※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さこ
妊娠・出産

33週で切迫逆子で胎動が痛い。逆子の影響で痛みが強く、寝れない状況。逆子のままで胎動が減るか、治る可能性は半分諦めている。逆子体操やお灸を試しているが効果なし。

33週、切迫で逆子です。
ここ1週間くらい、胎動がすごく痛いです😂
逆子なので足で私の右足の付け根を刺激し、右足の神経がビーンとなる感じ?です。
他にもおそらく手?肘?などで内臓あたりをぐりぐりされている感じで痛いです。

昨日の夜は痛くて寝れなくて泣きそうになってしまいました😢
胎動がいとおしいはずなのにもうやめて!動かないで!と思ってしまいます。
母親失格ですね。。。

後期になると頭が固定されて胎動が減ってくると言いますが、逆子でも減ってくるのでしょうか?
切迫で逆子体操はできず、お灸も寝る向きも試していますが、中期から一度も頭位になっていないので、逆子が治るのは半分諦めてます😅

コメント

みな

私も同じくらいの時期本当に胎動が痛かったです😂
痛すぎてどんな動き方してるの??!笑
っておもってました!笑笑

最近になってそのいたい!っていう
胎動は落ち着いてきましたが
頻繁に動いてはいます😌

  • さこ

    さこ

    ちょうど胎動が痛い時期なんですかね🤔
    でも痛い胎動は落ち着いてきたんですね!
    臨月入れば落ち着いてくれると信じて耐えたいと思います☺️

    • 6月22日
レイリン

私も逆子の時に夜中に同じように子宮周りを押されたり暴れるため、出産まで寝れませんでした😂
母親失格じゃないですよ😊私も「痛い」「やめて~」とずっと言ってました(笑)
私の場合はへその緒が短く体重増加と骨盤に挟まっていたため動けなくなっていたみたいですが、胎動は出産まで激しかったです。
結局、お灸に通ったり体操しても直らず帝王切開になりました😊
不安な事も多いと思いますが、応援してます(^^)

  • さこ

    さこ

    母親失格じゃないと言っていただけて嬉しいです😂
    出産まで痛かったのですね、、!
    最近は逆子が居心地いいならもうそれでいいやと思うようになってきました笑
    胎動は元気な証拠なのでがんばって痛みに耐えたいと思います😂

    • 6月22日