
コメント

みなみな
内臓は、まだ完全回復してないだけだと思います。徐々にもとの食事量に戻っていくと思いますよ😊
みなみな
内臓は、まだ完全回復してないだけだと思います。徐々にもとの食事量に戻っていくと思いますよ😊
「ミルクの量」に関する質問
生後28日 ミルクの量について 完ミです。 100mlを1日8回3時間おきにあげていましたが ここ数日ミルク後も機嫌が悪い&今まで快便だったのが便秘気味になってしまい綿棒浣腸もしておりました。 また、3時間持たないことが…
生後26日の赤ちゃんを昼間は母乳、夜間はミルクで育てています。今までは昼間は直母+ミルク40ml、夜間ミルク80mlで3時間間隔でしたが、どれだけゲップさせても毎回吐き戻しが多く、健診で助産師さんから「飲み過ぎかもだ…
生後1ヶ月になったばかりです 母乳は2時間半〜3時間(長くて4時間)腹持ちするようになってきたのですが、ミルクだけ毎回3時間もたないです💦 ミルクの量を増やしても全部飲んでくれなかったり、全部飲めたとしても変わら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はち
そうなんですね
うんちが少しゆるいのもそのためですかね
食べられそうな分だけあげます
みなみな
不安なら再診もありだと思いますよ😊
娘も、明日で処方されたの飲み終わっちゃうので今日受診に来てます💦
はち
胃腸炎が流行っているとの事で病院に行くのも怖いですよね…
このまま良くなっていくといいのですが
お薬も飲んでないし…
みなみな
空いてる時間狙う・協力者同行させる、で乗り切ってます💦
はち
ありがとうございました
だいぶよくなりました!