※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁saku❁
子育て・グッズ

娘のお昼寝について、毎日無理矢理寝かせているが、保育士の友達から遊び不足かもしれないとアドバイスを受けて困っている。無理矢理寝かせるのをやめた方がいいでしょうか?

1歳4カ月の娘のお昼寝のことで教えて下さい。

娘はだいたい毎日12時半くらいから14時くらいまでお昼寝をします。

毎日自然と眠るのではなく私がお昼寝の時間になったら無理矢理寝かせます。

無理矢理寝かせないと15時とか16時まで寝てくれないからです。。

ちなみに、朝は7時から7時半くらいに起きます。

それからごはんを食べて、9時頃お散歩に行き公園で遊んで11時前くらいに帰って、また少しお部屋で遊んで12時にごはんを食べます。

私としては、結構午前中に遊ばせているつもりですが、なかなか自然とお昼寝をしてくれず困っています。

毎日無理矢理寝かすので、お昼寝の前は大泣きです。。
可哀想ですが、そうでもしないとお昼寝の時間が遅くなってしまいます。

一時は、あまりにも泣くので娘のペースに合わせていたのですが、そのせいで朝は9時とか10時まで起きない、お昼寝も16時ぐらいからしてしまう、夜も23時とかまで寝ないとなってしまったので今は私が無理矢理にでも生活リズムを作っています。


このことを保育士の友達に相談したら、泣きながら寝かせるなんて可哀想!遊びが足りてないんじゃない?
ちゃんと遊んであげてないうえに、親の都合で寝かされて可哀想だね。。と言われてしまいました。。


やっぱり、無理矢理お昼寝をさせるのはやめた方がいいでしょうか?

コメント

gooo!

私も保育士をしていますが…
保護者はもちろん、お友達であってもこのような事は言いません。

しおりさんはしっかり午前中にお日様を浴びて遊ばせ、お昼寝と夜の睡眠とのリズムを整えておられるんですよね。それは親としてとても大事だと思います。そこをしないと、子どもは崩れたリズムで生活することになってしまいますよね(>_<)

お昼寝の前に、絵本を読んだりされてますか?布団に横になって、少しお話したりスキンシップをとったりして遊ぶ時間を作れば、だんだん眠たくなったりしますよ(^^)
もうしておられたらすみません(>_<)

  • ❁saku❁

    ❁saku❁

    コメントありがとうございます。

    友達はまだ結婚もしてなくて、子どももいないからそういう考えなのかもしれません。。
    でも、保育士だから子どものことは何でも相談して!と言われます(^_^;)


    そうです。
    一応私は娘の為にと思って、生活のリズムを整えているつもりです!
    私が無理矢理にでもしないと、なかなか娘だけではリズムが崩れてしまうので。。

    絵本は出すと基本、取られてしまってポイっとされてしまうので、しないとと思いつつ読んだりできていません(>_<)
    布団に横になるのもやってみたのですが、私が横になるとどこかへ行って遊び出してしまいます(>_<)
    たぶん、娘は遊びたくて仕方ないようです。。(^_^;)

    なかなか難しいですね。。

    でも、明日からお昼寝の前に絵本を読む習慣をつけてみようと思います♪

    • 3月19日
deleted user

1歳3カ月です。
うちと同じような生活リズムです。
保育園の子達もこんなリズムで生活してますよね。悪くないと思うのですが。


「寝かせよう」とするよりも「一緒に横になって休憩しよう」ぐらいの気持ちでお昼寝に誘った方がスムーズに寝てくれるかもしれませんよ。
うちも「まだ遊びたいー」って感じで眠そうなのに走り回って遊んでるんですが、私が寝たふりしたり寝落ちたりしてると私によじ登って寝にきてます。

  • ❁saku❁

    ❁saku❁

    コメントありがとうございます。

    なんか友達には、生活リズムか崩れるより、子どもが泣いてるのに寝かすことや、遊びたいのに寝かすのがダメだと言われてしまいました。。
    でも、私としては娘の生活リズムが崩れると家事などが上手く進まないので寝て欲しくて。。
    何より、娘が夜寝るのが遅くなってしまうのが嫌で(>_<)


    寝たふりしたら寝てくれるんですね!
    今度試してみようと思います!

    • 3月19日
あーじ!

元保育士ですが、私が働いてた園では
お昼ご飯の後はお昼寝という流れで
子どもたちが布団を敷き保育士がトントンしながら寝かしていました!(ちなみに3歳児です)
まぁこれも無理矢理寝かす感じですよね^^;

そして今2歳前の娘がいますが、1歳3ヶ月頃から主さんと同じ生活サイクルです!

12時半になったらベビーカーに乗せて揺らすか抱っこ紐に入れて無理矢理お昼寝させてますよ^ ^
じゃないとうちも16.17時頃に寝てしまって生活サイクルが崩れてしまうので...。
娘はお昼寝の時間になって抱っこ紐見ると泣きますが、入れてしまったもん勝ちです(^O^)(笑)

なんのアドバイスにもなっていなくて申し訳ないですが、同じような人いるんだなーと思っていただければ嬉しいです!

沢山遊んであげているんだし、全然可哀想じゃないですよっ♡

  • ❁saku❁

    ❁saku❁

    コメントありがとうございます。

    保育園てもそんな感じなんですね!

    どうしても無理矢理になってしまいますよね。。
    そうでもしないと娘はいつまでも遊んでしまうので(>_<)

    うちも寝かそうと抱っこすると大泣きです(^_^;)


    なんだか同じような感じの方がいて安心しました♡
    これからも沢山遊んであげようと思います!

    • 3月19日
akinbo

すみません、そのお友達の意見にカチンときてコメントしました💦
しおりさんはちゃんと遊んであげているし、親の都合で寝かせているわけではないと思います。子どもなんだから、ある程度親が介入して生活リズムを整えてあげないと毎日ぐっちゃぐちゃ、その方がかわいそうだと思います😰
なんかトゲのある言葉ですね💦

無理矢理寝かせる、とは具体的にどんな様子なんですかね??

うちも毎日決まった流れを作ったら、最近やっと毎日昼食後1時間半寝るというリズムができあがりました。(昼食後布団敷いてお昼寝態勢。子守唄を歌うくらいです)
最初は根負けすること度々でしたが、やっと自分からすんなり寝てくれるようになりました😅子どもが慣れてくれるまで期間がかかりますよね💦

  • ❁saku❁

    ❁saku❁

    コメントありがとうございます。

    私も言われたとき、イラっとしました。。
    その友達はまだ結婚もしてなくて、子どもがいないのに、いつもあれはダメ、これもダメみたいな感じで。。
    そんの人に相談する私がダメなんですけどね(^_^;)

    そうなんです(>_<)
    私が寝かせないと、いつまでも遊んでてどんどんリズムが崩れてしまうんです(>_<)
    だから整えていたのですが。。

    ほんともっと優しい言い方は出来ないのかな?とイライラしてしまいました( ; ; )


    眠たそうに目を擦り始めたら、娘はまだ遊びたそうでも抱っこしてユラユラしてます。
    でも、抱っこした瞬間反り返って大泣きします。。
    それでも、無理矢理抱っこしてたら寝てしまいます。

    うちの子は布団に置いても、またどこかへ行って遊び出してしまうので抱っこしか方法がなくて。。

    そのうちトントンで寝てくれるようになればいいのですが(^_^;)

    • 3月19日
  • akinbo

    akinbo

    私プロだから!何でも聞いて、指導してあげる!…みたいなお友達なんですかね😅
    お仕事と親子では、また違う気がするのですが…なんかイラっとしますね😅全部子どもの言いなりに振り回されるなんてできません!生活リズム整えるのは大事だと思います

    ひっぱたいて押さえつけて寝かせるとかなら、そりゃだめだよとなりますが、
    しおりさんのやり方は全然いいと思いますー😆なんでか抱っこ嫌がってエビぞりされること…よくあります(笑)眠気と遊びたいの葛藤で戦ってるんですかね😅!?上手に寝入れないときも大暴れしますよね💦
    寝入りやすいスタイルって子どもそれぞれだと思うんで、それがしおりさんの子どものスタイルなんですよきっと!
    そのうちすんなり寝てくれるといいですね✨
    効くかわかりませんが、横になった状態で抱っこ(私のお腹の上でうつ伏せ)、私がお腹出してあげて子どもが直接肌をなでなで顔スリスリ、なんてのも落ち着くみたいですよ。気が向いたらぜひ

    • 3月19日