく眠れますように❤️- 7月8日
-
いおり
今の時期抱っこ紐は確かに暑いですよね😭💦
これから抱っこ紐買おうと思ってたんですけど、ちこさんはどこの買いましたか??- 7月9日
-
ちこ
私も体温高い方なので息子煮えちゃうんじゃないかと😂
今は新生児から使えるエルゴを友達に借りたのでそれ使ってます🙆♀️が、メッシュじゃないので暑いしかさばります💦
なので首すわりから使えるナップナップを出産祝いでお願いしたとこです🤤笑- 7月9日
-
いおり
ナップナップってやつ初めて聞いて調べたら、可愛いですね😍
一応エルゴのメッシュで考えてたんですけど、これって装着も簡単ですかね??
今、息子と2人で家で凄さしてるんですけど、時々寂しくなります😂💦- 7月10日
-
いおり
すみません。言葉変でしたね😅💦
2人で家で過ごしてるんですけど、時々寂しくなります😂💦でした💦
ちこさんは旦那さんが仕事の時、日中どうやって過ごしてますか??- 7月10日
-
ちこ
ナップナップ可愛いしポケット付いてるし小さくまとまるから良さそうなんですよ😆✨
エルゴ最初は難しかったですけど慣れちゃえばなんてことないですよ😄👍‼️怖かったのでお家で何度か練習しました💦
あ、わかります。ふとした時に孤独を感じます😂
最近は息子様の相手の合間に家事して、お散歩か買い物行って〜ですかね🤔今日は病院と近くのコンビニでした笑
でもすぐ起きちゃうので何もできない時も多々あります🤣- 7月10日
-
いおり
抱っこ紐何がいいか本当に悩みます😅💦
もう少ししたら、アカチャンホンポとかで探してこようかなぁー?って思ってました🌸
本当に直ぐ起きちゃいますよね😅💦
何ででしょう?!
昼間だいぶ起きてること多くなりましたぁー😅💦
今日、ずっと家に居てしんどかったから、明日近くのコンビニまでとかお散歩行ってみようかな??
そうなんですよね…孤独を感じます😂
なんか、最近夜泣き?!みたいなの始まって、夜も30分ー1時間で起きちゃって、あやして、母乳やって😂って感じになっちゃいました😭💦- 7月10日
-
ちこ
悩みますよね〜💦
- 7月10日
-
ちこ
途中で送っちゃいました笑
私もエルゴ借りてなかったらエルゴにしてたと思います🤔
良いのが見つかるといいですね☺️❤️
本人まだ眠いのに起きちゃう感じだから寝ぐずりするし可哀想で😭💦
ずっと家にいると気持ちがどんよりしちゃいますよね💦ほんとコンビニでもいい気分転換になるんで行った方がいいですよ☺️✨
夜泣きですか😳⁉️
えーじゃあさっちさんも息子さんも夜も昼もほとんど寝れてないんじゃないですか⁉️😭大丈夫ですか⁉️大丈夫じゃないですよね😫💦- 7月10日
-
いおり
しんどいですー😭💦
さっき少し一緒に昼寝できましたけど、こんな生活いつまで続くんだろう?って思ったら悲しくなってきちゃいました😭💦
今日雨だから余計に気分沈んじゃいます😞- 7月11日
-
ちこ
息子くん眠りが浅いのかなぁ🤔
終わりが見えないと辛いですよね💦
たまには旦那さんとか実家に甘えて一度しっかり寝てくださいね。さっちさん体壊しちゃったら大変ですよ😫💦- 7月11日
-
いおり
ありがとうございます😭
旦那は当てにならないです😞
昨日は今日朝早いから早く寝るとか言って…
今日の夜面倒見てもらおうと思ったら、今日は飲み会で遅くなると連絡がありました…💨
なので、明日実家に帰って少し休まさせてもらおうと思ってます😂💦
ちこさんの旦那さんは協力的ですか??- 7月11日
-
ちこ
あら〜😭💦そんなんならもう、じゃんじゃん実家帰っちゃいましょ!!!🙆♀️
もちろんお仕事も付き合いも大事ですけど、さっちさんずっと頑張ってるんだからしんどい時ぐらい助けて欲しいですよね!!
旦那は協力的だと思いますよ🤤飲み会とかは行きますけどね😅- 7月11日
-
いおり
協力的な旦那さん羨ましいです😂✨
付き合い大事ですけど、私がしんどい時は断って欲しかったです😓
結局昨日帰ってきても、ほんの少し子供の相手して、速攻寝てました😅
そして、今日から1週間くらいまた実家に戻ります🌸
寝不足は変わらないけど、安心感がやっぱり違う😂- 7月12日
-
ちこ
不満がないわけじゃないですけどねっ🤣笑
なんか自分のペースで生活できるの羨ましいなって思っちゃいますよね😅好きな時に出かけれて眠い時に寝れてかまいたい時だけ子供にかまって・・・
いいですね〜❤️やっぱ実家は安心しますよね🤤少しでも体が休められるといいですね😆✨- 7月12日
-
いおり
本当‼️
今まで、女でよかったなぁー😙とか思ってたけど、子供産んでから男が羨ましいなぁー…っと思っちゃいます😅💦
ちこさん、実家は遠いんですか??- 7月13日
-
ちこ
ですよね〜😂出産まで旦那と同じぐらい働いてましたけど仕事だけしてた方が全然楽だわと思っちゃいます🤣
今も別室で1人爆睡してますからね😅
実家は車で1時間かからないぐらいですかね🤔長時間のチャイルドシート可哀想だし母が休みの時に遊びに来てくれるのでまだ実家帰ってないです😅- 7月14日
-
いおり
長時間の車だと子供もしんどいですよね💦
実家まで30分くらいなんですけど、行く時途中で駄々こねてました😅💦
本当そうですよね。
私も今育休中なんですけど、仕事してた方が楽だわ…って思っちゃいます😂
ちこさん。
ちょっと、愚痴なんですけど…😑
旦那が、来月ロッキンジャパンに行ってくると言って…5日間不在になるって言うんですけど…
それだけ休み取れるなら、育児参加しろよ‼️とか、もぉーとりあえず腹が立って…腹が立って…怒りがおさまらないです😑💨💨
ってか、そこに休み希望入れてるから、来月の休みほとんどなくなるし…
もぉーイライラが止まりません😂💨
そして、ムカつきすぎて、子供やっと寝たのに自分が眠れない😭😭- 7月14日
-
ちこ
そうなんですよ💦なんか首すわってないとどんどん埋もれてチャイルドシートも苦しそうで😅
運転中に泣かれるとほんと焦りますよね😭💦
えー‼️‼️‼️
1ヶ月の子とさっちさんおいて5日間不在とかないない😳‼️
それ決定なんですか⁉️ロッキンジャパンとか完全に遊びだしっ😫💦
私だったらもう実家から帰りません😤‼️
男の人は父親の自覚ごなかなかでないって言いますけどちょっとそれはひどいですね〜😡- 7月15日
-
いおり
ひどいですよね。
何って言えば私の気持ち分かってくれて反省してくれますかね😞??
もぉー、ストレス溜まりすぎて、おでこにニキビできちゃった😢- 7月15日
-
ちこ
私ならつめた〜い目で見続けますね😡
5日も息子に会えなくてなんともないんですかね😅
あらら💦最初からあんまり期待しないほうがストレス溜まらないかもですね😅💦- 7月15日
-
いおり
冷たい目で見続けてみます💨
確かに、期待してるからイライラしちゃうんですよね😂💦もぉー、期待しないようにします😂- 7月15日
-
ちこ
きっとその方が気楽ですよ😆笑
最近息子がほんとお昼寝しなくなっちゃったんです😫💦
一日中抱っこでしんどい😂
夜寝てるとはいえこんなに起きてていいんだろうか💦
さっちさんとこどんな感じですか??😫- 7月16日
-
いおり
なんか、何も期待しなくなったら気が楽になった気がします☺️笑✨
息子もお昼寝ない時は本当寝ないですよ😂💦
1日置きにリズムがあるのか、昨日起きてたので今日はお昼寝いっぱいしてました🌸
寝ない時は大人並みに寝ないです😅
これは、今後寝てくれるようになるのか…このままなのか…どうなんだろー💦って不安になりますよね😂- 7月16日
-
ちこ
あ、よかったです☺️笑
2日間で調整してるんですかね??😳💦
不安です😭寝てくれないとほんと最近何もできない😭💦
起きてても機嫌いいならいいんですけどね😅- 7月17日
-
いおり
昨日よく寝てると思ったら、今日起きてますよー😂💦笑
本当に起きてると何もできないですよね💦
機嫌いいのって初めだけで、そのあとウーウーっとか言って、泣かれますからね😅💦
最近頑張って、21〜22時に寝かせるようにしてるんですけど、なかなか難しいですね😅
ちこさんの息子もそれくらいに寝かしつけてますか??- 7月18日
-
ちこ
うちは今日よく寝てますー🤣笑
そうそう、うーうーがだんだん泣き声に変わってきます😂時限爆弾みたいですね笑
うちは21時に授乳して終わったら寝かしつけて21時半か22時ぐらいには寝る感じですね🤗抱っこじゃないと寝ないですけど😫💦
そういえば、右のおっぱい飲んでくれないって言ってたのどうなりました??なぜかうちも最近右を嫌がるんです🤣- 7月18日
-
いおり
まさに時限爆弾です笑💣
そう💦なんか、寝る日と寝ない日がある感じですよね😂
やっぱり、なかなか思うように寝かしつけできないです😂💦根気よくがんばってみよー😅
右乳はラグビー抱きで飲ませるとなんとか飲んでくれますがそれ以外は飲んでくれないですよ😂なので、一方向で頑張ってます🍀
ちこさんの息子さんも吸わなくなりましたか?!
どんな向きでもダメですか??- 7月18日
-
いおり
なんか、息子が昼夜逆転してるかもです😂
今日朝からずーーーっと寝てますよー😂💦
どーしよー💦
起こしたら愚図るだけで結局寝るし…😭- 7月19日
-
ちこ
ラグビー抱きだと飲んでくれるんですね😆‼️
うちは飲んでくれる時と飲んでくれない時と・・・
ソファで飲ませたり床で飲ませたり立って飲ませたり・・・笑
とりあえず授乳クッションを拒否されて授乳がハードです🤣
昼夜逆転は困りましたね😳💦そのまま夜も寝てくれたらいいけど起きちゃうかなー⁉️
寝て欲しくない時に起こしとくって結構難しいですよね😫💦- 7月19日
-
いおり
授乳クッション拒否られるのきついですよね😂💦
床で飲ませるってどうやってやるんですか?!
7時くらいから叩き起こしてなんとか起きてる感じですけど、このまま覚醒したりして…っとか思うと怖いです😂💦
ちこさんの息子さん、昼もずーーーーーっと寝て夜もそのままずーーーーーっと寝てることありました??- 7月19日
-
ちこ
きついです😭授乳クッションに寝かせたらヤーーーって笑
あ、床って、子供じゃなくて私自身が床に座ってってことです🤣
少し高さが違うだけで気分も違うみたいです🤔
ずーーーーーっとだったか覚えてないけど『こんなに寝てたら夜は寝ないんだろうな・・・』って思った事は何度かありますよ!!でも夜もずーーーーーっと寝ます🤣
むしろ日中よく寝れると寝つきもいい気がするんですよね〜不思議と🙄- 7月19日
-
いおり
昨日の夜心配してたけど、夜寝てくれました😙✨
短時間で起きるのは変わらないけど覚醒はしなかったです🍀
そして、今日はよく起きている…😑
母乳育児って難しいですよね😂
思うように右乳吸ってくれないから乳腺炎になりそう😂- 7月20日
-
ちこ
よかったですね〜😆✨
昼寝と夜寝は別なんですね🤤👍
ほんと日によって違いすぎて毎日戸惑いますよね😫💦
うちは最近夕方ずっと機嫌が悪くて🙅♀️お風呂が遅すぎるのかなぁ。さっちさんは息子さん何時頃お風呂ですか?
難しいですね〜。私も張りが辛い時は搾乳しちゃいます💦
乳腺炎怖いですよね😭- 7月20日
-
いおり
本当に毎日戸惑います😂💦
息子もなぜか夕方機嫌悪いことの方が多いですよ😅
朝は機嫌良くニコニコしてるんですけどね💦
お風呂はだいたい7時くらいにいれてます♨️
今日は、ちょっと用事があって5時に入れちゃいましたけど、入れる時間とか変わると、また生活リズム崩れるんじゃないかって不安になっちゃいますけどね😭- 7月20日
-
ちこ
さっちさんの息子さんもですか??やっぱり夕方って機嫌悪いものなんですかね⁉️😳
黄昏泣きまではいかないけどグズグズして、おかげで晩御飯は旦那と交代で食べることが多いです😭💦
わかります〜‼️ちょっといつもと違う事しちゃうとずれちゃうんじゃないかな〜って心配になりますね💦
7時ぐらいだといいですね🤗- 7月20日
-
いおり
朝は機嫌良いのに夕方はグズグズすることの方が多いです😅
子供が起きてるとなかなか一緒にごはん食べられないですよね😂💦
昨日、お風呂早めに入れたけど、なんとか夜はちゃんと寝てくれました☺️✨
ちこさんは何時頃お風呂入れてるんですか??- 7月21日
-
ちこ
ですよね〜💦朝が1番ニコニコしてます🤣
やっぱり交代とかだ食べてますか??こんなバタバタしてるのは家だけかと思いました😂
よかったですね〜😆ひやひやしますよね‼️笑
家は旦那が一緒に入ってるので8時半ぐらいなんです😅おふろ上がってそのまま寝かしつけです🙄- 7月21日
-
いおり
バタバタですよー😅💦
赤ちゃん居るとなかなか落ち着かないですよね😓
本当にひやひやしちゃいます😂💦
旦那さんが入ってるんですね😄✨いいなぁー💕
そっかー!お風呂入ってそのまま寝かしつけの方がスムーズですかね?✨
今日、7時半にお風呂入ってそのまま寝ちゃったから、いつもより早く寝てるからやめてぇー!!って思ってます😅- 7月21日
-
いおり
今日また、旦那が飲み会に行くんですけど…
夜、子供と2人きりだとやっぱり不安になっちゃいます😓💦
子供小さいとき、本当飲み会とか行って欲しくないもんですね😭- 7月22日
-
ちこ
息子はお風呂出ておっぱい飲んだら寝るってわかってくれたみたいで結構寝つきはいいですよ❤️2日連続抱っこ無しで寝てくれました🤤✨
ただお風呂上がりのポカポカだと寝れない子もいるみたいなので🤔
また飲み会ですか😳‼️
旦那さん、ごめんね、みたいな感じですか?当たり前のように行く感じですか?
不安になるし疲れちゃいますよね💦- 7月22日
-
いおり
羨ましいです😂✨
トントンで寝るなんてすごすぎる😊💕
まだ、抱っこして寝かしつけないとダメですね😅
昨日やってみようとしたら、プンプン怒られて終わりました😅
飲み会です💦
ごめんね。って感じというか…
いついつ飲み会あるんだけど行ってきていい?って聞かれて、ダメと言えず、いいよって言うと、どうも🍀って感じで、早く帰ってこようと言う気はなく、この前も12時に帰ってきました😢
本当ストレスです。- 7月24日
-
ちこ
トントンというか、布団に置いて一緒に横になって、手足がバタバタするのを抑えてるとうとうとして寝てきます☺️❤️トントンはダメでした🤣
プンプンかわいいです🤤❤️❤️
さっちさんは優しいんですね🤗でもそれに甘えないで〜‼️って感じですね😂
飲み会行くのはしょうがないとして、何か交換条件出しては??いいけど○○買って〜とか○○連れてって〜とか😆ちょっとはストレス減らないかな??😕- 7月24日
-
いおり
羨ましいです😭✨
息子も抱っこせずに寝れるようになってほしいなぁー😓💦
本当ですね!!
今度交換条件出してみます💨💨何か買ってもらうかしないと、おさまらないです💨💨
今日の昼間、息子全然寝ないんですけどー笑
チコさんの息子さんもやっぱり、寝る日と寝ない日交互に来る感じですか??- 7月24日
-
ちこ
旦那さんだけ息抜きなんてずるいです😤
ハーゲンダッツとかね🤤❤️❤️
寝てくれないとしんどいですよね〜😫💦
うち昼間ほぼ寝ないですよ😂
30分ぐらいを1、2回と、あとは抱っこで5分10分うとうとするぐらいで😂
おかげで夕方グズグズです😭- 7月24日
-
いおり
ハーゲンダッツいいですね‼️
大きくなるにつれてやっぱり寝なくなるんですね😂
今日、本当そんな感じで、今寝かしてけてみたけどねなぁーーい😭😭😭
なんか、本当にしんどくなってきちゃいました😢- 7月24日
-
ちこ
最近ぴよログで睡眠時間を記録してみたら大体12〜14時間でした‼️
ちょっと足りないような気も・・・😅
しんどいですよね〜💦
私もたまに朝が来るとどんよりしちゃう時があります😢
最近はいかに抱っこ時間を短くするか、いろいろやってます笑
結構抱っこしなくても一緒に横になって絵本見てたりするとご機嫌です🤗あとは手遊び歌とか・・・
抱っこは最終手段にしました‼️笑- 7月25日
-
いおり
夜は21時に授乳した後、4時間後って感じですか??
息子は可愛いんですけど、ずっと2人で居ると私の感情が無になってしまう時があります😓💦
泣いたら抱っこ、抱っこってやってたので、腱鞘炎がひどくなっちゃいました😂💦
なので、今後から減らしていかねくてはと思ってます😅💦- 7月25日
-
ちこ
今週にはいってから20時就寝にしてみました🤗
20時に授乳したあとは1時ぐらいまで寝かせちゃいます‼️でも起こしても半分寝てるので肩乳で終わってしまいます💦
その後は6時に起きてそこからは寝ない感じですね😭
あーあーあーそれわかります‼️😂無になる感じ😂
遠くを見ながら無心で抱っこして歩き回ってる時あります😢
腱鞘炎やばいですよね😫💦💦手首取れそう🤣息子さん横抱きですか?縦抱きですか??- 7月25日
-
いおり
早く寝れるようになったんですね!
夜は、途中で起きてぐずったりすることはないんですか😄??
ウチは、頑張って3時間しかもたないのに、その間でぐずって起きるんですけど😂💦
本当に…無心で歩くって感じですよね😭💦
ちこさんも腱鞘炎ですかー?
私は基本横抱きで、ぐずってどうしようもない時は縦抱きです😂- 7月25日
-
ちこ
体力がついてくると寝るのが遅くなってくるって聞いたので1時間早めました💦
何のスイッチが入るのか夜は絶対ぐずらないんです🤣ありがたいんですけど最近体重の増えが緩やかだから起きて飲んで欲しくて・・・😢
眠りが浅いのかなぁ??おくるみ使うとぐっすり寝るって聞きますけどどうでしょう??
病院は行ってないけどおそらく腱鞘炎です😫💦左手がやられました🤣
やっぱぐずったら縦ですよね〜😫縦しんどいです😂- 7月25日
-
いおり
本当に夜お利口さんな息子さんですね✨✨
そっか💦飲まないと今度は体重が心配になるんですね💦
こっちは、飲み過ぎで、デブまっしぐらです
お昼は授乳何時間起きにあげてるんですかぁー??
おくるみ試したことなかったです🍀
今日の夜やってみようかな💕- 7月26日
-
いおり
私も美容院行ってないけど、自分で腱鞘炎だと思ってます😂💦
なんか、授乳の時に、うまく飲めてないので、乳房を押さえたりしてるんですけど、それで両手が腱鞘炎になってしまいました😭💦
授乳の時、どうやってやってますか??
支えてるだけですか?- 7月26日
-
ちこ
夜に関しては本当感謝してます😭❤️
そうなんですよ〜💦夜間授乳しないと母乳量減るとも聞くし・・・
お昼は2〜4時間ですね!!飲みムラが酷いので少ない時は早いです💦
いやいやおでぶちゃん健康的でいいじゃないですか☺️❤️ぷくぷくかわいいですよ❤️
ちなみに今何キロぐらいあるんですか??
えー‼️両手はやばいですね😂💦うまく咥えられない感じですか??
私は横抱きで、下半身は太ももの上に座らせるような感じなので片腕で頭を支えてますね🤔自分自身は結構前かがみになってます‼️- 7月26日
-
いおり
ウチも昼は2〜4時間でバラバラですね🍀
本当、夜寝て欲しいです😂💦もう少し大きくなると寝るようになるのかなー??🤔
顎のお肉がやばすぎて、弟に笑われましたぁー😂💦
今、5400gくらいです🌸
チコさんの息子さんは何キロあるんですかぁー??
なんか、吸ってても乳房で固いところがあるので、そこを押さえながら授乳してる感じなんです💦
これって、本来支えるだけでいいのか良くわからなくて💦- 7月26日
-
ちこ
3ヶ月ぐらいからまとまって寝るって聞きますよ〜🤗
うちも顎の肉たぷたぷです笑
息苦しそうですよね🤣
うちは今6400gぐらいです🤤2ヶ月までは日増43gぐらいだったのが、最近は25gぐらいなんです💦
押さえながらだと無くなるんですか??😳押さえないと残っちゃうなら乳腺炎とか怖いですよね💦- 7月26日
-
ちこ
間違えた、6200gです🤣
- 7月26日
-
ちこ
しわのとこ洗うの大変じゃないですか??🤣笑
日増し50g‼️すごい‼️🤣
ぷくぷくまっしぐらですね〜❤️
そうなんですね〜💦そこの部分だけ出にくいのかな?🤔
気をつけてくださいね💦- 7月27日
-
いおり
洗うの大変です🤣
昨日、しっかり伸ばして洗ってたらホコリが溜まってた😂💦笑
乳腺炎にならないように気をつけます🍀
今日は、息子が昼間ずっと寝てて😅
夜寝てくれよ…😑
って、息子に言い続けてます💨
昼間叩き起こして、運動させれば夜まとまって寝てくれるようになるのかな??- 7月27日
-
いおり
昼夜逆転しないように、昼間は部屋を明るくして、夜は暗くするってことしかしてないんですけど、ちこさんは何かしてましたか??- 7月27日
-
ちこ
ホコリ🤣‼️笑
ちょっと汗疹っぽくなっちゃっててかわいそうです😭
夜寝てくれましたか??😳
どうなんでしょう⁉️叩き起こすと機嫌悪くてそれはそれで大変じゃないですか??😂
私も夜は暗くして朝はあかるくするぐらいしかしてなかったですよ🤗
あとは午前中外の空気に触れさせるとかですかね🤔- 7月28日
-
いおり
包んでみたら、1回は3時間半寝てくれましたぁー😂✨
でも、そのあとは効かず…笑
確かに、起こすと機嫌悪くなり、ぐずって結局寝る…って感じになっちゃいますよね😂
やっぱりそれくらいですよね🍀
そういえば、スケールですけど、JR高島屋の授乳室にもありましたよ☺️✨- 7月28日
-
ちこ
お、ちょっとだけ効果ありですね‼️🤣
1回だけか〜、その時間がちょっとずつのびるといいんですけど🤤
ぐずって抱っこしてたら寝ちゃいますもんね😂
高島屋‼️高島屋だと授乳室も綺麗そうですね〜😍✨
この前ベビザラス行ったらスケール壊れてたからいいところないか探してたんですよ❤️
高島屋って電車で行きました??😳- 7月28日
-
いおり
本当に少しずつ伸びて欲しいです😂💦
そうなんですよー🍀
ぐずって、よしよしってしてたら寝ますよね😅
授乳室綺麗でしたよ✨
でも、個室が3つしかなかったのでちょっと少ないですよねー😑
高島屋は車で行きました🚗
ベビザラスって名西店のですかぁー??- 7月28日
-
ちこ
高島屋混むのに3つは少ないですね〜😳💦
タイミング悪いと待ちそうですね🤔
車ですか✨名古屋はパーキングが高くて嫌いです😂笑
はい、名西店のベビザラスです‼️
そうそう、この前行った時に見かけたんですけど、ベビザラスで毎月赤ちゃん写真撮影みたいなの無料でやってるみたいで今度行こうと思いました🤤寝相アートみたいな😍✨- 7月28日
-
いおり
名駅車で行くと、確かに駐車代バカにならないです😂💦
いとこの結婚祝いを買いたくて行きたくて、行ってきました🍀
ベビザラスそんなイベントやってるんですね✨
もし、ちこさんがよかったら一緒に行きませんか☺️??- 7月29日
-
ちこ
ですよね〜💦
どうしてもの時はいつも柳橋市場のマルナカパーキングに停めて歩いて行きます✨女性ドライバー500円ですよ🤤
こんな感じのやつです❤️8月はサーフィン?🏄♂️
お母さんたち一生懸命写真撮ってて子供はギャン泣きでなかなかカオスでした笑
いいですね‼️一緒に行きましょ〜😍- 7月30日
-
いおり
今日予防接種行ってきました😂
注射、ギャン泣きでびっくりしちゃいましたけど、何とか終わりました😂💦
500円パーキング知らなかった☺️✨いいこと知りました❤️
嬉しいー☺️
一緒に行きましょー🍀
サーフィン🏄♂️可愛いですね❤️写真撮りたいけど、一苦労するかしら笑✨- 7月30日
-
いおり
調べたら、8月13日.27日やってるみたいですね🍀🏄♂️🍀
- 7月30日
-
ちこ
予防接種だったんですね〜‼️お疲れ様です☺️
やっぱり泣いちゃいますよね😂息子君がんばった😫‼️
同時接種されましたか??
やったー☺️✨
機嫌いいといいんですけど😅💦
13日は旦那がお盆休みなので、27日だったら行けるんですがさっちさんいかがですか??😊- 7月30日
-
いおり
おはようございます☀
返事遅れてすみません💦
今日、息子が39度の発熱して、クリニック連れて行ったりしてバタバタしてました😓
予防接種後の発熱だったみたいで、今朝は下がってました🍀
27日大丈夫です(^^)
写真もちこさんと息子さんに会えるのも楽しみー❤️- 8月1日
-
いおり
訂正
昨日発熱です💦
間違えて、今日ってうってた💦- 8月1日
-
ちこ
あら、副反応出ちゃったんですね😫💦
39度は焦りますね〜😵‼️
今はもう元気ですか??😊
27日楽しみにしてます😆✨
毎日暑いですね〜😅💦さっちさんは出歩いたりしてますか??- 8月1日
-
いおり
かなり焦りました💦
なんか、母乳あげてる時に体熱いなーって思って、測ったら39度あったんですよ😓
びっくりして、速攻病院行ってきました😭
私も楽しみにしてます❤️
本当、今日も暑くて死にそうでした😂
最近は息子と、イオンぶらぶらしたり、暇つぶしてます😂笑
ちこさん達はどんな感じですか?
最近、息子と2人で家に居るのが苦痛になってきました😂- 8月1日
-
ちこ
抱っこしててわかるぐらい熱かったんですね😭💦なんともなくてよかった😭❤️
副反応でる子は結構毎回出るみたいですね😢
私もイオンかスーパーか薬局か・・・
でも準備するのも大変だし結構こもってることも多いですね笑
いろいろ見せてあげたいけどなかなか😂
わかります💦母が週1で遊びに来てくれるんですけどその日が待ち遠しくて待ち遠しくて😂笑
息子と離れたいとかじゃなく、誰かにいてほしい🤣- 8月2日
-
いおり
旦那が一緒なら色々いけるけど、自分1人だとなかなか行けないですよね😅
本当にそうなんですよね😂
息子と2人だと、ずっと構ってられないし、やりたいこともできないし、余裕なくなっちゃうから、誰か一緒にいて!!ってなります😂
旦那か実母が一緒に居てくれると心強いですよね‼️- 8月2日
-
ちこ
そうなんですよね😅化粧したり、自分の準備するのも大変😂
さっちさんの息子さんってチャイルドシートで泣かないですか??
なんかもう最近は家事とか諦めてます笑
最低限だけやって息子の横に転がってたら割と長いことニコニコしててくれるので映画見たりとか🤣- 8月3日
-
いおり
チャイルドシート泣かなくなりましたよ🍀
眠たい時はぐずって泣いて、そのまま運転してると寝ますね🌸
機嫌いい時多いんですね🌸
息子は良い日だったり良くない日だったりって感じで😂
なかなか起きてるとドラマとか見れない😓- 8月4日
-
ちこ
え〜いいなぁ😭💦うち走ってないとダメで信号待ちのたびにギャン泣きですよ😂出かけるのも嫌になっちゃう笑
ドラマ見終わるまではもたないですね😭お昼寝も一緒に寝てると長く寝ることに気づいたので一緒に横になってます🤣- 8月4日
-
いおり
信号待ちの時は泣いたり泣かなかったりですね笑✨
ドラマ1本なかなか見れないですよね😂💦
もう少しで終わるから待ってー!!ってなる…笑- 8月5日
-
ちこ
泣いちゃう時もあるんですね😵走ってるのと止まってるのでなにがそんなに違うのかしら🤣💦
見れないです😂やっぱりそんな感じになりますよね🤣見たいテレビは録画する癖がつきました笑- 8月5日
-
いおり
私も毎回ドラマを録画して、次の日に見るって感じの生活になってますよー笑✨
ぐずったらどうやってあやしてますか??
私は、もぉーぐずったら抱っこ!って感じになっちゃってるんですけど、違う方法があったら教えて欲しいです😓💦- 8月5日
-
ちこ
同じです同じです🤣笑
ぐずったら
・パリパリするおもちゃ
・歌
・手遊び歌
・絵本
あたりをやってみてダメだったら抱っこですかね🤔
パリパリするおもちゃ鳴らすと何⁉️ってなってぐずりが一旦落ち着くので、その後に歌ったりする感じですね〜🤗
てかパリパリするおもちゃってわかります⁉️🤣笑- 8月5日
-
いおり
パリパリのおもちゃ買ってみました❤️
なんか、布生地で絵本みたいになってるやつ買ってみました☺️✨
でも、一瞬で終わって、ぐずり始め、私の歌でも聞き飽きたのか、怒られるます。
仕方ないので抱っこしてあやしてるんですけど…
最近動いてないと怒るようになっちゃいました😂💦
疲れた…休ませてぇー。
ふがぁー!ふがふが!!
もぉーやだよ。動くの。
ふがーー!ふにゃ💢
仕方なく無駄に家の中でを歩く🚶♂️🚶♀️って感じですね。
息子さん絵本読むときお利口に聞いてますか??- 8月7日
-
ちこ
あ、私もお出かけ用にそれ買おうと思ってます☺️
一瞬でしたか〜😫💦息子さんの好みはなんだろうなぁ🤔ドライヤーの音とかどうですか?YouTubeにあります😆✨
えー‼️むしろ私今までずっと動いてないと怒られてました🤣笑
そうか、今までは動いてなくても大丈夫だったんですね😳
動き続けるの結構しんどいですよね😅
ふがふがかわいいです😍
聞いてるってゆーか、横に寝っ転がって一緒に絵を見てる感じです☺️- 8月8日
-
ちこ
息子はこの絵本すごく見てくれます‼️
- 8月8日
-
いおり
ドライヤーの音聞くと確かに静かになりますね!
YouTubeであるんですね🍀
今度グズった時やってみます☺️✨
ふがふが可愛いけど、ママは大変ですよね😂💦
もいもい、前テレビで紹介されてて気になってました🌸
そんなに見てくれるんですか?!- 8月8日
-
いおり
少し前まで哺乳瓶吸わせたりしてたんですけど、2.3週間サボってたら、哺乳瓶吸わなくなっちゃいましたー😭😂😂💦
どーしよー😂😂
旦那に預けて出かける作戦が!!- 8月8日
-
ちこ
大変ですよね〜💦家はローテーブルで床生活?してるので立ったり座ったりほんと身体がしんどいです🤣
若いうちに産んだ方がいいってホントだな〜って思います笑
息子はもいもいじーっと見てくれますよ🤗ただニコニコしてるんけじゃないのでおもしろいのかは不明です🤣笑
あら‼️哺乳瓶ダメになっちゃいましたか⁉️
家はもう諦めてます🤣早めにマグの練習しようかな🤤- 8月10日
-
いおり
本当に若いうちの方がいいなって思いますよね😂
体力がなくなってきちゃって大変ですもん💦
もいもい買って読んでみました☺️内容理解してないけど、じーっと見つめたりして楽しんでいるように見えます❤️
哺乳瓶はもう少しやってみてダメだったら諦めます😓💦- 8月11日
-
いおり
息子が最近夕方から寝ちゃったりするんですけど、無理やり起こすとぐずるし、寝かせておくと夜21時に寝れないしで、どうしよー😓って思ってるんですけど、ちこさんの息子さんはどんな感じですかー??
- 8月11日
-
ちこ
いつかはもう1人欲しいけど大丈夫かなって思っちゃいます😂💦
さっちさんはお子さん何人の予定なんですか??🤗
おー‼️楽しんでくれたんですね‼️よかった〜😍もいもいすごいなぁ😆✨
うちも夕方に寝ちゃうとちょっと寝つき悪いですけど寝ないわけじゃないのであまり気にせず夕方も寝かせちゃいます😅でもなんか夕方は寝ても30分ぐらいで起きちゃいますね☺️- 8月11日
-
いおり
ちこさーん😢
一昨日から、息子が発熱して、母乳も飲めなくなっちゃったので、昨日から入院してます😢💦
全然飲まなくて心配です😢- 8月13日
-
ちこ
え‼️入院しちゃったんですか⁉️
熱高いんですか???
心配😫💦
飲めないのは心配ですよね😫点滴とかしてるんですか??- 8月13日
-
いおり
こんな小さいのに点滴頑張ってます😢
2ヶ月の発熱だから一通りの検査しますねって言われて、採血と尿検査(管入れて)と鼻からも口からも綿棒突っ込まれて、今まで聞いたことない泣き声で泣いてたのが辛すぎました😢
その後、おっぱい飲まなくなったから、検査して精神的なものかと思ったら、喉がパンパンに腫れてるらしくて、それが原因でだったみたいです😥
熱も39度までら上がって、今朝から解熱してました😖✨
あとは、飲んでくれたら良いんですけど😢- 8月14日
-
ちこ
わ〜それはかわいそう😢さっちさんも辛いですよね😢想像しただけで涙が出そうです・・・
喉が痛くて飲めなかったんですね😭💦
熱下がってよかった😢早く元気になって欲しいですね😫💦早い回復を願ってます😢
さっちさん付き添いですよね?無理しないでくださいね😫- 8月14日
-
いおり
昨日からおっぱい飲めるようになって、今日退院できました😭💦
付き添いかなりしんどかったです😢
子供入院中のママさん、こんなに頑張ってたんだ!!って実感しました💦
飲まなかったのは、喉が腫れてて痛かったから見たいです😢
今日先生に診て貰ったら、良くなってるよって言われて安心しました🍀
自分の子供がしんどい思いするとこんなに悲しくなるなんて😢
本当に心配しましたが、今は元気で、飲めなかった分を取り戻すかのように飲んでます😓💦笑- 8月16日
-
ちこ
退院できたんですね‼️‼️よかったぁ〜😭
付き添いはきっと気持ち的にも体的にも大変ですよね💦お疲れ様でした😫💦
わ〜かわいい❤️飲めなかった分いっぱいいっぱいあげてください☺️❤️❤️ほんとうによかった☺️✨
息子さんもよく頑張りましたね‼️
なにかのウイルスとかだったんですか??🤔- 8月17日
-
いおり
もぅ、完全復活しています‼️
飲みっぷりもいいし、怒ってる時の力もすごいです😂✨
先生はウイルス性の咽頭炎ですねって言ってました😓
何のウイルスなのか…
風邪引く少し前に旦那の妹の子供に会ったんですけど、その子風邪ひいてたみたいで…
きっとそれが移ったんだと思います😡
今日は元気いっぱいの息子と1日過ごしましたが、昼寝30分くらいしかしてくれないから、全然眠れなかったー😂
大変だけど、元気な息子見て安堵してます❤️- 8月19日
-
ちこ
よかったよかった〜☺️❤️苦しむぐらいなら元気で寝れない方がよっぽどいいですよね😂
子供から風邪もらっちゃったんですね😢💦手足口病流行ってるし小さい子との触れ合いはちょっと怖いですね💦
今日は初めて保育園見学に行ってきました〜😆✨
さっちさんは仕事復帰の予定はありますか?- 8月21日
-
いおり
また、違うところに変身しちゃいました😅💦笑
⬇︎- 8月21日
-
ちこ
保育園見学よかったですよ😆‼️預けるの寂しいなーって思ってたけど子供はみんな楽しそうでした🤤❤️
職場に保育所があるのいいですね😳‼️でも評判悪いのはちょっと預けたくないですね🤔💦
私は4月から預ける予定なのでもう10月から申し込みです😫
とりあえず私と旦那の通勤ルート沿いにある保育園をピックアップして電話しました☎️
今日の園長先生は、いくつか見てると雰囲気とかも全然違うから合う合わないが出てくると思いますよーって言ってたんでとりあえず見てみるしかないのかなーと😂- 8月21日
-
いおり
私も預けるの寂しいなーって思ってたんですけど、早いうちから集団生活に慣れると、社交性とかも育まれたり、出来ること多くなったりするって聞くので、成長の上でそういうのも大切かな?って思ってます☺️💕
それいいですよね!
旦那と私のは中間の距離‼️
職場の保育園に預けると、私ばっかりになっちゃうから、旦那もやってよ!!って思っちゃう😂
もし、職場の保育園じゃなかったら、私も4月から預けなきゃいけないから、探さないと間に合わないですね😅💦
焦ってきちゃった‼️- 8月22日
-
ちこ
そうそうそうなんです‼️😆早いうちに預けるの、いいこともたくさんありますよね☺️離れてる時間がある方が一緒にいる時間を大切にできそうです😆✨
うちは私の方が朝早いから送りはお願いしようかなって🤤笑
たしかに、職場だと旦那さんは手が出せないですね🤔
名古屋だと締め切りは12月みたいなのですが清洲だとまた違うのかな??一度役所に行かれるといいかもです👌✨- 8月22日
-
いおり
職場のママさん、みんな揃って、離れてるから一緒にいる時めちゃ優しくできるし、大切にできる☺️って言ってました🍀笑
私もきっとそう思う❤️笑
旦那にもっと、育児参加して欲しいのに、私ばっかりって思っちゃいます😠
来週辺りで一度市役所で聞きにいってみます!!
10月から3〜5歳の保育料無償化だけど、0〜2歳まではいくらするんだろう…??- 8月22日
-
ちこ
私もきっとそうです❤️笑
なかなか難しいですよね〜なんかどうしても母親がやる、みたいな流れになってしまう😫💦
うんうん、行ってみてください‼️利用料は所得に応じて変わるみたいです😄👍でも未満児馬鹿高いですよ〜😂保育料のために働くのかと😅笑- 8月23日
-
いおり
やっぱまり未満児高いですかぁーー?!😂💦
あれって世帯収入ですよね💦
私の給料=保育料くらいになるなら、なんのために働くのかわからなくなりそう😅笑
時短で働くので給料だいぶ減っちゃうんですよね😢
職場に聞いたら、時短って理由だけでボーナス3分の2カットされちゃうみたい😢💦- 8月24日
-
ちこ
そうそう、世帯収入の所得税?の額だったかな🤔
名古屋は1番高くて64000円でした。清須のホームページ見てみたら1番高くて55000円でしたよ‼️
私はフルタイム復帰なのでさらに延長料金です🤣3年間の我慢ですね😭💦
ボーナス3分の2カット⁉️それひどいですね〜😫もっと働くママに優しくあってほしい😭
さっちさん‼️聞いてください‼️今朝息子が寝返りしました😆‼️首すわってないのに🤣笑- 8月24日
-
いおり
チコさーーん!!
寝返りしましたかー?!💕
すごい!!首すわってないのにできちゃうんだぁー😍😍💕
私の子も寝返りしそうなくらい横向いてるんですけど、まだ首しっかりすわってないし、ないない!って思ってだけど💦
子供の成長凄すぎますね❤️
息子ちゃんおめでとう㊗️
寝返り記念日ですね🌸
保育園情報ありがとうございます❤️
やっぱり吐きそうなくらい高いですね😅
本当に融通のきかない職場ですよ😑💨💨3歳になったら無料ですもんね☺️
それまでと思えばなんとかなります✨- 8月25日
-
ちこ
結構前から頑張ってうんうんしてたんで、首座るまではやめて〜😂って思ってたらしちゃいました🤣‼️まだ腕が引っかかる時もあるし頻繁にはしないんですけど😆ほんと毎日成長に驚かされます😭❤️
さっちさんとこも早そうですね〜☺️
ほんと吐きそう😫💦でも3歳から無料になっただけ、ほんとありがたいですよね☺️
話全然変わりますが最近、産後の抜け毛が酷くてハゲそうで怖いんですけど😂あ、息子じゃなくて私です🤣笑- 8月25日
-
いおり
抜け毛大丈夫ですか?!💦
ホルモンバランスの影響で抜けやすいって言いますもんね😭💦
私は今のところ大丈夫そうです😅
息子さんは大丈夫ですか?!
ウチは息子の抜け毛が激しくて心配してます😂💦
頭のてっぺんから薄くなっていってます😭- 8月25日
-
ちこ
ホルモンバランスのせいなんですね😭シャンプーでごっそり抜けてドライヤーでごっそり抜けて、軽くホラーです😅
息子はもうハゲましたよ‼️笑
今は頭スリスリするんで後頭部から側頭部にハゲラインができてます🤣
枕とか布団にぴよぴよな毛がたくさんつきますよね〜🤣
いつ生えてくるんだろう🤣- 8月26日
-
いおり
私もともと髪の毛が多いから少し抜けてても気にならなかったんですけど、昨日髪の毛洗ってたらごっそり抜けてました😂笑
息子さんも抜けましたか?!💦この時期仕方ないんですかねー笑☺️
ちこさん☺️
明日って大丈夫そうですかぁー?!- 8月26日
-
ちこ
わーさっちさんも🤣‼️仕方ないけどちょっと怖い😂💦
息子抜けましたよ〜一時期は落ち武者みたいでしたが頭頂部は大分生えてきました😆👌
明日大丈夫ですよ‼️🙆♀️これって12時から15時の間なら何時でもいいんですよねきっと🤔何時頃が良いですか??☺️- 8月26日
-
いおり
今まさに落ち武者になってます😂💦笑
そうだと思います🍀
明日15時から予防接種あったんですよ💦すみません💦
なので、早い時間がいいです😊✨
12時前どうですかぁー?- 8月26日
-
ちこ
落ち武者はみんな通る道なんですね🤣笑
予防接種‼️大丈夫ですか??間に合いますか??😳
12時前大丈夫ですよ🙆♀️ちゃちゃっと撮っちゃいましょう😆
ベビザラスの入り口でいいですか??☺️- 8月26日
-
いおり
間に合います😆✨
入り口で大丈夫です😊✨
やっとチコさんに会える❤️
楽しみにしてます😊- 8月26日
-
ちこ
では明日12時前に☺️✨
楽しみですね〜😆❤️ちょっとドキドキです🤗- 8月26日
-
いおり
着きました(^^)
入り口の前の椅子で待ってます🍀- 8月27日

いおり
顎にお肉つきやすいんですかね😅💦
うちは最近の日増50gくらいですよ💦
早くまとまって寝て欲しいですけど、なかなか難しそうです😂💦
そうなんですよ💦
押さえながらだと、張りがなくなってきて柔らかくなります💦乳腺炎にならないように気をつけてます💦

いおり
本当にそう思いました😭💦
保育園見学いいですね!
どうでしたか?!
私は1歳の誕生日に復帰しなきゃいけないんです😭💦
一応、職場の託児保育園があるのでそこに預けようかと思ってるんですけど、同僚の評判がかなり悪いので、近場でいい保育園があればそっちにしようかなーって思ってます🍀
なので、そろそろ動かないとですね😂💦
保育園はどうやって選べばいいんでしょう??
いおり
こんにちは🍀
愛知県です🌸
名古屋から電車で2駅って感じです🍀
名古屋のどの辺なんですか??
ちこ
おっ、中村区なので清洲近いですよ〜😆
もうすぐ1ヶ月ということは5月生まれですかね??
うち5月2日生まれで1人目です✨
子育て生活どうですか??☺️
いおり
よかったら仲良くしてください🍀
私は5月25日生まれです💦
子育て大変で、特に夜間の授乳がしんどいです😂
ちこさんはどんな感じですか??
ちこ
こちらこそ!!同じような状況で嬉しいです😆❤️
授乳結構頻回ですか??夜間は辛いですよね💦ぐっすり寝れる日が待ち遠しいです🤣
一緒にお昼寝はできてますか?さっちさんが体調崩さないよう気をつけてくださいね💦
うちはゲップ が下手で吐き戻しがめちゃくちゃ多かったので最初は授乳の度に精神削られてました😫今は下からぷっぷぷっぷ出してるので大丈夫みたいです笑
わからない事だらけで何が普通で何がダメかもわからない🤣
いおり
母乳で消化がいいからなのか、夜間も2時間で起きちゃうので、眠りについたなーっと思ったら起こされる!って感じです😭💦
昼もなかなか寝付けなくて…💦
睡眠不足が今の悩みですね😭
ちこさんは夜どんな感じですか?
ゲップもなかなかでなくなってきて、でも、下からたくさん出るので安心してます!笑💦
本当に何もかもが初めてで、不安で仕方ないですよね😢
ちこ
2時間は辛い😫💦細切れだと寝た気がしないですよね💦
ちょっとずつ授乳間隔あいてくるみたいなので頑張りましょう😭
うちの子は新生児の頃から食欲より睡眠欲が強いみたいで、夜間は起こさないと起きなくて🤔3時間ごとにアラームセットしてます😂起こすのに30分ぐらいかかってたので最近は寝ながら飲ませてますよ🤣笑
さっちさんのお子さんも下から出すタイプなんですね😆
でもおならすら愛おしいです☺️笑
ゲップ でないと寝る時唸りませんか??😳
いおり
早く授乳間隔空いて寝られる日が来るのが待ち遠しいです😂
たくさん寝てくれるなんて、本当に良い子ですね🍀
うちの子も寝て欲しいです😅💦
ゲップしないで寝ると、唸ります💦
しかも、唸る時眠りが浅いのか、早めに起きます😂