
コメント

yun♡mama
生後1ヶ月の時にインフルエンザになりました(⌒-⌒; )

ことりおまめ
ありますよ~、世の中に絶対なんてないですもの。個人差だってあるし。
お友達さん頭固いですね。
-
ちゃんちな
ですよね病気なりますよね(´・_・`)
- 3月19日

chisa
3ヶ月になる前に風邪ひきましたよ…>_<…絶対なんてあり得ないですよ。病気になりにくいというだけで、絶対にならないとは言い切れません💦
-
ちゃんちな
学校でどのように授業してるのかわかりませんが別な友達も別な学校で同じように習ったと言ってて(´・_・`)
- 3月19日
-
chisa
学校で習うのと実際に子供を産んで育てるのは全く違いますからね💦育児は教科書通りになんてならないですし……>_<…
私なら言われてもそうだねーと言って聞き流しそうです笑- 3月19日

m.m♥
え、医師でもないのに
なんの根拠が…
産まれたばかりの赤ちゃんが
道具で鼻水取る姿よく見ます!
鼻水(風邪)は多いですよね!
一番抵抗力がない時期なのでは?
赤ちゃんの時で
抵抗力や治りが早いなど
決まる的な事ですかね?!
-
ちゃんちな
いろいろ資格とって保育士、助産師、小児科医の看護師程度ならなれるけど保育士なるために学校行ったから保育園に就職しただけで知識はあるから何でも聞いてね!
って言われました(´・_・`)- 3月19日

yuri
確かに産まれてすぐの赤ちゃんの免疫は強いとはいいますけどね。絶対はありえません\(^o^)/
専門学校で習った一部を抜粋して覚えてしまったのでしょうね。友達の意見を鵜呑みにせず、赤ちゃんの様子を見て、これまで通りあれ?と思った時には病院へ行った方が良いかと思います(^^)
-
ちゃんちな
インフルとか風邪とかなってる子もいるみたいなので
とりあえず相談するのやめました(´・_・`)
今まで通りにします
回答ありがとうございます!- 3月19日

さらい
なりにくいでしょうが、絶対ならないわけないですよね。
-
ちゃんちな
そう覚えてきた学校の先生の話を聞きたくて仕方ないです(´・_・`)
- 3月19日

トミー❁
四ヶ月ですが鼻風邪ひいて風邪薬もらいました!
生後半年未満でもRSウイルスにかかると高熱出ますし、点滴入院ですよ😰💦
お友達が間違って覚えたのか学校が間違って教えたのか分かりませんが偏った知識の押し付けは怖いですね💦💦💦
-
ちゃんちな
娘は鼻風邪だったんですがまだ1ヶ月未満だったので薬はなかったんですが治る前に家に見に来て(´・_・`)
ちゃんと鼻水取らないからたまるんだよって言われました(´・_・`)- 3月19日

ま ゆ
保育士してました✨
私の働いていた保育園は2ヵ月から入園できるのですが、入園してすぐに熱を出したりする子多いですよ(+。+)
Rくんはたしか半年になる前に肺炎になって入院しました。
他の子も、突発になったりしてましたよ(⊙⊙)!!!
私は生後1ヵ月までは病気が移りやすいから外に出してはいけないと習ったし、周りの人がみんな同じ事を言ってるので、1ヵ月までは外に出したらいけないと思ってたくらいです(+。+)
半年まで病気にならないって初めて聞きました(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
-
ちゃんちな
私も1ヶ月検診まではできるだけ外の空気には触れさせないで家の中にいるように言われました(>_<)彼女も園で働くようになったらいろいろ考え方が変わってくれたらありがたいんですけども(´・_・`)
- 3月19日
-
ま ゆ
本当、考え方が変わったくれる事を願いたいですね✨
- 3月19日

ひーこ1011
うちは生後2ヶ月で風邪ひきましたf^_^;
免疫力あるんやないの⁉︎てビックリしましたf^_^;
-
ちゃんちな
やっぱり免疫力あるってだけでならないって訳では無いみたいですね(^_^;)
- 3月19日

彩華0516
生後半年くらいは風邪とかひきにくい、とは退院の時に先生からのお話でありました!
けど絶対ではないでしょうね( ˉ ˡˍˉ )

メルモ
半年ぐらいまではお母さんの免疫があるから病気にならないって言いますが、それはお母さんがかかった事がある病気だけです。
風邪やインフルなどは抗体出来ないですし、お母さんが出産後に風邪ひいたりすれば子供は抗体ないのでうつります。
絶対病気にならないってことはないですよ。
どこの学校かわかりませんが、間違った事を教えているのか、お友達が間違って認識しているのか(´._.`)

にゃ太郎
そのお友達さん絶対って何を根拠に言ってるのでしょうか??(´・ω・`)
確かに産まれてから半年はお母さんの免疫があるから病気になりにくいって言うだけで絶対ではありませんよ😖💦
上記の発言も間違っているのに病院の先生を否定するって怖いなって思ってしまいました( ˘•ω•˘ ).。oஇ
ちょっとした事でも手遅れになったら大変なので受診しても無駄ではないと思いますよ( ´•௰•`)

退会ユーザー
お母さんの免疫が体の中にあるから病気にかかりにくいってだけで個人差はあると思います

ともチャン
うちは、上の子5ヶ月から喘息ですが…
お友達、なりにくいをならないと勘違いしてるんじゃないですか?半年位は母親の免疫があるから、あまり病気しないかもしれませんが、絶対ならないということはありませんよ。

きぃきぃきぃきぃ
コウノドリのドラマの影響ではないでしょうか。
6ヶ月までは免疫あるけど過ぎた頃に子供が熱だして丁度免疫切れた頃だねって内容でした。

やじ☆
うちの娘は4ヶ月ですが、昨日から鼻っ垂れで今日病院に行ってきましたー💦風邪でした。
友達の子は、まだ0ヶ月の時にRSウィルスになって入院してました💦💦

もーん(゚∀゚)
3ヶ月でインフルエンザになりました
入院しました
yun♡mama
入院もしたので間違ってるなんて大事件です。。笑
ちゃんちな
間違った診断されたらたまったもんじゃないですよね(^ω^;)
回答ありがとうございますm(__)m