
ネントレなしで寝れる方いますか?お話聞かせてください。
先輩ママさーーん!
うちはネントレなんてしなかったよー?って方いませんか?
ネントレしなくても寝れるようになったよー!って方いませんか?
お話聞かせて下さい!⭐️
- めるめる(9歳)
コメント

(*☻v☻*)
1人目も2人目もしてません( ^ω^ )♡
ネントレしなくても
寝れるようになりましたよ\(^^)/

詩子
ネントレって何?って感じくらいネントレしませんでした〜
-
めるめる
うははは!(笑)
ネントレって何?って言いたいです!しなくて済むならしたくないなーと考えてます😊- 3月19日
-
詩子
ネントレについて調べたこともなかったです 笑
1歳過ぎたあたりから眠くなると自分からベッドに行って勝手に寝てますよ〜- 3月19日

kaana☆
ネントレした事ないです。
寝るよーって寝室に連れていきベビーベッドに転がすと1人で寝ます。
眠さの限界の時は1人でベビーベッドの方に歩いて行き乗りたいアピールしてくるので乗せると寝ます(^_^)

退会ユーザー
もうちょっとで1歳ですが、ネントレしたことないです(*^ω^*)
まだまだ抱っこで寝かせてますが、いずれ1人で寝られるようになってしまうなら今はたっぷり抱っこして寝かせたいです♡笑

はじめてのママリ🔰
上の子はしなかったです。
1歳1.2ヶ月くらいまでおっぱい飲んでて、夜中の授乳もありましたが添い乳だったので特に大変だとも思わず、徐々に減って自然に卒乳したので、
下の子はまだ飲んでます(^ ^)
夜中も1.2回添い乳です。
隣に居なければ目が覚めた時泣きますが、隣で寝ていればそこそこ長く寝てるので、このまま1歳まではあげてようと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに2人とも抱っこやおっぱいで寝る時もあれば、トントンで寝る時もあります。
- 3月19日

arc
ネントレって、よく聞きますがなんですか?😅
上の子は暗い部屋に連れていくと、指しゃぶりしながら勝手に寝てました。
下の子も、コロコロ転がってそのうち勝手に寝てます😅
夜泣きも2人ともしないし、朝まで起きません。
抱っこでゆらゆら〜とか、背中トントンがネントレってことなんですか??
質問してしまってすみません。

Makiy
ウチもネントレしてませんよ‼
夜になったら、勝手に寝て朝は予定がないと起こさないのですが、いつもどーりに目を覚まします。

ひーこ1011
うちはネントレしてません!
卒乳ちょっと前から、トントンもなしで、1人でゴロゴロしながら寝るようになりましたよ☆
めるめる
おおおーー!!すごい!
ホントですかー⁉︎
特に気にせず普通にしてましたか?
ネットでネントレ方法見てたら、親も子も大変そうで…。
(*☻v☻*)
何にも気にしたことありません♪(´ε` )
無理にネントレしなくても
自然に寝るようになりましたよ♡
電気消せばゴロゴロして勝手に寝ます笑
夜泣きもしません( ^ω^ )