
コメント

しろ
腰痛、股関節痛がよくあり、だいぶ前ですがヘルニアも経験してます。
産後はそんなにひどくなったわけではないですが、トコちゃんベルトと、骨盤矯正でよくなりました!
骨盤戻すのは、産後2ヶ月から6ヶ月が勝負なようです。

\(^o^)/
正に私と似たような感じですね💦
私もヘルニア持ち、妊娠中は平気で安心してたのに産後2ヶ月目くらいから悪化しました。。
最初に総合病院の整形外科→レントゲンで診断はヘルニア
授乳中のため、弱い薬もらうが全く効かず。
次に整体→ヘルニアじゃない。骨盤が~などと言われるが全く効かず。
次に専門の整形外科→レントゲンではわからず。骨盤が戻るときにずれて戻ったりすると痛みが出る場合があるとの事で、腰に注射(水)&弱い薬、、も効かず。
引き続き同じ病院でMRIで詳しくみてもらうとヘルニア。
再度腰に注射→効かず。
↑この間約2週間でした。日に日に痛みは増し、抱っこはもちろん無理、授乳は添い乳のみ。寝ころがると痛みが増すので寝るときは座ったまま。。
地獄でした😭
整形外科に計2箇所行ったのですが、どちらも授乳中だと弱い薬しか出してくれず、最後の最後で出産した産科に行きました。
↑説明すると、坐薬を出してくれてまた市販の痛み止めものんでいいと‼️
神様かと思いました😭
授乳中だけど長期で飲むわけじゃなく、痛みがある時だけだから大丈夫。昔の人は気にせず飲んでたしね!と。
最初から産科に連絡すれば良かったと思いました。。
それからは薬のおかげか痛みも感じなくなり1ヶ月程で薬ともおさらばできました。
また↑この流れを友達の看護師に話したところ、整形外科の先生は強い薬とか出して何かあったら責任問題とかあるから弱いのしか出せないということを話していました。
長々と書きましたがご出産された病院に一度聞いてみるのはありかと思います‼️早く痛みがひきますように。。✨
-
mihola
同じ方がいてビックリしました❣️
詳しくありがとうございます😊
やはり弱い薬では効かないですよね😅💦
出産した病院が総合病院なので産科に明日電話してみようかと思います🤲
整形外科に回されるかもですけど😅💦
授乳中でも座薬なら大丈夫なんですか?
痛み止め飲んで治るなら
授乳はやめて痛み止め飲んで抱っこ沢山してあげたいと考えてました💦- 6月21日
-
\(^o^)/
私も総合病院の産科で出産し、最初の整形外科も同じ病院でした😅
何だか遠回りしました😅
授乳中でも坐薬大丈夫でしたよ。
というか、出産時にけっこう裂けたので入院中から坐薬は使ってて、その薬をまた欲しいと伝えました。
授乳中に市販の飲み薬(バファリンとか)も抵抗あったのですが、乳に出るのは100分の1くらいとも説明されましたよ!(短期だしだからのんでも大丈夫!と心強いお言葉頂きました😭)- 6月21日
-
mihola
同じ総合病院なんですね😊
私も出産後縫合した所が痛くて産後から1ヶ月くらいまでロキソニンの痛み止め飲んでました🤲
それも飲んでいいのか聞いてみます🤲
同じ痛みを分かってくれる方がいて心強いです!!
周りに腰痛持ちがあまりいないので
この痛み分かってもらえずで😂💦
色々とありがとうございました❤️- 6月21日

退会ユーザー
産後は腰痛+股関節痛で歩けないレベルだったので骨盤矯正に通いました😭!
直ぐ痛みがなくなって、もっと早く行けば良かった〜って思いました😂笑
-
mihola
そうなんですね😃
上の方にも質問しましたが
骨盤矯正は近くの整体医院に行けばいいんですかね?- 6月21日
-
退会ユーザー
私は整骨院に行きましたよ😊!
保険適用だったので安かったです!
整体でも大丈夫ですが、整体は保険効かないので一回の料金がお高いですよ😭- 6月21日
-
mihola
そうなんですね😊
詳しくありがとうございました♡
近くにないか調べてみます😊- 6月21日

sammy
息子が抱っこちゃんで一日中抱っこしていることが多く、腰痛が悪化しました。
整骨院の骨盤矯正に通って、腰も治療してもらってからだいぶ良くなりました!
-
mihola
同じですね😂💦
整骨院なんですね🤲
ちなみに料金などはどのくらいですか?
一応、明日朝一で病院行ってこようかと思ってる所です😅- 6月21日
-
sammy
私の行っている整骨院は骨盤矯正が2700円で、腰痛の治療が保険適用で700円です!
- 6月21日
-
mihola
思った以上に安いですね😊
近くにあるか探してみます❤️
ありがとうございます😊- 6月21日
mihola
妊娠前から腰痛持ちで
ギックリ腰にあいヘルニアと診断されていて妊娠中は全く腰痛がなくて大丈夫だったのですが今朝になって急に激痛が💦💦
トコちゃんベルトとコルセットでダブル巻きしていたんですけど全くダメで😂💦
産後2ヶ月から6ヶ月は勝負なんですね💦
骨盤矯正は近くの整体とかでやってくれるんですか?
しろ
辛いですよね😭
近くに産後の骨盤矯正をしてくれる整骨院があったので、そこに通いました!子供連れでもOKで、バウンサーやバンボがあり、泣いたら抱っこしてくれたりもしました!
抱っこで痛めた手首も良くなりましたよ!
出産の為に骨盤を広げるホルモンが、産後半年くらいまで出るので、戻すのも半年までがいいみたいです。
デニムも全部入る様に、むしろ緩くなりました!
mihola
詳しくありがとうございます😆
子供連れでも🆗なのはありがたいですね❤️
同じく手首腱鞘炎です😂💦
産後も体重が中々落ちないので骨盤矯正したらよくなりそうですね😊
ありがとうございます❤️