※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

成人式に欠席する理由を相談したい。部活のいざこざがあり、出産後の悪口が怖い。20歳になったが不安で気になる。

批判はお控えください!
今年20で、来年成人式を迎えます。
成人式には産後間もないので欠席する予定ですが、中学の時に部活でいざこざがありました。いじめまではいきませんが、、、。
出産したことはめでたいことなのですが、なんであいつ来てないの?ともし私の話になって、出産したことを知っている友達がもし伝えた時に出産のことなど悪く広めて言われそうで怖いです。さすがに20になったのであんまり気にしないですかね😥不安いっぱいなので相談させてもらいました。考えすぎと承知しています。

コメント

マリリ

不安ですよね。。
でも!どしっと構えましょう✨
私なんて独身で普通に参加したのに
子供がいるってすごい噂回ってました😂
でも別に普段会うわけでもないし、
気にしないでいいと思います!
今から素敵なお友達ができますよ!
だから大丈夫です😊

  • ままり

    ままり

    本当に不安で😓
    おめでたいことなのにと思ってしまいます!高校の時も全く関わりのない人が私の中学のこと知ってて、、卒アルの写真まで送ってました!

    • 6月21日
  • マリリ

    マリリ

    そんなことありました〜、私も😨
    赤ちゃん産むのは立派なことです♡
    本当に素晴らしいです!
    産まれたらそれどころじゃなくなりますよ!
    だからあんまり考えないでください😊
    ストレスは赤ちゃんに良くないです☺️

    • 6月21日
  • ままり

    ままり

    もう終わった話だしこれから関係のない話ですが旦那とか、これから関わっていく人にバレたらって思っちゃって😖

    • 6月21日
 ライチ

私は20歳くらいの時に結婚してる人をうらやましいと思っていましたよ♪
数年後にはみんなももさんをママの先輩として色々頼りにし始めますよ♪
なので今は赤ちゃんの名前考えたり産まれた時の準備をしながら妊婦期間を楽しみましょう\(^-^)/☆

  • ままり

    ままり

    そんな方もいてくれたらいいのですが、、田舎の方なので変な人多くて😓気にしないことが一番ですよね!ありがとうございます💓

    • 6月21日