![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28週初産で胎動が弱く感じ、逆子と言われました。逆子の影響で胎動が少なくなることがあるのか心配です。同じ経験の方、教えてください。
28週初産です。
胎動についてです。
元々そこまで激しいbabyでは無いのか私が鈍感なのか肉が邪魔なのか…(笑)
胎動で目覚めた!等は無いのですが。
ココ最近より、少なく弱く?なった気がします。
先日の検診の際に
逆子と言われました。
逆子だと胎動って弱く感じたり少なくなったりするものですかね?
胎動が全く無いわけじゃ無いのですが💦
心配になります。
同じような方や経験がある方いましたら教えてください。
- ハナ(5歳5ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
逆子じゃないですが、胎動が痛いとか胎動で目が覚めるとか未だにないです😅
でも赤ちゃんは元気です!
![🥀RAMAMA🥀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥀RAMAMA🥀
私はギリギリまで逆子でしたが
足が下にあるせいか
膀胱は蹴られまくってました!
尿意がはんぱなかったです!
あとは下に向かって
蹴られる痛みもよくありましたよ!
-
ハナ
膀胱蹴られるのきついですよね😂😂笑
漏れる!(笑)- 6月22日
-
🥀RAMAMA🥀
妊娠後期は尿漏れ半端なくて
おりものとかおしるしとかの
心配じゃなくて
尿漏れ対策で大きい生理ナプキン
つけてました笑- 6月22日
-
ハナ
私も最近、クシャミしたら尿漏れして
ダラ〜とたれて(笑)
旦那と爆笑しちゃいました🤣🤣
そろそろ対策しないと外出も怖くなってきました(笑)(笑)- 6月24日
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
逆子だとお腹が見て動くのがわかったり手を当ててぐにっと蹴られたりっていう胎動はなほとんどなかったです!
けど膀胱あたりをぼこぼこされててすごく変な感じが頻繁にしてました😅
-
ハナ
やっぱり逆子が原因なのですかね💦
今まで結構胎動があったので
急に不安になります😭- 6月22日
-
Y
原因だと思います!
検診の前日に逆子になって膀胱ばかり蹴るし痛いし胎動感じにくいしで、少し強めに、痛いよ!くるって回って!蹴るのはこっち!足はこっちにするんだよ!って言ってたら検診の時には治ってました👶笑- 6月22日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
今日の検診で逆子治ってましたが、逆子状態の時は膀胱蹴られるので尿意やばいし痛かったです💦
-
ハナ
膀胱蹴られるのきついですよね(笑)
- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
32wまで逆子になったり治ったりを繰り返してましたが、私は赤ちゃんが逆子の時はそうじゃない時と比べて胎動感じにくかったです😰💦
-
ハナ
やはり、逆子になってるから
感じにくいのでしょうか💦
急に少なくなると、不安になりますね💦- 6月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも28週位の時逆子と言われ、下腹部の所に足があるからかすごくポコポコしていましたが、治ってからは脇腹をボコスカ蹴られます笑
下腹部だと気づきにくい方は気づきにくいかもしれないですね😅
胃のあたりだったらすぐに動いているのがわかるので……
胎動で目を覚ますというより、わたしが起きたと同時にお腹の子も一緒に起きて動いている感じです😆笑
-
ハナ
目で見て感じていたのが
少なくなったり弱くなると不安になりますね💦
膀胱あたりがグワァンとなる時はほんとに
やめて!ってなります(笑)- 6月22日
-
ママリ
わかります😂
逆子が治ったら次は脇腹あたり痛くなりますよ笑- 6月22日
![mio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mio
30週のころ、急に胎動が弱くなり、不安だったので健診を受けました。
そしたら逆子になってました😅
鍼灸院で2回施術してもらって逆子治りましたよ。
お腹冷やさないようにしてくださいね。
私は暑い日に友人宅でBBQをして、冷麺や冷たいドリンク、かき氷などを飲み食いしてしまったら、見事にお腹が冷えて逆子ちゃんになっちゃいました😅
ハナ
大人しめbabyなのですかね😳(笑)
毎日エコーで確認したいくらいです🤣