
コメント

まー
本多さんは特室Aにするとお子さんも一緒に入院できますよ🙆♀️
普通の個室に1日7000円追加で利用できます。、

りこママ
愛育病院も泊まれるかと思いますが、特別室はなかなかのお値段だったと思いますΣ(-∀-;)

らる
ホーカベさんは個室で出来ましたよ🙆♀️💕

むい
大月さんも出来ますよ(^^)
まー
本多さんは特室Aにするとお子さんも一緒に入院できますよ🙆♀️
普通の個室に1日7000円追加で利用できます。、
りこママ
愛育病院も泊まれるかと思いますが、特別室はなかなかのお値段だったと思いますΣ(-∀-;)
らる
ホーカベさんは個室で出来ましたよ🙆♀️💕
むい
大月さんも出来ますよ(^^)
「ココロ・悩み」に関する質問
ワーママでワンオペ育児されてる方もたくさんいる中、現在専業で子ども3人手いっぱいです💦 夫は帰りも早く協力的だし、実父実母に頼りまくりの子育てです。 自分のキャパ的に限界があり頼らせてもらってますが、情けない…
幼稚園帰ってきてからの過ごし方、、暑くない日は公園に行ったり、下の子がいるので支援センターも一緒に入ったりします。下の子が寝ちゃったりすると家で過ごすことが多いのですが、絵を描いたり折り紙したり、(ごっこ遊…
3歳の療育通ってる息子が聴覚過敏っぽくて、時たま困ってます‥ 同じようなお子さんいらっしゃる方いませんか? 特別大きな音や高い音、騒音などは特に問題なさそうで大丈夫なのですが、 息子が知ってる曲が、テンポが早…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ととと
ありがとうございます!
個室代+7000円ってことですよね😂
まー
そうなります!
私は1日5000円追加(付添人1泊につき500円追加)の特室Bという部屋を利用しましたが、追い金12万弱でした🗣
特室になると自室にシャワールームが付いてるので、入りたい時にサッとお風呂に入れてとても楽でした🙆♀️💫