子育て・グッズ 赤ちゃん用の調整水は煮沸不要でそのまま使えますか?湯冷まし水筒不要か悩んでいます。 今母乳よりの混合で1日2回程ミルクを足してます。 いつも外出時はお湯用と湯冷まし用の水筒を 持ち歩いていますが、湯冷まし用の水筒ではなく、 赤ちゃん用の水?調整水があると知りました。 その調整水は煮沸しなくてもそのまま使えるのでしょうか? 使えるなら湯冷まし用の水筒を持ち歩かなくて済むかな〜と思い😳 無知ですみません💦分かる方がいらっしゃいましたら、 教えて頂きたいです🙇♀️ 最終更新:2019年6月21日 お気に入り ミルク 母乳 混合 赤ちゃん 外出 湯冷まし aomama(6歳) コメント 🍓 アカチャンホンポとかに赤ちゃん用のお水が売ってますよ😃 そのまま湯冷ましとして利用できます。ペットボトルで売ってます🙂 6月21日 aomama そのまま使えるんですね😳安心しました☺️ 外出時はペットボトル1回開封するとそのまま常温でいんでしょうか?重ねて質問ですみません🙇♀️ 6月21日 🍓 私は開封したら冷蔵庫入れてました💦 完母だったので滅多に使わなかったですが、余ったのは大人が普通に飲んだりしてました😅 6月21日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
aomama
そのまま使えるんですね😳安心しました☺️
外出時はペットボトル1回開封するとそのまま常温でいんでしょうか?重ねて質問ですみません🙇♀️
🍓
私は開封したら冷蔵庫入れてました💦
完母だったので滅多に使わなかったですが、余ったのは大人が普通に飲んだりしてました😅