全卵あげ終わる前に食べ遊びが始まり、残りを翌日に持ち越すか悩んでいます。この場合、アレルギー検査には意味がないでしょうか?
もう少しで全卵あげ終わるのですが、食べ遊びし始めたので残りを翌日に持ち越そうかと思っているのですが、これだとアレルギーを調べるのに意味が無いのでしょうか?
- とりえー(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
(・x・)
量はどれくらいまで食べましたか?
もう少しで全卵あげ終わるのですが、食べ遊びし始めたので残りを翌日に持ち越そうかと思っているのですが、これだとアレルギーを調べるのに意味が無いのでしょうか?
(・x・)
量はどれくらいまで食べましたか?
「遊び」に関する質問
8歳です。こういうときってどう対応するのが 正解なんでしょうか?反抗期だと思います 例えば、今日○○と遊ぶー!と学校から帰宅して でも予定があるから今日は遊びに行けないよ、と 伝えると毎回、なんで?!💢なんでダメ…
姉と喧嘩しており、謝るべきか相談に乗って欲しいです! 何度もこちらで相談させていただいています🙇♀️ 私はいま育休中で、親に子どもを会わせる為実家に帰省しています。独身の姉が実家におり、普段は仲良しなのですが…
息子を、幼稚園の年少から入れるか、満3歳児クラス(いわゆる最年少クラス、年々少クラス)から入れるか、迷っています。 息子は今2歳2ヶ月です。 3歳児クラス(いわゆる最年少クラス、年々少クラス)に入れる場合、週3か週5…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とりえー
3分の2ほどです!
(・x・)
全卵1つ分は多いですよ。
月齢的に半分でクリアです。
タンパク質のあげすぎはよくないみたいですよ。
とりえー
そうなんですね💦
ボーロあげても大丈夫なのでしょうか?
(・x・)
固茹では一番アレルゲンが少ないみたいなので心配であれば他の調理方法(例えば、炒り卵、卵焼き、薄焼き卵など)でしっかり加熱したもにチャレンジしてからボーロにしてみてはいかがでしょう?
それかボーロを少量ずつあげてみるとか?
とりえー
参考にさせて頂きます、ありがとうございます!!