
旦那さんとの付き合いで妊娠できず、病院で多嚢胞性卵巣と診断された女性がいます。しかし、同棲後に妊娠が判明し、今は安定期で幸せを感じています。
今の旦那さんと出会ってずっとゴムをつけずに、付き合ってたころもずっとゴムをつけずにしていました。
なんでみんなはすぐ妊娠するのにわたしは出来ないんだろうと、去年の秋頃地元に帰ってきてそこから同棲して、でも出来ずに病院に行ったら多嚢胞性卵巣と診断されました。
ネックレス状に卵子?がなっていて妊娠しにくいかもねとそれが今年の二月でした。同じ日に血液検査をしました。
それから1ヶ月後の今年の3月に病院へ、生理がなかなか来ていなくてそれまでは順調だったのに、すごく不安でした。でも診てもらった時そりゃ生理が来ないよと言われて、えっ?!と
先生が妊娠してますね!!と嬉しくて泣いてしまいました(笑)
あの感動と嬉しさは一生忘れません。今は安定期に入り、胎動も感じる毎日です。旦那さんと同棲してから4ヶ月くらいで授かりました。順番は違いますがいろいろありますが、とても幸せです。
赤ちゃんに会えるのが楽しみです。
- ママリ(5歳4ヶ月)
コメント

ゆうちん
おめでとうございます🎉♡

さゆ
良かったですね(*^^*)
-
ママリ
はい本当によかったです!!
- 6月21日

なな
おめでとうございます😊嬉しいですね!
-
ママリ
はい凄く嬉しいです😂😂❤
- 6月21日

結
おめでとうございます💕
そりゃ、こないよと言われてご懐妊だなんて嬉しくて泣いちゃいますよね
赤ちゃんに会えるの楽しみですね👶
-
ママリ
ありがとうございます😢😢😢
本当に嬉しかったです!!
楽しみです😂💗- 6月21日

心
おめでとうございます✨
色々とお辛かったとは思いますが、無事妊娠されて良かったですね😌
私も若い頃子宮の病気をして妊娠しづらい、もしかしたらできないかも?と言われていました💦
妊娠週数同じくらいなのでついコメントしちゃいました☺
あと半年間マタニティライフ楽しんでくださいね😊
-
ママリ
ありがとうございます😂😂😂
そうだったんですか!2人目おめでとうございます!
お互い身体に気をつけましょうね🙇❤- 6月21日
ママリ
ありがとうございます😂💗