![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かな❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな❤︎
相模原市に住んでるんですけど、国立?相模原病院で産みました!個人病院ではないので毎回エコー検査などはしてくれませんが(心音などは確認してくれます)、金額もそんなに高くなく、先生や助産師さんもとても優しく親切でした!妊娠中お腹が張っててしまってるときも診察時間外だったのに病院に来てとエコーで大丈夫かどうか確認してもらったりとても丁寧でした!駐車場もあります🚗大きい病院なので、もしなにかあっても安心だと思います。
![雪花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪花
座間に住んでいますが、厚木産婦人科で出産しました。
無痛分娩ができる産院の中ではお値段がそこまで高くなかったこと、全室個室だったことで選びました。
検診時は毎回4Dエコーが楽しみでしたし、入院中も広々とした綺麗な個室、食事も美味しいで退院したくないくらいでした(笑)
駐輪場はありますが、数が少ないので満車の場合は向かいのコインパーキングに止める必要があります。(検診時、停められなかったことはほとんどありませんでしたが)
入院中の面会時はなるべくコインパーキングに停めるように言われるので、そこだけは注意が必要です。
![ライオネル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライオネル
私は大和の愛育病院で二人産みました。無痛分娩がメインの病院になります😁駐車場もあります。
金額は高めですが食事も美味しいですし赤ちゃんと別室なので夜も寝られます😪先生や看護師さんも親切な方が多いとわたしは思ってます☺️
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
厚木在住で、塩塚産婦人科で出産しました。
分娩費は48万くらいでした。国からの補助が42万なので実質約6万ですかね。分娩時に何があるかわからないので、酸素やらなんやら追加があると思うのですが。
おススメな所はたくさんあるのですが、、、
院長先生(男)が偉ぶってなくてとても優しいです!なので私は院長先生のいる日を狙って診察受けてますよ。そこの産院で出産予定であれば4D健診も2回まで無料ですし、エコー動画はネットでダウンロードできます。
助産師さん、看護師さんも皆さん優しい方で、中にはそれほど…な方もいるのかもしれませんが今まで遭遇したことはありません。
あとは病院の食事が美味しかったです。私はちょうどクリスマス時期に入院したのですが、当日はクリスマスディナー😍そしてケーキにプレゼントまで頂きました🎁お正月、節分、ハロウィンなどなど時期によって先生がコスプレしたりしてお菓子を配ってくれたり、3時にオヤツも頂けます💡
院長先生が病院を、ママさん、赤ちゃんのためにより良くしていこうという姿勢がとても見られる産院だと思いますよ!
コメント