※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
んーま
子育て・グッズ

息子が寝るの遅いけど、成長に影響するか心配。寝ること重要だと聞いたけど、どうしたらいいかわからない。

息子が早くになんか寝ない〜😭寝るの遅くてもちゃんと育ちますか?😭💧成長ホルモンの関係でもう寝てないといけないと言われました。。でも寝るわけない~😭💧

コメント

プーさん大好き

お昼寝の時間や、その日の運動量で前後はしていたと思います。今でも基本、眠くなったら寝かしつけるスタイルです。

朝起きる時間や、お昼寝の時間など、どうですか??

  • んーま

    んーま

    朝は7時くらいに自然と起きますが寝かせるのが大変です😭
    お昼寝は今日はトータル2時間くらいでした😓

    • 6月21日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    歩いたりしますか?!ハイハイですか?!体をいっぱい動かすようにすると疲れてくれると思います😊

    • 6月21日
  • んーま

    んーま

    まだずり這いメインです😭歩き出したら又変わりますかね😓

    • 6月21日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    たち始めたり、ハイハイしたり、歩き始めたら疲れ方が変わってくると思います。ズリバイでもボールとか転がして体を動かしたり、うつ伏せから寝返りさせたりとか?
    夜がぐっすり寝れているなら、お昼寝で調整することもいいのかもですが...まだ寝かせてあげていいと思うので。

    • 6月21日
deleted user

ちゃんと育つとは思いますが、早く寝た方が質のいい睡眠が取れたり、成長にも脳にもいいみたいですね✨
朝起きるのが遅いとか、遅くまでお昼寝してるなんてことはありませんか?

  • んーま

    んーま

    いつも朝は7時くらいです😭
    お昼寝は今日は2時間くらいでした😓

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    じゃあんーまさんの息子さんはショートスリーパーなのかもしれませんね🤔友人の子にもショートスリーパーの子がいます!でもやっぱりたくさん寝る方がいいので…お散歩等お出かけにたくさん連れて行って疲れさすのがいいのかなと。
    子連れのお友だちとかいませんか?子ども同士で遊んでいると刺激になるし、疲れますよ!

    • 6月21日
  • んーま

    んーま

    昼寝もあんまりさせたら夜寝ない!と思い寝かせ過ぎないようにはしてますがやはり疲れてないのか寝ません😭
    ママ友もまだおらず子供同士見るのは検診の時くらいですね😅

    • 6月21日
マヤ

成長ホルモンは22時くらいから働き始めるので
それまでに熟睡してる必要があるそうです😅

でも、うちの子は22時過ぎなきゃ寝ないです😅

  • んーま

    んーま

    うちも23時頃やっと眠たい感じでそれまでは覚醒してます😭💧

    • 6月21日
メメ

成長ホルモン、22時から説は違うなんて意見もありますよね🤔
でもお子さんは早寝に越したことはないので、お昼寝とか、お風呂とか見直してあげると変わるかもですね😃

  • んーま

    んーま

    違う説あるんですか?🥺
    どっちにしても早く寝てほしいですね、お昼寝とか昼間の過ごし方…ですかね😭

    • 6月21日
  • メメ

    メメ

    成長ホルモンは結局寝てから出るもので、しっかり眠れてれば大丈夫なんてのも聞いたことありますよ😊
    ただ先々のこと考えると、早寝に越したことことはないし何よりママの自由な時間早く欲しいですよね…笑
    体を沢山動かすとか、頭を使った遊びとか良いかも☺️

    • 6月21日
  • んーま

    んーま

    そうなんですね!それならいいな😭💖自由な時間、、欲しいですね😓
    参考にします😀ありがとうございます♪♪

    • 6月22日
Y

今は家庭保育ですか😆?
幼稚園行きだしたら早く寝るようになりますきっと☺️
うちもまだゴロンゴロンしながら起きてます😂

毎日朝は8時、昼寝13-15時、
寝付くのが22時過ぎるぐらいです。
卒乳するまで(11ヶ月)はうちも23時とかでした!
あんまり早く寝ても、5時とかに起きちゃう子の方が大変そう〜って思っちゃいます😂💦

  • んーま

    んーま

    はい!まだ家庭保育です!
    朝7時にはいつも起きて昼寝は2~3時間って感じですが、家にいる事が多いので疲れないんでしょうね😭
    確かに8時とかに寝る子って夜中起きないのかな?って思います😀

    • 6月21日
  • Y

    Y

    園生活始まったら嫌でも疲れると思うので、今はまだ良いと私は思ってます☺️✨
    歩きだしたらまた変わると思いますし、寝るのも上手になっていくと思いますよ〜!!
    朝までお腹空かないのかな?って思いますよね😂!

    まあ、早く寝てくれるに越したことはないんですがね…😂😂

    • 6月21日
  • んーま

    んーま

    そうですよね。保育園等で疲れますもんね😓毎晩寝かせるの疲れます(笑)

    • 6月21日
  • Y

    Y

    10ヶ月頃、うちの子も一番苦戦していました😱
    頑張りましょう〜!!!😭💞

    • 6月21日
  • んーま

    んーま

    ありがとうございます😭😵💕子育て大変ですね〜(><)

    • 6月21日