※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りここ
産婦人科・小児科

6ヶ月の息子がむせるような咳で、病院で風邪と言われました。犬アレルギーではないようです。様子を見ていて良いでしょうか。

6ヶ月の息子の咳がひどく、今日も何度もしてます💦先ほど病院へ行ったら特に心音を聞いたり喉をみることもなくたぶん風邪ですね~薬を飲むまででもないので一週間ぐらいで治りますと言われました。

室内で犬を飼っていて隔離してますが犬アレルギーがあるのでそのせいかと思ったんですが、アレルギーだとくしゃみと鼻水が出たりヒューヒューした咳だったりするから違うみたいなんです😞

咳はむせるような咳です。
まだ様子見でよいのでしょうか💦

コメント

マーチ

セカンドオピニオンで
違う小児科に行ってみてもいいかと思います!
うちの子も様子見だと言われて薬も出されず
どうしても咳が気になったので
違う小児科に行ったら
入院一歩手前だと言われました💦

  • りここ

    りここ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり違うお医者さんかかるべきですよね💦私にも経験があるので、気管支炎だったらどうしようと(*_*)
    入院一歩手前なのに様子見ってちゃんと診察して!って感じですよね…
    お子さんはその後大丈夫でしたか?😭

    • 6月21日
hapk0

子どもの咳って治りにくいんですかね?
うちの子も咳をしていて最近良くなりました☺️
ちなみに治るのに2週間かかりました🤣💦💦
内服薬ありで。
その間小児科何回か行ったり変えたりしました。
薬がきれました〜と言って何度も😅
小児科の先生は自然にこだわる方も多いなという印象ですが薬を出して下さる先生もいます。
先生の考え、方針次第だと思います。

我が子が苦しそうにしているのは見てられないですよね。
私でしたら他の小児科に行ってしまうと思います😭

  • りここ

    りここ

    コメントありがとうございます!
    先ほど違う小児科へ行き、診察してもらいました😢特に異常はなく、風邪でシロップを出してもらいました!
    夜中ずーっと咳、くしゃみで眠れなかったので治るまで心配でしたが、とりあえず薬を飲ませながら様子見ます!

    • 6月22日