
浴衣の生地の長さに悩んでいます。身長74cm〜84cm、体重9kg〜13kgのベビー用に作りたいそうです。幅107cmだと200cm必要で、ゆかた地は布幅36cmで640cm必要とのこと。36cm幅の生地はネットで買えないため、合計何センチ買えばいいか迷っています。200cm+640cmだと余りすぎるかもしれません。アドバイスをお願いします。
ベビーのゆかたというパターンで浴衣を初めて作ろうと思っているのですが生地の長さに悩んでいます😂
身長 74cm〜84cm
体重 9kg〜13kgで作ろうと思っているのですが、
107cm幅だと200必要、ゆかた地は布幅36cmで640必要と記載があります。
ネットで生地を買う予定なので36cm幅はないですし
結局合計何センチ買えばいいのかなと悩んでいます😂
200+640買えばかなり余っちゃいますよね( ;ᵕ; )
アドバイスお願いしますm(_ _)m
- km(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
買う予定の生地巾が何センチかになるのではないでしょうか?普通の布地で110cm巾程度であれば200でいいと思います!ただ、浴衣は後ろ身頃から前身頃まで一枚布で作るので、上下のある布地だともう少し長さが必要になるかも🤔??間違ってたらごめんなさい💦
km
ありがとうございます♡
まだ生地は決めていないのですが大体110cm巾が多いですよね🙋♀️