
喘息のお子さんが咳が続いています。病院で様子を見るか、吸入などの治療を受けるか迷っています。
喘息があるお子さんがいる方教えてください(´;ω;`)
うちの次男が生後3ヶ月で喘息と診断され、毎日朝と夕にプランルカストを飲んでいます。が先週の金曜日にお熱が出て、翌々日から咳が出始めて今はゼロゼロ言ってます(´;ω;`)
咳が出始めたので月曜日に病院へ行き咳止めをもらいました。
咳は減ってきたもののゼロゼロは治りません。
小児科の先生にも3週間分の咳止めをもらっているのでこのまま様子を見たほうがいいのか、ゼロゼロ言っているなら病院へ行ったほうがいいのか…。
本人は元気で機嫌も悪くありません。
喘息がよくわからず、行って吸入などしてもらったほうが良いのでしょうか?
- ままり
コメント

おもにゅ
3ヶ月でですか(涙)
可哀想ですよね😢😢😢
うちは本人が苦しそうだったら吸入しに行ってます
夜も眠れない程でしたら迷わず行きますよー
うちは一度一歳半で入院しました
喘息の発作は酷くなるとなかなか完治が難しくなるので 苦しそうだったら 吸入しに行った方がいいと思います(^^)
ままり
三ヶ月でです(´;ω;`)
ほんとに責任感じてます😭
苦しそうではないんですがただゼロゼロしてて(´;ω;`)
病院の先生にも胸の音は綺麗だと言われたので喘息じゃないのかな?と思ってますがやはり心配なので明日吸入お願いしてきます!(・∀・)