※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

この先大丈夫なのかな~とちょっと不安になることが…変な話ですが良けれ…

この先大丈夫なのかな~とちょっと不安になることが…
変な話ですが良ければご意見ください💦

子供と二人でお出かけした際、トイレに入りました。
もう首座ってるしベビーキープ使ってみよ~と座らせてみたのですが、赤ちゃんでも見られてると用が足せない💦 結局まだベビーキープで安定して座らせることもできなかったので、抱っこ紐に戻して用を足しました。
抱っこ紐だと何してるかとか分からないですし顔見合わせなくても済むのもあって平気なんです
💦

しかしいつまでも抱っこ紐で抱えたままトイレできるわけでもないし、この先子供が大きくなるまで一緒に個室入らないといけないし…
だけど自分の子供であっても、誰かに見られてるいるのが慣れないというか正直いやです😭😭😭
二人でのお出かけを短時間にしたり旦那を連れて出たら良いのでしょうが無理な日もあるので💦

子供に見られるのが平気になる方法?考え方?
ありませんでしょうか😣
同じようなご経験あった方、どう克服されましたか?
ベビーシートのある個室に入れたらシートに一旦解放してあげてます😃

コメント

ま

私もそれ思ったことあります笑
うちの子はじーっと見てて抱っこしてくれないって分かると泣いちゃうってゆうのもあったので、手におもちゃ持たせて、そっちに気を引いてから急いでトイレ!みたいにしてます。笑笑
すると私がトイレしてるうち位はおもちゃ集中してくれてますね😅

  • ままり

    ままり

    良かったーー私だけじゃなかった!笑
    おもちゃ持たせるの良いですね!✨他に向いてたら安心だしこっちも助かる🤣✨

    今度それでチャレンジしてみます!!🎶
    ありがとうございます😆😆😆💕

    • 6月23日
🍙🍙🍙おにぎりぼうや

後追い始まると家の中でもトイレのドア閉めてさせてくれなくなるので慣れますよ🤣

  • ままり

    ままり

    ひゃーー😝😝そうなんですか💦
    慣れたら楽かもだけど今はまだ聞いてても抵抗あります😨💦
    いつか後追い始まったら…私も変われますかね😅

    • 6月23日