※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ2年目
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを拒否していて、母乳の出が心配。体重増加は問題なし。縦抱き時に背中の骨が感じられるが、肋骨も感じやすい。夏が心配。

ミルク飲まない。拒否、哺乳瓶みせても嫌々、ミルク口に含ませるだけで、おぇっとします。
母乳も最近でてるか不安です。体重が1日12g増加でした。縦抱きした時、背中の骨?感じますが?寝てる時出てなくても触ると肋骨?感じやすいですか?細身な私たちですが、細くなりすぎてないか不安です。これから夏だし、、

コメント

YU0123

成長曲線に毎月記録をとってその中で少しでも成長しているなら小柄でも大丈夫と言われましたよ(^^)そのうち追いつくケースがほとんどで、1歳過ぎて成長曲線以下ならば小児科に相談らしいですよ。あと離乳食も5ヶ月過ぎたら早めに始めてあげたら良いと思いますよ(^^)

  • ママ2年目

    ママ2年目

    ありがとございます!水分取らなくってなつしんぱいです💦

    • 6月21日