※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
純香
お金・保険

生命保険についての相談です。現在28歳で、旦那の保険をソニー生命で14000円で掛けています。死亡保険やガン保険などの内容について検討中で、4000万円の死亡保険金が必要か迷っています。他の方はどのくらいの保険に入っているのか気になっています。

生命保険について
いま28なのですが
旦那の保険を
ソニー生命で掛けています。

死亡保険、ガン保険、医療保険等
合わせて14000円ぐらいです。
死亡金は4000万で60歳には0になる
若い時期に亡くなった際に多くもらえる保険です。
それとは別に確実に200万(葬式代)は貰える保険です。
保険料は60まで同額、以降は少し安くなり65まで払込です。

4月から入っているのですが
色々考えたところマイホーム購入の際に
団信と三大疾病の保険に入っていて
前に保険の相談をここでしたときに
団信に入ってるなら保険金4000万は多いのでは?と指摘を受けました。

たしかに14000円は高いかなーとおもってます。
でももうすぐ30だし旦那に万が一のとき
私はパート。
そうなると4000万はいるかな?と

それか3000万ぐらいに下げるのもありかなとおもってます。
ちなみに私は月3200円ぐらいの保険です。

皆さん同じくらいの額かけられてる方いますか?
まだ若いし3000万くらいに変更した方がいいかなやんでます。

コメント

mini

ちょっと違いますが、うちは夫が亡くなった時に2000万円と毎月12万円くらい入る形の保険に入っています😊保険料は18000円くらいで26歳から加入していますよ🙂ソニー生命です☺️
私自身も月々15000円ほど保険を支払っています😊

今の支払いで家計が苦しいのなら安いのものに変えたらいいと思いますし、そうでないなら今のままでもいいと思います🙂一般的には保険料は多めだと思います。収入が多ければ保険料が高くても問題ないと思いますし、そこが違いますからね🤔

deleted user

月々同じくらいの金額で
死亡金3000万円です😌
500万円プラス毎年180万円
50歳で更新タイプです✨

ryu

高いですね。旦那さんが亡くなればばくだいなお金が入るかもしれませんがもし旦那さんが亡くならず就労困難になった時の方がお金はかかります^_^そして60歳には0になるのなら銀行とかでやってるドルの積み立てをしてった方がお金は貯まりますね!