
コメント

tk♡
私も昨日で仕事終わりましたが、だらだらです🤣🤣

ママリ
私もかなりダラダラ過ごしてました(^^;;
とくにやることもなかったので…
やらなかったですが、やるとしたら上の子の写真の整理とかすればよかったかなと思います!
-
あ
なるほど‼︎写真現像してアルバム作り中なの忘れてました!ぜひやりたいと思います😊
- 6月21日

えたん
産休中です!
やりたいことあるのに「明日やろー」と毎日だらだらしてます笑
-
あ
今しかできないダラダラも贅沢ですよね☺️
- 6月21日

なっつん!
二人目の産休も三人目の産休もやることあるのにちびーず送り出してぐうたらでした(笑)
産休はいる前まで頑張っていえのこと、子供達の事、仕事してたので仕方ないですよ~♪~(´ε` )
今回の産休なんてマイナートラブル(腰痛、恥骨痛等々。。。)辛くて立ったり座ったり、自分で床におとしたもの拾うのもイライラするくらい(笑)
調子がよくて気が向いたときにやっておきたいこと一気にやって、一日ゴロゴロする日もあってとまちまちでした★
結果、私は家も片付かず入院でしたけど(笑)
自分の体調優先で無理せず出産まで過ごしていいと思います😁
三回とも産休はいってしたことは美容室とマツエク、ママ友とランチですね✨
-
あ
すみません下に返信してしまいました💦
- 6月21日

まみ
有給消化をいれ、予定日2カ月前からお休みです😊
断捨離と、部屋の片づけ、自分と赤ちゃんの準備、産前最後の美容室行って、お部屋はスッキリだし、友達とランチ行ったり、旦那と映画見に行って、好きな時間にお昼寝してと、お一人様満喫してます😊
あとは、息子の写真整理したいのに、中々行動写せず、グータラしてます😂
予定日早まると言われていて、産休手当減ってしまうため、今は勝手に自宅安静してます🤣
お仕事、お疲れ様でした😊
-
あ
精力的に活動されてますね😊充実してて羨ましいです!
たくさん動いて勝手に自宅安静なんですね😂今はゆっくり期間なんですね♪
ありがとうございます!Umeさんもお仕事お疲れ様でした‼︎- 6月21日

たゆと
私は、結構頑張りました!!
何も準備してなかったので、赤ちゃんの準備しがてら、家中大掃除したり、娘も夫も誕生日があったのでお料理したり、産後のために消耗品や食料買いだめたり、入院中のごはん作って冷凍したりしました。
やっと、落ち着いてきたところです。
落ち着いて来たのに、そろそろ動かないと予定日超過しそうです😅おしるしも来たし、子宮口も3〜4センチあいてるのになかなか陣痛つきません。
-
あ
入院中のごはんは作らないとですね‼︎私ももう少しゆっくりしたら作り置きします😊
もうすぐ出産ですね!赤ちゃんに会えますね〜✨頑張って下さい☺️- 6月21日

あ
送り出しする時間が早すぎて?まだお店開いてないから送った帰りにお買い物も24時間のスーパーくらいしかないんですよね😅
マイナートラブル大変でしたね💦私も床に落としたものそのままで夜主人に拾ってもらう事もしばしば…産休入りやっと自分で拾う余裕できました笑
入院も大変でしたね💦
美容院は行こうと思います!マツエクは出産に合わせて行けたら行きたいなぁ☺️

e♡h
私も上の子保育園で産休入ったばかりです!
1人目の産休中ぐうたらして産まれた後に後悔したことをしようとおもってます!
子連れじゃ行けないカフェ巡りや、エコー写真まとめてなかったのでアルバム作ったり、上の子のアルバムも全くしてないので現像してまとめておこうと思います!
もちろんのんびりも忘れずに(笑)
-
あ
いろいろやりたい事もあるけどいつ産まれるか分からないからやっぱり前半で頑張らないとですね😄
お互い充実した産休にしましょうね!- 6月21日
あ
初日は気が抜けてだらだらしちゃいますよね‼︎掃除とか片付けとかしようとは思うのに…😆
tk♡
足がむくみすぎていらいらして長時間たってられません😭😭😭
あ
私はむくみの感じがあまり分からなくてアドバイスできないのですが…
そんな時は…横になりましょう💦