子育て・グッズ 乳児のうんちについて質問です。便秘傾向で、緑色のうんちにつぶつぶがない場合、下痢なのでしょうか? 乳児のうんち💩について質問です。 いつもは緑または黄色のうんちで中に白いつぶつぶが入っています。 ほぼ完ミですがミルクの時間外や夜寝る時などに母乳をあげています。 便秘傾向にあって、 今回2日ぶりにでたのですが 色は緑色だったのですが中につぶつぶがありませんでした。 うんちの色、匂い、形状はいつもと同じなのですが 白いつぶつぶがあるかないかという違いだけでした これは下痢?なのでしょうか 最終更新:2019年7月3日 お気に入り ミルク 母乳 うんち 乳児 完ミ M(生後9ヶ月, 2歳7ヶ月, 6歳) コメント 🐬 つぶつぶない時もありますよー! 白いつぶつぶは消化されなかった脂肪分だかだったはずです なのでお母さんの食べた物で母乳の成分や質変わるのでうんちも変わる事ありますよ🤗 6月22日 M なら安心です!!!! ご回答ありがとうございます😭❤️ 6月22日 🐬 ちなみに母乳の子はうんち緩めなので、下痢との判断がつかない事があるかと思いますが回数で判断するといいみたいですよ🤗 うちの子は完母でいつもシャバシャバうんちでしたが、下痢の時は回数が多いと言われましたよー! 6月22日 M 1日分を溜めて一気に1度うんちをするタイプの子なので、 下痢になったら何回かくるのでわかりやすいかもしれませんね! すごく助かります!! ありがとうございます!!! 6月22日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
M
なら安心です!!!!
ご回答ありがとうございます😭❤️
🐬
ちなみに母乳の子はうんち緩めなので、下痢との判断がつかない事があるかと思いますが回数で判断するといいみたいですよ🤗
うちの子は完母でいつもシャバシャバうんちでしたが、下痢の時は回数が多いと言われましたよー!
M
1日分を溜めて一気に1度うんちをするタイプの子なので、
下痢になったら何回かくるのでわかりやすいかもしれませんね!
すごく助かります!!
ありがとうございます!!!