

二児のママ★苺
おっぱいが張ってるんだと思います☺️
とにかく吸わせて、飲ませて下さい( ´ ▽ ` )ノ後は、ママが刺激物を食べてるとかですかねぇ。つまりやすかったりしますT_T

かおり
乳房か乳頭で変わってきますが、乳房なら詰まっているか、母乳が作られている痛みか…でしょうか。
たくさん飲んでもらいましょう(๑′ᴗ‵๑)

ゆったりママ
私も授乳後、乳首が白んで我慢できないほど痛むことがありました。
母乳外来に相談しても、原因はわからないと言われましたが、
可能性があるとすれば、乳腺がつまっていたり、つまりかけているんだと思うと言われ、
母乳マッサージしていただきました。
それでもしばらく痛みは治まりませんでしたが、
授乳を続けるうちに、
痛みはなくなっていきました。
はじめは我慢我慢の日々が続くと思いますが、乳首が慣れるまで、頑張って下さい!

きなこ♡
私もありましたよ😃たしか授乳後や寒いときが特に感じますよね!色んな説がありますが、おっぱいか母乳を作っているからだとか…😆2ヶ月過ぎたあたりから気にならなくなったので、体も授乳に慣れたのかもしれません❗今頑張って吸わせてくださいね😃後から沢山おっぱい出ますよ‼

りぃ*
私も、最初の頃はありました(^_^;)
最初はチクチクから始まり、白い斑点?ができ、乳腺炎になりかけていたようで、とりあえず吸わせて下さいと言われ、痛みをこらえながら吸わせていました(。-_-。)
その後も、何回か繰り返しましたが、いつの間にか、白い斑点?もなくなり、痛みもなくなりました★

あきてぃむ
私も1ヶ月になるまではありましたよ☆☆
人により乳腺炎になりかけてるとか、母乳が作られてる痛みとか言う人がいましたσ(^_^;
どっちなんだいって思ってましたけど、母乳育児が軌道に乗るまではとにかく瀕回授乳でしこりが出来れば吸ってもらってるときにしこりを押しながらしましたよ(*^-^*)
今2ヶ月になりチクチク痛みは減りました(*^-^*)

まみママ
私は授乳が上手くできず、2カ月の間に乳腺炎に3回なりました(>_<)
とにかくおっぱいをあげて絞って。。。でも絞りすぎるとたくさん母乳ができるからと絞りすぎず。。。みたいな(._.)
先に搾乳して授乳し、足りなかったら搾乳したのをあげるなどした方が楽かと思います(^O^)
コメント