
生後2ヶ月の赤ちゃんとの日中の過ごし方について、熱中症を心配しつつも、お散歩やショッピングモールへの外出が難しい状況です。おもちゃで遊ぶこともできないので、オススメの過ごし方を教えてください。
生後2ヶ月の子との日中の過ごし方について教えてください🌱
これからの季節、暑い日中の過ごし方みなさんどうされますか?
太陽の光を浴びるためにもお散歩に連れて行ってあげたいのですが、熱中症が心配です😞💭
ショッピングモールに行くにも車の乗り降りや、車中も暑くなりますし…
生後2ヶ月でまだおもちゃで遊んだりは出来ないので、何かオススメの過ごし方ありましたら教えてください🥳
- たまま(6歳)
コメント

1212
あまりに暑いと外の散歩も躊躇しますよね😅
ベビーカーか抱っこ紐に付けられる、保冷剤ケース??が売っているのでそれを買ってつけてますよ♪
児童館や支援センターですかね〜。 車内は冷房ガンガンに入れて冷やしてから子供達乗せてます。 乗せた後は冷房弱めてます。
支援センターなどで他のママさんとお話しするのも気晴らしにいいですよ(^^)

まーみー
2ヶ月でもおもちゃで遊んでましたよ😊
メリーとか、ベビージム、お人形で話しかけたりしてました🙌
お散歩は無理に行かなくてもいいと思いますし、起きてすぐ行くのもアリですね😇
うちは6時には起きるので、主人と10〜20分くらい散歩してます🚶♀️
-
たまま
ジム寝かせてみるんですが、5分10分でぐずってしまいます😂
ご機嫌な時に絵本読んでみたりします٩(๑⃙⃘ ¨̮ ๑⃙⃘)۶- 6月21日

ゆっちぃー
来週末3ヶ月になる女の子のママです!
家ではわらべうたやふれあい遊びをしてます😊ちょっと家事がしたい時などはバウンサーに乗せたりメリーを置くと目で追って声を出して喜んで見てますよ✨
私も最近までは比較的涼しそうな日や時間帯にお散歩に出てましたが、昨日住んでる市で行ってるママの会があって初めて参加しました😁
沢山の赤ちゃんやママに囲まれて娘は泣いていましたが(笑)
今まで家でばかりすごしていたので月齢や地域が近いママさんと交流できて楽しかったし、リフレッシュできました😄👌
児童館や支援センターだけでなく、保育園等でも行事やイベントがあったりしますよ☺️
冷房も効いてて涼しいのでオススメです(笑)
-
たまま
2ヶ月なったばかりなのですが、ジムに寝かせても5分10分でぐずってしまいます😞💭
3ヶ月になるともう少し長く遊んでくれますか?😊
支援センター行ってみたいので調べてみます!- 6月21日
たまま
普通の保冷剤をおくるみなどでくるんでシートの下に引いているのですが、やはり専用のほうがいいですかね?😂
支援センター、ママさんと交流したいので行ってみたいのですが、何ヶ月から行こうか悩みどころです…
1212
専用の物じゃなくても全然いいと思いますよ!!
うちは1人目の時の支援センターデビューは4カ月だったと思います。色々とイベントも多くて、これからの季節に涼しいしおすすめです☆