
子どもに感情的に怒ってしまい、自分が悪い母親だと感じています。強くなり、良い母親でいたいと悩んでいます。
今日、初めて感情的に子どもに怒ってしまいました。
特に普段するイタズラ以外してないから、いつもなら「ダメよ」とか「やめて」とかで済ますのに今日は手を叩いてきつい口調で怒ってしまいました。
子どもはショックだったんだと思います。
すごく泣いてしまいました。
子どもには、優しいけどちゃんとしたお母さんで、居ないといけないと思って今まで頑張って来たけど、こんな事をしてしまって最悪です。
本当なら今からでも抱きしめてゴメンねと謝らないといけないのに、どうしてもイライラが収まらなくて同じ部屋に居るけど放置してしまってます。
絵本を読んでほしいと持ってきても読む気になれず本当に駄目な母親をしてしまってます。
こんな気持ちになったのは初めてで今まではどんなに夜泣きとかで苦しくても我慢して子どもには良いお母さんでと思ってきたのに。
このまま、毒親になってしまうのでは無いかと不安になります。
こんな事を書き込んでも見た方の気分を害すると思うのに誰かに弱い私の愚痴を聞いてもらいたいと思ってしまいます。
どうしたら強くなれますか?
少しでも、良い母親になりたい、良い母親で居たいと思ってたのに最悪です。
- ノブ&シュンママ(3歳11ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
待って待って、そしたら私はとっくに毒親ですね🤗笑
今まで感情的に怒ったことがないのは素晴らしいことですよ!!
すごすぎます!! 尊敬します✨✨
見習わないと....😌💦
そしてこんなに反省してお子さんのこと考えてるなんて、と~〜っても素敵なママですね💓
自信持ってください🥰💓
今は子供と向き合えない気分なら無理はせずに。
放置でも大丈夫大丈夫。
子供は時間が経てば、
ケロッと忘れてます🥰
頑張り過ぎないことも育児には大切ですよ。良い母親の正解なんてないんですから、我慢しないで。
イライラしたら放置の時間があっても良いんです。
気分が落ち着いたらいつもの様に接してあげたらOKです💓
ギューってしてあげましょ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

退会ユーザー
お母さんだって、1人の人間なので、そーゆー時があるのはしょうがないですよ😊
お子さんの安全だけ確認できるなら、気持ち落ち着くまで、のんびりしてもいいと思います😊
毒親って、そもそも自分が毒親なんて気づかないので、主さんは、毎日がんばって、今日はちょっと疲れが出ちゃっただけですよ😊
私は、ちょっと子供にイライラしてる時は、普段あげてないので、今日だけだからね〜って2人でジュース飲んだりしてます😊

ゆこ
いつも頑張ってる優しいお母さんのこと、きっとお子さんも見てくれてますよ😊
ノブママさんには及ばないと思いますが、私も良い母親になりたい、とかならなきゃと思ってます。でもそう思うのも大切だけど、私は器用じゃないので、それで自分を追い込んでるところは多々あると思います😢
お母さんだって人間ですから、感情的になることもありますし、クールダウンも必要ですよねー!
って自分にも言い聞かせてます(笑)

ノブ&シュンママ
皆さまコメントありがとうございました。
あれから昼過ぎに私の気持ちが少し落ち着いてきたので、お散歩を沢山していっぱい話しして最後に抱きしめて謝りました。
私の周りのお母さん達が凄く私から見て子どもに注意はしても怒らない、怒鳴らない感じの人ばかりで子どもにきつく怒る私は母親として失格なんじゃないかと思ってしまってました。
幸いな事に、子どもも今でも私に甘えてくれるので良かったです。
これからは適度に気持ちを吐き出しつつ楽しく子育てして行きたいと思います。
ありがとうございました。
コメント