
コメント

べりー
子供が8ヶ月辺りから、アイエンジェル使い始めました。それまでは普通のよくある抱っこ紐を使っていたのですが、子供の体重増加に肩と腰が痛くなり買い直しました。結果大正解!今ではアイエンジェルしか使ってません。
メリットは断然、抱っこしてる大人の負担が軽いことと、ヒップシート単体でも使えるので、夜の寝かしつけの時とか簡単な買い物の時はコレでいけます。
デメリットはエルゴに比べて見た目がゴツいこと(私は気になりませんが)と、
新生児は使えないことかなぁ。
べりー
子供が8ヶ月辺りから、アイエンジェル使い始めました。それまでは普通のよくある抱っこ紐を使っていたのですが、子供の体重増加に肩と腰が痛くなり買い直しました。結果大正解!今ではアイエンジェルしか使ってません。
メリットは断然、抱っこしてる大人の負担が軽いことと、ヒップシート単体でも使えるので、夜の寝かしつけの時とか簡単な買い物の時はコレでいけます。
デメリットはエルゴに比べて見た目がゴツいこと(私は気になりませんが)と、
新生児は使えないことかなぁ。
「抱っこひも」に関する質問
今度幼稚園の保育参観に、1歳5ヵ月になる下の子を連れていきます。 保育参観は1時間半で、子どもが製作している様子を教室の後ろからずっと見ている感じです。 たぶん下の子はじっとしていられないのですが、皆さんはど…
最近ミルクを4時間あけるようにしているのですが 次のミルクまでのこの時間をご機嫌に過ごせてるベビちゃんはいるのですか?😂 1回目と2回目のねんねの間の起きてる時間です! 基本抱っこしないと泣いて、置こうものなら…
RSウイルスの予防接種、明日受ける予定だったけどいまだに悩んでます😭 上の子たちのときはなかったワクチンだし、効果も半年らしいし…💦寒い時期なので外に出すこともあまりないよなーと。 33000円あればちょっといい抱っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
プーラブ
コメントありがとうございます‼なかなか使っている人がいないのでとても参考になりました!(о´∀`о)
夜の寝かしつけのときとかとても役に立ちそうですね!(^-^)
やっぱりごつい感じはあるんですね~(^^;💦