
1人目と2人目で産院を変えるか迷っています。費用や環境についての意見を伺いたいです。
産院決めについて。
1人目と2人目、別の産院で産んだよって方いますか?
私の場合、1人目は初めてのことだし、産後1週間の入院だとしても過ごしやすい環境(ご飯も美味しいなど)で過ごして欲しいと夫が言ってくれたので、そこにしました。
ただ、近くにもう一つ産院があって、1人目産んだ産院より費用が少し安いです。
その分、少し古びてたりご飯があまり…ということらしいですが、
皆さんだったら2人目産む時産院変えますか?
1人目の時に妊婦健診や出産費用(今の子は土日に産まれたのでその費用もプラスされて)が思ってたよりかさんでしまって💦
2人目は変えようか迷ってます…
距離的にもわりと近いし慣れてるところで2人目産もうか、費用を取ってもう一つのところで産むか…
- N(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
別の産院でしたが、Nさんと同じ立場であれば産院は変えないです🙂↕️

ゆき
私自身は産院を変えてますが、理由は里帰りの有無です!
私は食事や費用のことよりも、安全性を第一に考えたいですが、主さんの立場だったら変えないと思います。

bond
私は同じところにするかなと思います!安心安全が前回でわかっていたら、命懸けのことですしね☺️自分を労れるのは産院にいるうちだけだとおもうので、居心地も大事かな…と!2人目以降ならより時間無くなりそうなので!

はじめてのママリ🔰
違う産院にしましたが、、、
理由は
古い病院→設備の整った病院
ご飯が美味しくない→ご飯がおいしい
です☺☺☺
同じ立場だったら変えないです☺☺☺

N
まとめての返信で失礼します🙇♀️
みなさん、満場一致で同じ産院にする回答だったので、私の心も決まりました✨
確かに妊娠出産のたびに命懸けですもんね!
次回も同じ産院にしようと思います😌❣️
回答してくださり、ありがとうございました😊
コメント