
一歳になったばかりの女の子です。ここ1週間、夜に寝かしつけようとす…
一歳になったばかりの女の子です。
ここ1週間、夜に寝かしつけようとすると
この世の終わりかのようにギャン泣きします。
11ヶ月で夜間断乳成功し、それと同時に
寝かしつけは添い寝で寝てくれていました。
20時半に寝室へ移動し、ごろごろしながら21時に就寝
早朝4時や5時に一旦泣くので、添い乳で再度寝かせ
7時半起床、という感じでした。
それが、今週の頭から寝室に連れて行くだけで
凄まじいギャン泣きです。
寝室に連れて行かなくても、私が隣の寝室で
寝たフリしただけでギャン泣きです。
そこからは、抱っこしても仰け反ります。
乳を吸わせても、お腹空いた感じでもなく、
結局泣き疲れて寝ます。。。
同時に夜泣きも再開しました。。。
昼寝を夕方にかからないようにしてみたり、
寝る前にミルクを足してみても効果なしです。
時期的なものなのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント